ラーメン 杉並区
10:30 ポンと投げ出される西荻窪 最近よくあるシチュエーションは そこにバイク屋があるからさ ということで ちょいと気になる シュウマイ屋を見つけまして 開店時間まで公園でハイボールという コレまた よくあるシチュエーション ハイ 開きました イキフン…
なにか特別なこと 求めさせる季節ではありますゆえ 12の31 という超激のラストから 1の1 というその先の世界 良い方向の世界へ ナニかがムケ変わっていく なんてのを祈願する それってやっぱ 日本人には大切なことなのかも とか言いながら 変わっていない 「…
勝浦タンタンメンたるは ラー油を飲むという罪悪感 発祥とされるお店に限っては ダシ感が強くて別格に美味い という印象だったけど その他は ほぼほぼラー油 もしくは全ラー油 むしろ 荻窪があれば 遠征なんてする必要ナッシング なんて思っていたワケだけど…
無理して乗っている そんな向きが 少なくないと察する昨今 バッテリーの充電には 少なくとも20分は乗れ とのことで 近スギるのも 困るワケです 5分で着いてしまうのは 充電逆効果なのであります ということで 回って 回って 大回りしてーの タロー軒 24H営業…
朝活エンジコー この季節 6時台に出発ってのは 既に大遅刻確定ということで ほーら ラーメンはキツいぞ~ カレーもアツアツだぞ~ ということで 背中にキョーレツな朝日を浴びながらの 一択のつけ麺 むしろ 最も焼けるでSHOW的 鬼日な入射角 全くもう 何ヤっ…
10:30 -14:30 西荻窪で4時間 時間を潰さねばなりません 無理!! ということで 荻窪まで移動 神社やら 公園やら ラーメンやら 巡ったりして 直近のアド街 見ておいてヨカッタ とりあえず やはりアド街で知った 大人気の酒まんじゅう 予約しといてヨカッタ い…
GWも中頃 開くはず なんですけどー 開くはず じゃないのかなー 待ってるの オレだけなんですよー 開店時間 過ぎてるワケなんスよねー と いよいよ ギブしようかというところ 岩戸が開いて ひと安心 連休中ってのは いろいろ賭けになるワケだけど キブンがユ…
早朝バイク de ラーメン 近場で楽 というより モーレツなハラヘリに導かれ 久々のエンジコー でも今日 夜はヤツらと飲みなのよね 絶対ヘヴィになるのよね 半カレーは ガマンかなぁ 朝からラーメン入れといて ガマンもへったくれもないワケだけどね というこ…
朝練 兼 朝食 昨年中はどんだけ お世話になったことでしょう この空いている時間帯に この圧倒的停めやすさという 充電しつつ 麺を啜って ガソリンも入れて いろんな意味でハライッパイ そして みんなが動き出すころ 無事帰還してほっとひと息 燻らすホップ…
新高円寺 駅前のボルガライスを出す食堂が そういえばラーメンやっていたぞ なんつて思い出すも ザンネン ヤメてしまったようで ガキンチョと一緒に 宙をさまよいつつ たどり着いたのは 再びのタカノ タカノと付く店にハズレ無し なんて格言もあるけれど ま…
一人で行ったり 二人で行ったり 間違いなく青春の一杯 阿佐ヶ谷~新高円寺~方南町 リピートしまくった 在りし日のげんこつ屋 そういえば もう13年も前になるのか 復活という名のパチモンに 衝撃を受けたものの その直後に ラ博でモノホンがリバイブしながら…
雨の日曜日 ガキンチョ連れて 府中に遊びに行く前に ちょいと気になっていた街中華 もっとレトロな外観 予想していたけど 口コミなんか見てみても 比較的新しいものばかり いやしかし ラインナップもお値段も しっかり往年の街中華してますよ いやいやむしろ…
朝練というか 夜練になってませんかと まだこの日も 30度を超えそうな そんな朝 もとい まだ夜のことでした 夏場の限定かと思いきや 冬場の写真にも しっかりつけ麺 存在していたりして まあでもこの店なら 寒くなったら フツーにラーメンに シフトしそうよ…
試食会にお呼ばれして以来 ワンタンが始まった なんてウワサも聞いていたし どんなアンバイで来るのかなと やたべなイキフンで来るのかなと メニューの写真も 欲しかったワケで ザンネン 諸事情により飲れませんけど シャブリ尽くす つもりではありマス ワン…
定期朝練 もう陽が上ってくると それだけでソワソワしてしまう まだまだ灼熱が続いているけれど 近い&停めやすい&空いている そして滝汗回避のつけ麺が存在する なんだかんだで イチバン便利なお店だったりして 教えて頂いた ゆで卵を押しつつのTNGコール …
朝も5時台 路面では既に 30℃を超えて来たりして 爆裂な排気に曝されている車上は いったい何度になっているのかと 葛西やら 小金井やら 早朝からのお店に ムリして行ってみたは良いものの 帰りの渋滞が 恐ろしスギているのです そんなこんなで 千駄ヶ谷に並…
話題のお店はアレコレあれど 先頭を追っかけて 結局ガッカリしたりするの もうイヤだったりして ということで 休みのお昼は 安心の街中華で一杯飲る方が ずっとキブンになって久しく 馬群に沈んで行くお店は それ見たことかと 逆に 話題が話題を呼ぶお店は D…
電話で予約できるなんて 超激常連の超激特権!! なんて叫んでいたら やたべは電話で取り置きできますよ~ なんつて教えてくれたのは なんと中の人だったりして そんな中の人が 阿佐ヶ谷の駅近に 正真正銘の やたべ系を開かれるとのこと 光栄なことに 試食会…
ラストチャンスかと思いきや 長期休業前の臨時休業という 引きも引いたりというバッドラック 翌週からくも リベンジ可能ということで 1時間以上前のめったというのに やはり事態を 重く見ているであろうDGR オマケに入れ替え制 どうかなー!? ダイジョブか…
ある日曜 あまり構えずイってみると 想像以上に There was DGR. リベンジで 雨の平日の 午後の3時前 どんなアンバイになってますかと おっと There was NGR. 中を覗いてみると お客もまばらで こんなに差が出るもんなんスカ 親鶏とか 鴨ネギとか あの関連で…
GWになると降る のみにとどまらず 最近は 週末になると降るし ワタクシの定休日にも もれなく降るという キブンは既に梅雨入りの 昨今ですけど 今日のところは 降る前に乗る 上がってしまっては 上がったりの地下駐輪場ゆえ ちょこっと一周 2つの意味でのバ…
先日 久しぶりに東京に戻って来られた 某変態ラーメン自作王と コレからどこか食いに行くんスカ? なんつて話していたところ 西荻のタンメンが前から気になっていると だったら合せ技で カツ丼の聖地もどうっスカ? なんつてね 見事に タンメン~カツ丼を 連…
灯台モトクラシー 近スギていたので 忘れていました 朝ラーのオープン時間に 合わせる必要のない24H コレもひとつの 兼朝練案件だったりして ネギ封印されているという 意外とトッピン群に乏しいことを いまさらながらに再確認しつつ 今日のところは デフォ…
あまり構えずに There is ramen しようと思ったら 想像以上に There was DGR. ということで 大人しく諦めまして コレもひとつの There is 宿題店. 亀戸の濃厚タンメン あの系列かと思ったのだけど ビミョーにラインナップ 違っていたりしますかね 野菜大盛無…
中野に降りたら 真っ先にブロードウェイ 大成食品の麺市場で生麺を仕入れる なんてのがお約束に そんな大成食品が コロコロ入れ替わるコチラの店舗で 鉄鍋まぜそば なんてのをやっているの ふと思い出してみたりして とりあえず よく分からんときは デフォル…
年末年始になるとキメたくなるシリーズ 擦り込まれる というより 自分で自分に擦り込みまくって いまに至るというハナシ お土産は2玉で2人前 だというのに 店内は2玉を強制一人前という どちらかというと 好かんたらしい要素が 先行していたようなイメージだ…
久しぶりの聖地巡礼 ガキンチョ連れての日曜日 なんてのが 完全クローズになってしまって ちょいと 遠ざかってしまっていたけど 一時休業から 復活されたのは ホントにシアワセなことで 鍋前という砂かぶり めでたさも マキシマムかな おらが冬 シバれるDGR…
日曜の朝 8:00のエンジコー ココに住んでいた25年前には 果たして「朝ラー」なんて言葉も 無かったように思うけど そもそも 朝ごはんを食べるという概念君が 欠落するようなライフ 送っていたワケで コレを人の幸せというなら きっとそういうことなんだろう …
ガキンチョ夏休み というのは パパにとっては 面倒見るのが責務なんでしょうか ワタクシがガキンチョの頃 夏休みという特段に パパにどこぞに連れて行ってもらう なんてエクスペリエンス ほぼナッシングだったワケですけど ハイ 今日は再び この大人の階段を…
街中華なんてのは わざわざ電車に乗って行くものでもなく (行くけど) まあせいぜい チャリでフラッと Maximum炎天下 野方まで7km ナニやってんだ!!オマエ!! なんつてね ゼェゼェ言わしながら 633の沁みっぷりもひとしお セピアレッドなカウンターが 目…