そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

都内の鶴橋@都内 「ソウかもね」

そうねぇ 映画で例えるなら 「SAW」かもね かもね かーもね 「SAW」かもね 癖になっちゃう かも ね いや ちゃんと 「牛」の肉なので 「SAW」じゃないかも しれないね ここの ミノサンド 小滝橋の あの店を 軽く超えてしまっているかも しれないね 実名で ホ…

「覚えているうちに」@ラーメン Show in Tokyo 2009

イベント後の僕は 加水率低め ノドカラカラで ビールが 美味すぎてました ああ あれだけ回し食いしても 約半分とは 2回 いや 3回に分けても 罰が当たらないほどの 高出力 カロリアスフェスティボー A1. 六厘舎×頑者 最初で最後かは どーだかどーだか とみ田…

「計13種類 デスから」@ラーメン Show in Tokyo 2009

これだけのイベント 取材陣もかなりの数 とある NHKのアナウンサー よってたかって写真を撮っている 某集団に興味をもったらしく ちょっとインタビュー いいですかー? よりによって ラーメン王に聞くという このイベントの 一番の魅力ってなんですかー? よ…

「六厘舎×頑者コラボ」@ラーメン Show in Tokyo 2009

ええ もちろん 響かない僕では ないわけでして 玉袋が 震えたわけでして お目当てを 目指して 雨の中 朝も9:15から これもシャッターと 言うべきなのか 7番目 ある意味 お目当ての写真 とか まあコレ この2軒 小さく盛ったらそもそも 小さく盛るなら 値段も…

ラーメン大@大久保 「ラーメン 野菜多め ニンニク」

時を越えて君を愛せるか ほんとうに君を守れるか 空を見て考えてた 君のために 今何ができるか こういうものを 後世に残さないこと はびこらせないこと こういうものが 簡単に食える世の中に しないこと 大好評 多店舗展開中なので ムリ エコ買い替えとか エ…

水明亭@国立競技場 「昼飲み チャンポン」

まさ (゜д゜lll) か!? こんなところに チャン (゜д゜lll) ポン!? かれこれ 15年選手に なろうかという昨今 聞いてないし 読んでない テレビも雑誌も かすってない 車もそれほど 走ってない カンペキだと思った試験範囲の 1ページが抜けていたような 試験…

めとき@大久保 「中華麺」

平日の休日 たまりにたまった宿題を 選びに選んで 悩みに悩んで 血圧を吊り上げ 急降下させるか ¥870を握りしめて 走るか もうそろそろ 迷ってないのかも しれない 背負うもののない パンチは軽い どこかで読んだ フレーズだけど なんて思いのつまった なん…

タイフェス 2009@代々木公園 「飲んできましたよ」

もう1週間 経つのだけれど 例年のごとく タイフェスに いてきたお 雨ってのもあったけど こんなに空間的だっけか 思ったより 空いている 階段に座って食う そんなイメージだったけど 場所変わった? 開放的過ぎると 購買意欲が削がれるという 大法則を無視し…

條辺@上福岡 「温玉2玉+あなご天」

上福岡の朝が 楽しみでたまらない 前の晩から 何にしようか 迷いまくって 脳髄枯れる やっぱ「ひやかけ」かなー あったかいのもいいなー やっぱ卵で温玉かなー って 温玉無い日もあるのー 「しょうゆ」ってのもあるのー 「つけ」もあるんじゃーん 困っちゃう…

ごきげんや@川越市 「味噌らーめん」

若い娘を 泣かせに行く前に 数十人規模で 泣かせに行く前に 鞭をふるう その前に 英気を養わねばナラン って ココ 何屋なん それ以外 ないわけですが それにしても カンバン なんとか ならんかね なんとなく 二郎っぽい味噌 昨今 よく見る ソレっぽい風情 な…

桃天花@三河島 「担々つけめん+胡麻珈哩つけめん」

濃厚魚介魚粉豚骨が 過飽和な今 インポ気味な今 次なるドジョウは 味噌なのか 野菜ポタージュなのか チャンポンなのか 担々麺 なのでは と 自分の周り だけですか と 小石を 放ってみたり してみたり 坦々麺 それも「つけ麺」を 前面にアッピール 開花楼と …

参○伍@六本木 「鶏そば参○伍+味付玉子」

はるぇててぇ よかったのぉ あめだとぉ そとのしょっけんってぇ かうのもぉ たいへんなのぉ なにこるぇ せんそぅ ビニールがぁ いじわるなのぁ でもぉ はるぇてるとぉ いりぐちでぇ よびこみしててぇ あっすぃー ぎゃくにはいるのぉ たいへんなのぉ あっすぃ…

ありがとうラーメン@赤坂 「ラーメン+おにぎり」

いつものように 草公園を通り抜け おりょ! 名前が変わってる! プレオープンから 気になっていたお店 食券機には 全部が全部に 「ありがとう」 とにかく何でも 「ありがとう」 よくわかんないけど ダンケシェーン ノーマルらしきものに 手を伸ばし ご飯を…

食材庵 きのした@六本木 「ちゃんぽん」

おーきなミッドの きのしたでー♪ きのしたでーす おーきなミッドに おーよそ用事のない僕も その裏に 見つけてしまったからには 超激用事 攻めないわけには イカンのです そう どなたかが 今年流行る兆しがある!!と どこぞで語っていた チャンポン ナイナ…

はとや@足利 「ご当地 ポテトやきそば」

となりの佐野に 追いつけ!! 追い越せ!! そんな一部の努力を あざわらうがごとく 足利といったら 「ポテトやきそば」 麺には芋 ワンツー ノックダウン これこそ 真のご当地 いやー ラーメンでもなかなかしないことを いやー 昔あったんだけど えっ!? 今…

PAOすり鉢@佐野 「すり鉢 味噌」

ラーメンの街佐野で強豪店の縫い目街道から目を引くならそれなりの「惹き」の強いネーミング少なくともラーメンをウリにしているネーミングが求められる「PAO すり鉢」 って僕には惹きが強すぎて一般には違った意味でのヒキが強すぎてGWの引くような行列の中…

蕎遊庵@足利市 織姫神社 「絶品蕎麦 大量」

まあ この歳にもなると なにが体に良いか なにが体に悪いか イヤでも 耳に入ってきて まあ 耳のひとつも 傾けなくてはいけなくて ラーメンは体に悪くて つけ麺はもっと悪くて 夜にラーメンなんて まずありえなくて 酔っ払って食うなんて マジありえなくて ソ…

大喜@湯島 「1年ぶりの梅塩もりそば」

じっさい 線は引けないのですよ 鬱なのか そうじゃないのかなんて 自分が鬱だと思って 医者がそれを鬱だと診断したら そこに病気としての鬱が 成立することになるのですよ 知り合いの専門家は そう語っていたのでした あのころ自分は 鬱なんかじゃないと思っ…

澤神@新中野 「特つけ麺 (並)」

新店にも 行きたいのでした 情報は たまっていくのでした あまりに情報が多すぎて 億劫になっているのでした なんとか行ってみると また濃厚魚介魚粉豚骨で 億劫に拍車をかけるのでした モーニング娘。を 覚えきらなくなったころに 似ているのでした EXILEを…

料麺館@大久保 「12分餃子他」

またもや 二日酔いを押し殺して 登って 飲んで 下りて 飲む 向かって 飲んで 一人待つ そんな画も もちろん 飲みながら作ってみたのだけど すいませーん! 餃子頼んだんですけどー まだですかー 今作ってますー うちのは 12分かかるんですよー で (゜д゜ll…

実之和@六本木 「冷やしかれー麺」

一言だけ 言わせてくれ 前のねーちゃん 帰ってこないかなー えっ? もう一言だけ 言わせてくれるの? あのねーちゃんは 優しくて 愛想も良かったなー えっ? じゃあ お言葉に甘えて もう一言だけ 今のねーちゃん 冷たいよぅ 嫌そうに 投げて置くなら 七味な…

八戸ラーメン@六本木 「ごまねぎらーめん」

相も変わらず 濃密で希薄な ヤル気らしきものを 振り絞っているのか 行き当たり バッタリなのか 味噌は メンドくさいから 止めたのか サラダーは 売れているのか デタラメキングは ヒマをもてあまして 遊びに行ってしまっていたのでした しばし 待つことにな…

宇ち多゛@京成立石 「初の宇ち入り」

レバ若焼きタレで! あ (゜д゜lll) れ!? 呪文を間違えると オーダーを聞いてもらえないこと 常連に 「わかってねぇな」と 思われること 例えるに 二郎にて 「ニンニク入れますか?」に 「あっ お願いします」 ぐらいのこと ダメージは そんなには深くない …

蜃気楼@板橋 「蜃気楼がクッキリしていた日」

蜃気楼(しんきろう:mirage)とは 密度の異なる大気中で光が屈折し起こる現象 密度の異なる飲み屋に 屈折した人間が集まる現象 光は通常直進するが 密度の異なる場所では 密度のより高い 冷たい空気の方へ進む性質(屈折)がある 平日には通常直帰するが 密…

鼎泰豊@新宿高島屋 「美味しんぼトリビュートアワー」

某酔っ払いの妻 荒れた台所をまとめるべく デパートの収納コーナーを物色するも 外野を守る某酔っ払い まったくやる気がなく 昨日の泡盛がキいているうちに 妻からの左ストレートが飛んできて エラーをして逆転されてしまう もうすでに 何を書いているのか …

「体を張って 『健』 してみた」@陣馬山~料麺館

二日酔いを 押し殺して 登って 飲む 下りて 飲む 帰って 飲んで 餃子で 笑う 笑って 汁まで飲み干して オツ (゜∀゜) カレー!! 今日も ケン (゜∀゜) コー!!

無双@六本木 「メガ味噌ラーメン」

「メガ」という言葉に 目がないと ラーメンに目玉焼きって 目が点にと 目で殺すような 一品を求めていたのに 目が利くとまでは言わないけれど それなりに目が肥えて たいしてメガでも なんでもないことがわかったとき 僕の目が 笑っていなかった 目を凝らし…

麺屋 英@上福岡 「辛つけ麺+味付玉子」

徒歩2km圏しばり 可動性が少ないことが 六本木より上福岡 逆に僕を 固執させる 地域密着させすぎる つまるところ 新店情報なんて聞くと 居ても立ってもいられなく 逆にそれが 週末だけとか 夜だけとか 平日定休とか どげんか (゜д゜lll) ならんとデスか!! …

あいびき@恵比寿 「マイケルとボブ」

トムとジェリー って 猫とねずみじゃなかったら どういう画に なっているのだろう ちなみに マイケル と ボブは こういう画 くんず ほぐれつ 挿しつ 挿されつ こーなったり あーなったり あーなったり あーなったり 痛いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!! 美味…

北斗辛軒@六本木 「汁なし坦々麺 とか」

魚介優位の 他では見ない坦々麺 満喫するなら 汁アリかしらと 叶姉妹ばりの カロリー過多姉妹に 押しつぶされる妄想に ひたりながら とりあえず 全種類を 食った ことになる と 思った矢先 麺が また変更になってたりして また一からやりなおし 週に一度 な…