なにやら
うどん屋から転身した
極太ラーメン屋があると聞いて
GWに突撃したら
フルスイングでフラれたりして
リベンジ
リベンジ
丸のお魚ゲットついでに
マエノメリーでキマシタヨ
もっとハデに並んでいるかと思いきや
開店待ちしてたのは
ワタシぐらいで
あとから後客チラホラリ
アレコレ
ちょいと複雑なことになってるけど
限定ってのに弱いのよね
ラーメンと中華そば
麺量以外の差が
見えて来ないなと
豚チャーシュー
普通のと低温調理
どちらか選ぶよう聞かれるけど
事件があった昨今は
「普通の」選んでしまうよね
ということで
中華そばを極太麺で
サレオツスギずに
無骨でイイ感じ
ほほぅ
鶏ベースで節も香りつつ
醤油がキョンと
無化調とは思えない
なんて台詞も
今となっては
逆に失礼だったり
ほう
コレが極太麺か
なんてファーストタッチは
極太の穂先メンマだったりして
知ってはいたけど
むっちゃ極太
いわゆる最近の
もちょもちょっと多加水で極太
ってのじゃなくて
ワシっと噛み応えのある
エスカレートうどん的な
いやしかし
極太の麺上げってムズいわな
上手く上げても
そのまま全部イケないしね
やっぱ一本ずつ
啜るってよりは
喰むワケで
後のお客も
全員「普通の」選んでいたり
もはや低温チャーシュー
物珍しいを超えて
「ときに恐ろしい」
ってのまで浸透していたり
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
極太だからか
200gもあるんかなってな
あっという間感
こんなの並ばないでイケるなんて
なんたる穴場スギ
今度はノーマル麺で
つけ麺なんかも気になるし
丸のお魚ゲト定期で
ちょくちょく通ってしまいそう