そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

みとや@東武練馬 「公認べんスパイア 塩ラーメン」

二郎インスパイア? ああ またか もういいってば 繰り返される 濃厚魚介魚粉トンコツの疲労感 とはまた異なった その心根のズルさにアテられる 怒りにも似た感情 もうそろそろ インスカパイアを 卒業するべきときが来ている しかるに このガッツリご時勢 一…

東京らあめんタワー@大門 「しおらあめん+温泉玉子」

ポツリ ポツリ ポツリにキメた!! 龍馬に 大斗に 八七三 でも 今日の大門のオレ あのコロッケも探さなきゃだし !! ポツリ ポツリ ポツリとつぶやきながら 進路が いつの間にか 変わった 赤いデカいの おまん いい場所に立っておる まあ そうでもしないと …

八戸ラーメン 串とろ@六本木 「白雪冷麺」

今日オレ 昼も肉だったから 焼肉やだなー とか ほらわたし 昨日もスパって言わなかった? とかね おまいの情報なんて 死ねばいい おっ!!お肉連チャン!!お祭りだね!! だったら同じメニューで比べちゃおうかしら!! とかね ポジな人に 人は惹かれます …

特級中華そば 凪@西新宿 「味玉特級中華そば」

ねえあなた 今夜はわたしのこと フラないでちょうだいな 日曜日も月曜日も ヤラかしてしまって ねえわたし 今夜は疲れているのよ 飲まないって 約束するから 今夜はわたしのこと フラないでちょうだいな 今朝ね 高島屋の脇でね 9時ぐらいから ビールを飲んで…

秀@赤坂 「ザク切り辣油つけ麺+ねぎ豚丼」

夢だけど 夢じゃなかった!! 昨日死ぬほど飲んでるけど 今日が休みじゃなかった!! 夢のようだけど 夢じゃなかった!! 現実逃避したいけど もう20代じゃなかった!! トンコツだけど トンコツじゃなかった!! 緑があったけど 緑が無かった!! ラー油だ…

ラーメン二郎@池袋東口店 「ラーメン 野菜ニンニク辛め」

休日業務に 休日飲み会 ビール片手に ちびまる子を愛でることなく 鬼のごとく通り過ぎた日曜日の 翌 月曜日 しかも 飲み会アリの 月曜日 アゲていかなきゃ!! アゲていかなきゃ!! じゃないとわたし もうアガってしまいそう!! だからわたし アガっちゃう…

郷里~やよいそば~豆天狗@高山 「飛騨高山ツアー前半」

「国内をもう一度見直してみようツアー」の もう何度目になるか わからないけれど 朝の朝から 夜の夜まで 仕事で疲れた身体に さらにムチを打つかの 深夜の400kmドライブ 念願の下呂温泉に 吐きそうになりながらの到着です!! 温泉って 朝風呂って リフレッ…

蒙古タンメン 中本@渋谷 「冷し五目蒙古タンメン+野菜大盛+北極味玉」

いいか ただ超えるだけじゃ ダメなんだ そこに美がないと 人の心はつかめない 描くアーチが 興奮の接線 そうだ 彼らの琴線に そっとキッスするぐらいの 速さと躍動感 助走は軽やかに 一歩一歩を踏みしめながら 徐々にスピードを上げて 最後の一歩 理想の曲線…

「TJB 朴葉サーロイン」@自宅

ふうん なにそれ? 飛騨名物の朴葉味噌です 炭火の上に乾かした朴の葉を乗せて その上で味噌をあぶるんです このお味噌に白菜の漬け物を細かく切ったのを混ぜて 一緒にご飯にのせて食べると美味しいのよ ああ この味噌の味と香りが! 白菜の漬け物と良く合っ…

まさ吉@武蔵小山 「焼き鳥の〆にラーメン&つけ麺」

およそ ラヲタが大騒ぎするには 暗すぎる店内というのは 近代兵器に 解決させるとして およそ 焼き鳥屋らしからぬ 美味すぎる ラーメンや およそ 焼き鳥屋らしからぬ 美味すぎる つけ麺とか およそ 焼き鳥屋らしからぬ そこそこに美味い 焼き鳥たち およそ …

福の家@御嶽 「御岳山あたりトレイルご褒美」

およそ 2年ぶりの 吉牛 なんとなく 朝ラーは許されないのに なんとなく 朝牛は極めて許されない感じ 中学生4人組 朝牛大盛り4人前大騒ぎ オレ的に極めて許されない感じ ガキが朝から (゜д゜lll) 牛丼食うなや!! なんだか 知らないうちに 自分が過去の人…

ラーメンの家むらまつ@上福岡 「冷やしおろしパイオツ」

とりあえず 日課にしようと キメていることを そう 明日はどうなるか 知る由もないけれど 今朝の今朝まで 日課にしておこうと キメていたことを 不可抗力により 止めざることをえないのが 腹立たしい 「メンテナンス」 何の? 何にも良くなんないじゃん!! …

蒙古タンメン中本@新宿 「冷し味噌卵麺+野菜大盛」

たかが数円のために 様々なポイントカードを駆使するべく 常に50枚以上を持ち歩くといった 森永な行為 もうその 持ち運び料金が相殺してるのでは という所作に 疑問を馳せること早幾許 その期限 その更新 その各種効能 把握し続けることに 莫大な維持費がか…

ビアマウント@高尾山頂 「今年初 トレイルご褒美ビール祭り」

TDCヘトヘトです 梅雨明け前 某日 ボクたちは 大きな宿題というか 大きな目標というか 未踏の剣岳に臨む気持ちで とりあえずの ターゲット1 とりあえずの ターゲット2を拝みつつ キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!! すべては ココに並び始める時間 オープン30分前…

博龍→福沢屋@上福岡 「黄金飲みコース」

餃子の輝く世界へ ビールの輝く時間に 来てみたのだけれど (参:輝かない時間) なんか 比べるもの 比べるもの 箸で いいんじゃね!? いやー ダメかなー!! じゃあ 小皿とかは!? いやー それも ダメなんじゃないかなー!! オレの指とか んー 意外と か…

蒙古タンメン 中本@渋谷 「湯麺 野菜大盛」

調和を乱すものを 律する気が起きなくなることを 「大人になる」と 言うのかもしれないと 思い始めて 早いくばく 今日のお昼はみんなで牛丼にしようと 盛り上がってるところに 「私、鮭納豆定食で」とか ココのスパ大盛りだから みんなでシェアして食べよう…

バリ男@虎ノ門 「らーめん+味玉+赤いやつ」

スプーン1杯で「イケメン」 スプーン2杯で「超イケメン」 では問題です フォーク5本では どうなるでしょう? じゃなかった スプーン3杯では どうなるでしょう? でした ほうら 急に簡単になってしまった ほうら もはや問題でもないかも 超激イケメンです…

ホッピー仙人@桜木町 「ナイスホッピー」

お疲れホッピー お疲れホッピー!! ナーイスホッピー ナーイスホッピー!! 美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!! 樽生ホッピーってのは こんなにコクがあって こんなに美味かったんだ!! この感動を 一人 静かに まったり 誰にもジャマされることなく 楽…

居酒屋やまちゃん@四谷三丁目 「超激日本酒飲み放題居酒屋」

とーれとーれ ぴーちぴーち えび料理~ 毎日カニばっかりで ボクはもう飽きたので たまには えび道楽に やってきました!! ウソデス!! しょーみのところ 6ヶ月前からの予約のお店に お誘いいただきました ソレは ホントデス!! 料理込み 5800万円で 稀有…

真武咲弥@渋谷 「激辛味噌ラーメン+なTKG」

「はじっこ」ってのは いつもウレシイ チャーシューのはじっこ いつも一枚のところに ちょっと添えられているだけで チラッと店主と 目が合うだけで アゲたこと書かなきゃ!! そう思いたくもなる そう 「はじっこ」ってのは いつもウレシイ 純連系だったら …

宝華@東小金井 「トレイル後の ビールと餃子と焼きそば」

だあれも おらんがじゃ ハエが一匹 写りこんじょる まっこと 寂しいぜよ 平日の曇りの山は まっことわしを 走らせるきに ちなみに 高尾山口~高尾山頂は 楽に行くなら1号路 ドMに行くなら稲荷山 高尾山頂~高尾山口は 天狗を拝まなくてもよいなら 一度は6号…

蒙古タンメン 中本@新宿 「冷し味噌ラーメン野菜大盛り+インド定食」

夏になると辛いものが食べたくなる というのには 何の理由も無いわけで 汗をかくと体温が下がるからとか 下がった気がする人を 見たことがないわけで むしろ さらに暑苦しくなるケースしか 見たことがないわけで 要は 「夏になると辛いものが食べたくなる気…

五葉@ふじみ野 「特製五葉らーめん 京極万太郎トリビュートアワー」

地産地消 めずらしくも 謳うお店に来とったんや 醤油やお塩だけじゃ おまへんで お茶碗やお箸 煮詰めるお鍋だって この地のものに こだわらな あきまへんで 埼玉版 京極万太郎 治山師匠(仮名) 鋭い目を光らせながら ズンドウ鍋を凝視している ラーメンにだ…

勝丸@六本木ヒルズ 「キャベつけめん」

どうしたの? 元気ないよ 風邪 つらいの? 風邪 つらいの キャベツ だけなの 卵は つけたの のんちゃん だからあれほど 言ったのに 風邪を引いているんだから 大人しくしてないと ダメなのよ ほらまた 気をつけておかないと 勝丸って風邪に効くんだって とか…

蒙古タンメン 中本@渋谷 「冷し五目蒙古タンメン」

そうだ イケナイことを 思い出してしまった 心にも 身体にも 負担になってしまうから 思い出しては イケナイことを イケナイことに 思い出して しまったじゃないか 深めにあること 暗めにあること 黄色めに 有効期限長めに お客少なめに 女性多めに 席はゆっ…

勝丸@六本木ヒルズ 「タンメン+味玉」

飲み会が 風邪を引っ張り 早一ヶ月 登っては下り 下っては登る 酔って 治っては 二日酔って ブリ返す でも 風邪引いてるときって 鼻が死ぬからか 二日酔いを 感じにくくなるから 不思議だね 自分のアセト臭を 自分でかがなくて 済むからか って そんな分析 …

紀和@恵比寿 「中華そば+味玉+マイクロチャーシューごはん」

家政婦は 見ていた 家政婦とは 思いっきり 目が合っていた そう あのときは ライス云々 言ってる場合じゃ ない日だったので 改めまして ライス ライス 半チャーハンなんか 無いのかも しれないけれど チャーシューご飯で ライス ライス おまけに も一つ 味玉…

丸長@目白 「野菜卵」

そうだ いつもと違う風に 考えてみようじゃないか なかなか行けない 敷居の高いお店なんだから せっかく並んだのなら フル (゜д゜lll) 装備で!! ってのを 卒業してみようじゃないか あえて 控えめに 攻めてみる つまるところ チャーシュー野菜小鉢生卵中 …

赤のれん@西麻布 「野菜盛トンコツ味噌らぁめん」

そうよ わたし 覚えているかしら 九州も 北の方のヤツには ご飯を付けずに 替え玉だけで臨んでみるって 高菜に明太 おかかにキムチ 魅力的な 150万円ご飯が 並んでいるわね でも わたし 覚えているかしら ご飯with替え玉は 玉置浩二より デンジャーだって 確…

くるり@高円寺らーめん横丁 「みそらぁめん+味玉辛味つけそば」

愛ホン キ (゜∀゜) ター!! 速い!! 速すぐる!! 軽からいきなり GTR!! ああ この速さに感激するために ボクたちは 3Gに乗り続けてきたんだね 生活は なんら変わらないけど なんか変われる気がする!! ママー ボクにも 変われる気がしてきたよ!! と…