そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

大つけ麺博@日比谷パティオ 「2nd stage」

世の中には あえて言う必要のないことが あるのよ 「大つけ麺博」 2週目が始まってますけど 行かないんですか? って それ以上の愚問を 聞いたことがないのよ またまたラヲタが 朝も早くから酒もって集まって 大宴会の芳香に むせ返るほどじゃないの 全部で…

麺屋武蔵 武仁@秋葉原 「アキバカリー麺」

素朴だったあの娘が ある日 化粧を覚えてから ヤマンバに駆け上るまでの あの軌跡を 思い出すかのようです あんたヤリすぎじゃないのかね!! (平泉成のものまねのものまねで) 大盛りサービスの声を聞いて お願いしたのはいいものの ただでさえの 朝の満員…

月島ロック@月島 「ロックランチB」

ものごとには プライオリティ こなしていくべき順序 というものがあって それを考えながら行動している人を見ることは とても清々しいものであり それを考えながら行動していない人を なるべく見ないようにするというのも 清々しく生き抜くための ヒトの知恵…

米山@赤羽 「超激聖地的居酒屋」

そんなの当たり前じゃん!! なんて思っていたのに 当たり前じゃないことが 世の中にはあります 今一番可愛いのは 佐々木希だよね!! に 同意が得られなかったときが 最近ではそのようなときになりますが 昔からよく 意見の分かれるところである 食べる順番…

東京らあめんタワー@浜松町 「らあめん温玉 大盛り」

ずーっと ずっとーねー 生まれる前からね ずーっとー いや 1週間前からね ずっと 東京らあめんタロー ラーメンで タローといえば 高円寺の倒壊寸前の あのラ店 未だ残っているのやら そんな タローの思い出を アレコレめぐらすとき タワー だったり この気…

ZOOT@浜松町 「味玉らーめん」

なんだかちょっと ドイツのときのことを 思い出して しまったのよ 週末は車飛ばして 1000kmドライブも 当たり前だったかもしれないわ でね 地方に行くの って あたし 日本で言うところの 青森あたりに住んでいたから おのぼりに行くって言う方が 正しかった…

ビックラーメン@虎ノ門 「稲川淳二トリビュートアワー」

その日は みょーに 寒かったんだ なんだかしらないけど 底冷えして みょーに 寒かったんだ なんだかわたし 辛いもの食べたくなっちゃって あれこれ 行ってないところ 探してみたんです そういえば 昔六本木にもあった 「よかろう」ってやつ あんな感じの担々…

いこい@赤羽 「酔っ払いフロントライン」

青年よ いこえ!! 大人になったら いこってみれ!! 大人になって 金がなかったら!! もしくは 金がない酔っ払いを 思う存分見たければ!! いこいで いこえ!! 大志は 抱くな!! 妄想は 抱け!! 妄言を 吐け!! そう 誰が言ったか 日本一安い居酒屋!…

室壱羅麺@三越前 「味玉羅麺」

ほら 室蘭って寒いでしょー 札幌味噌 旭川醤油 函館塩に続いて 室蘭カレーってヤツ 広げてみよーかなー なんての やってるんだけど ラ好きな大きなお友達ぐらいしか 知らないですよねー そうですよねー 都内で室蘭ラーメンってー えっとー スルスル出てくる…

ジェーエス・レネップ@有楽町 「港区民祭りのその後で」

港区民じゃなくても 区民祭りぐらい 顔出さないと!! 狼の皮を かぶったように 新宿在住の 羊の僕は おとなしく ビールを飲んでいたのでした 港区民のパフュームに身を包み 新宿コバンザメの臭いを消しながら おとなしく ビールを飲んでいたのでした ライム…

岡ちゃんラーメン@ふじみ野 「辛味噌とんこつ」

あきらくんの いちばんこわいものって なーにー? やっぱりー おばけ かなぁー じゃあ まりちゃんの いちばんこわいものって なーにー? だからー 怒ってるときのママだってばー じゃあ まなぶくんの いちばんこわいものって なーにー? 執行猶予が つかない…

大つけ麺博@日比谷パティオ 「つけ麺8種 1st stage」

朝の皇居っていうのは なかなかもって 格別だね すがすがしいって このことを言うのかも しれないね 目的があると なんでも言える もんなんだね オープン初日の昨日 超激行列のインフォ 丸ごとバナナのように 鵜飲みにしまくりな 僕たちは 小走りだけれど 大…

UMA@西部立川 「極UMAつけMEGA」

UMA Unidentified Mysterious Animal 未確認動物 UMA-1:てんちょ 見えているようで見えていない。そもそもの始まり。 UMA-2:サブボス 助けているようで助けていない。終わりの始まり。 UMA-3:Lady1 一見、受付担当しているかのようにも UMA-4:Lady2 一見…

「オレ鍋二郎」@自宅

オレ二郎4杯のあとの 名残タレ&名残スープ もう 麺を打つ 気力がない かといって スープを凍らす行為というのは 次へのチャレンジの 障害にしかならないとも 知っている どうしよう もう 麺を打つ パッションが残っていない でも 残りスープで 豚を茹で足す…

博龍@上福岡 「タンメン」

ハラミがキラーとか つくねがキラーとか ルールがキラーとか 恐怖がキラーとか バカがキラーとか 圧倒的キラーコンテンツがある というのは 幸せなこと なのだけど こと 場合によっては 幸せでないことも あるのかもしれない その実 漠然としていれば してい…

泪橋ラーメン@新橋 「マンモスラーメン ニンニク抜き」

まあ 六本木から新橋まで 軽く汗を流しながら歩いてきても こんなのを 食べてしまえば この世の泪橋 渡るのも そうそう 遠くはない話で って 誰が見ても 「偽二郎」的なそれは オレ二郎に 言わせてみれば マンモスっていうより 小象の花子って感じかな ベイ…

鳥茂@五反田 「大人の算数講座」

¥50円の鉛筆と ¥100円の消しゴムを あわせて20個買いました 合計¥1600でした 鉛筆と消しゴム それぞれ何個ずつ買ったでしょう そうです つるかめ算デス 幼い頃を偲びつつ xとyを使わないで 図を描いて解いてみましょう では 次の問題 一杯¥400前後と思…

新橋大勝軒@新橋 「ラーメン+温野菜」

「大勝軒」って どっかで完全レシピ 紹介してなかったっけか アレってレシピ オープンなんじゃ なかったっけか スープだけ だったっけか 麺のレシピも あったっけか もし その通り作ってたら こうはならんのじゃ ないかいな 雄山的には むう!! この麺は美…

盛運亭@白金高輪 「つけめん ランチセット」

もう個々の区別がわからんような ホスト上がりだか ホスト下がりだか わけのわからん アイドルグループに ため息をもらすそのころ スザンヌだとか 木下何某だとか キャバ上がりだか キャバ下がりだか わけのわからん ネーチャンたちのグラビア 見ちゃってる…

永新@麻布十番 「鶏肉細切りそば」

えっ!! 麻布十番に 丸金あるの!? こんなインフォで 小躍りできる ラーメン中毒に陥ったら (?) 隔離して住まされるのは ママー 麻布十番しかないねー そして 丸金 見当たらないという ラーメン止めるなら やっぱり ママー 麻布十番しかないねー ムリじ…

ぼり・うむ@東新宿 「激辛つけめん」

でん・わが わか・らん かく・にん でき・ない にち・よう えい・ぎょう だけ・れど しま・てる でん・わが わか・らん かく・にん でき・ない くる・まで わか・らん かく・にん でき・ない わざ・わざ くる・まで かく・にん でき・ない どう・にも こう・…

羽前@恵比寿 「鶏塩ポタージュつけ麺+リゾット風ご飯セット」

何屋さんって 飲み屋さんに 決まってるじゃないの 何を始めるのって お昼も始めるのよ 決まってるじゃないの このご時勢よ 決まってるじゃないの 止まっていては ダメなの 巻いて 手繰って 絡めとっていかないと ダメなのよ どう イマドキっぽいでしょう 片…

紅龍@六本木 「極旨 醤油ラーメン」

二郎でつり上げた血圧を ここらで一発 ヌかねばならない そんな折に もってこい 持ってきた うーん ロスの香り ロサンゼルスのことを ロスなんて言うのは 日本人ぐらいで L.A.って言うべきだと思うぐらいの 芳香満点 そう バドワイザーを シコタマ飲ませたロ…

「オレ二郎 Escalations」@自宅

nonch君どうして三郎でもなく四郎でもなく一番を謳う一郎でもないのかね先生!!いったいどうしたというのでしょうか!!自分としては孤独のグルメのゴローちゃん!!目指すところでありますが!!いやnonch君いまさら二郎それでも二郎 モノホンが爆発すれば…

「オレ二郎 Revolutions」@自宅

台風一過の 秋晴れのある日 あれ? こんなところに オーションが!! 送料も考えると 4回分で4kgぐらいが 妥当なところかな とか 小一時間悩んだ末の 超激必然的非衝動買い 本日 秋晴れ 山走りを蹴っての 山作り そうです あの興奮を再び!! オレ二郎 (゜д…

渋三らあめん@渋谷 「渋三たんめん+半熟味玉」

タンメン!! タンメン!! タンメン!! しお味 野菜が ドッサリー!! 近場で どっかに ないかなー!! 高輪 いいけど 遠いなー!! 閉まって ばっかり いるかなー!! となりも なかなか いいけどー!! フラれて ばっかり 困るなー!! 涙が ちょびっと …

満寿屋@上福岡 「鴨汁そば」

ラーメンばっかで そばとか食べないの? 付き合い があれば もとい 付き合い をしなければ ならなければ 付き合い をしなければ ならない職場で 働かないように 済めばよいような 仕事について いないので ないならば って そばってゼッタイ 午後の仕事中 せ…

中華 百番@上福岡 「カレーセット」

フランス料理の まかないのカレーとかって やっぱりワインで 牛肉ゴロゴロ イタリア料理の まかないのカレーとかって やっぱりトマトで ラグーなアンバイ ベトナム料理の まかないのカレーとかって やっぱりパクチー それでもパクチー インド料理の まかない…

和たま@麻布十番 「ランチCセット 小丼ぶり+らーめん」

おばちゃん!! ボンカレーちょうだい!! ボンカレー (゜д゜lll) じゃないわよ!! 袋をピッと ニンジン ジャガイモ 見えない肉 ボンカレーでないのなら バンカレーでも ビンカレーでも それ以上でもなければ それ以下ではある 唯一の食堂という 圧倒的独占…

支那そば あおば@武蔵境 「塩チャーシューメン」

実家の整理をしていたら ヒムロックのポスター発見!! カッコ (゜д゜lll) 良すぎ!! コレ LAST GIGSの コンサート時に配られたもの なのだけど 月日が そうさせるのか ヘソ下の ズボンの跡とかが タイヘン気になる 20余年後 彼らも 相当急いで 解散したん…