2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧
東京マラソンまで ラストひと月ということで 悲しいけど コレ戦争なのよね 毎度毎度のこと ゆーうつ極まりない ダイエッツな日々を 送らせていただく運びとなりまして キャベツと もやしと のりと つけもの 部屋と 野菜だけの わたし でも 枯れ果てそうな土…
地方に赴いて 歴史のあるラーメン屋を訪ねるとき しばしば思うことがある 九州全般もそうだけど その後とくに 広島で食べ歩いたときに 強く感じた どこも 出てきたラーメンがどれも ミョーに美味そうに見える ってこと 今すぐに啜りこんでくれ!!と アッピ…
品川ってのは ターミナルステーションでありながら 意外とターミナってないですよ 六本木からだと 遠すぎる お昼に行くには 遠すぎる ということで 走っていきました 大急ぎで 4.5km 13:45までのお店って 公には書いてあるけれど ラストオーダーは 13:30って…
そうよ のんちゃん プロローグを覚えてる? わたしだって 忘れてしまったわけでは ないのよ まずは食前酒から始めるのが レストランでの マナーだったわね ゆっくりゆっくりと 体を温めながら 劇甘の赤ボトルを飲み終わったら すかさずの白ボトル こんなマッ…
マタドールが 下半身だけのダッチワイフ だと思われていたのは いつの日のことだったろうか 兎という名の 小鳥をいただき メインには牛をと 心を躍らせたのは いつの日のことだったろうか ムジャキと聞いて 頬を緩めたのは 遠い昔の日のことだけれど マタド…
世間が言うほど 牛のラーメンを食べていないことに つい最近 気付いてみたら 食べてたことまで 思い出してみた 牛から 水まで こだわりまくって おまけに 辛けりゃ 言うことない ヒンズー教徒も ゴクリと言わす 野菜上手の 牛上手 美味いじゃ (゜д゜lll) な…
この日 同意が得られたこと 「ふじ」と名の付く店に異常ありと そういえば あの店も あの店も 「ふじ」と名の付いたお店で 満たされたのが 腹だけだった そんな記憶が あっただろうか 一見 まとまっている かのようで 小 小小 小小小で チョット大 とか フル…
45kmの夜だから どうぞこれでも 飲んで下さい 伊達直人 ここだけの話 中本ビール初めてだって 黙っていてくれますか 伊達直人 寒い日には こんなの食べて 暖まって下さい 伊達直人 限定なんだから 麺大盛野菜大盛 思う存分楽しんで下さい 伊達直人 ヒヤミじ…
3度食べると病みつきに 手放しでオススメしまくるには ちびっと難アリ的一杯を 店主自らフォローに入る そんなセリフも 最近あまり見なくなったけれど 3度食べると油少な目 手放しで飲みまくるには かなーり難のアリまくりな一杯に かすかなフォローを 入れ…
モツ料理屋において 最も重要なことって 心置きなく楽しめる ってことかもしれない 和食ベース 手の込んだ創作モツ料理 前菜×3 牛スジ大根 刺身3種 ホホ肉カツシチュー 焼物3本 そして自慢の モツ釜飯 モツ好きのアンタ どうだい心が躍るだろう そして イチ…
もうすでに 謎ではなくなりつつ あるけれど 一瞬 「がんこ」 行ってみて 「太麺堂」 コロコロっと 変わっていくべき コンセプト さてと どの謎麺にしようかな って ホントに 何万円札なのか 財布の中身が 確認できないぐらいの暗さ どのぐらい 暗いかって 椅…
もはや いまどき珍しい こんなラーメンの話も 今はとりあえず おいておく なぜか 首都圏では珍しい モツ煮込みセットの話も 議論を重ねる余地など そうそうあるわけでもない 関東の秘境 上福岡において この強気設定 そこは 死ぬほど語りたいけど それも今は…
広島を求めて大宮まで走をキメたのは先週のことだったらもひとつ広島を求めて戸塚にだって走をキメてなんぼの (゜д゜lll) もんじゃい!!って40 (゜д゜lll) km!!その昔一年ほど働いていたことのあるあの戸塚って確かに超激眠りこけて通った記憶オナフルマ…
ニンニクを山と乗せた店は数あれど ショウガを山と乗せた店は そうそうあるわけでもなく とにかく 新しいこと見つけていくのが とってもタイヘンな この業界 まずは左上 鉄則を守るべきなのは 百も承知なのだけれど ショウガがないのでは しょうがないので …
1100か 1130か ソワソワしなかった あのころにはもう 戻れない この 正午に至るまでの プレの時間 トロの時間 一日のうちで 最も緊張に震え 最も興奮を高め 最も安堵に至る まさに 一日における 絶頂のひととき 都内ではめったに 見かけないけれど まれに 10…
会いたいけど 会えなくて だけど会いたくて でも会えなくて それでも会いたくて そして震える しかし震える ミョーに震える ビミョーに震える だけどやっぱり 会いたくて それでもやっぱり 会えなくて だから震える まさか震える ときに震える しかも震える …
そんなこと言って アンタどうせ クタクタなんだろう? 虚勢を張ったって コッチはわかってるんだから アンタどうせ クタクタなんだろう? 麺と 赤汁と もやし 愛するわたしのため 毎日は見ないでいたいから どうせまたそん中に クタクタ野菜が ぶち込まれて…
遠方のラーメンを食べるのと 走るのを上手く組み合わせるのって オレ対脂肪人生における 最大のテーマに なっているかもしれない せっかくの休日 どちらか片方だけでは 身体のみを激太らせるか 精神のみをやせ細らせるか 二者択一になってしまう 心身ともに …
この年にもなると たとえ経験してないことでも 脳が処理しすぎて 経験したことになっていたりします その逆なんかもう 冥土の旅の一里塚 行ったことあったっけ 食ったことあったっけ そんなセリフを放ったら オレももう終わり なんて そう簡単に 終わらない…
先日 島田紳助某が 全国の「ご飯の友」なるを 愛のない眼と 足りない舌で切りまくっていたけれど 「美味しんぼ」での同様の企画のとき ミョーにくすぐられたのとはえらく違っていて 正直どれにもピーンとは来なかった ぶっちゃけ 島田紳助某のせいだと思う …
みなさま ようこそ Googleの館へ いまから皆様に ググりたくてたまらなくなーる病に 罹患していただきます ハイ どうぞ ちゃんと 店主監修ですよ って ココ (゜д゜lll) どこだよ!! さあ 思う存分 ググりまくって下さいな ハイ もう一発 ちゃんとググりまし…
来ちゃいましたか そういうの どうぞ!! おすすり下さい!! って 来ちゃいましたか そういうの 困ったな それじゃあ お言葉に甘えて おすすらせてもらおうかね って この 変に上品な言い回しで どんでもないこと言うのも AVのテクの一つではあるけれど な…
薄い紙って何回まで折れるの とか 円の中に直径は何本引けるの とか そういったたぐいの 「限りなく」的なのが 昔からダイスキでした 色って何色あるの? 疑問に思っていた矢先に あの クーピーペンシルってのは 今もあるのかな 50色セットみたいな 開くと両…
なかなかフルには 踏み切れなくても なんとかハーフには 軽くない気分で臨める ぐらいの モチベーション あなたなら わかるでしょ 谷川真理に ヤラれてきましたが やっぱイヤだな 競争ごとって アンタとヤル気はないのに アンタのヤル気にアテられる という…
聞くだけで太りそう 食べたら太るに決まってる 「油そば」ってのは 改めてスゲェネーミングだと思う 「脂そば」にしても 「アブラそば」にしてみても もれなく体脂肪増加は免れず 逃げ場のない太り方をしてしまう そんなイメージが 僕らを震わせていた そん…
なんとも気の重い 病み上がりのマラソン前日 せめての甘言は 「カーボロード」 アゲて行かなければ なりません 米をガツガツ食らうのもいい パンをモリモリ行くのもいい けど 山のような麺で 山のように逝く アゲるためには コレしかない マラソン前の食事と…
コレを見て 大勢の人が 多くのことを 考えすぎているのではないかと思う 僕がこのとき 何を思い出していたかというと 不覚ながら 菅野美穂が脱いだ時の思い出 でした ゲッ!! マジで!! テレビのモニターには なぜか涙を流す 本人の姿 ウレシイというより…
14年前 某資格試験のため 人生最後の超激スタディモードに入っていた僕は その後 ラの方向にも著しく傾倒していくという 別の意味での超激岐路にも 立たされていたわけなのだけれど 人が寝静まる 真夜中からのスタディ 悲しみのダンディ そして 太陽が昇るこ…
「お約束」 ってのがある ニンニク入れますか?とか その最たるものだけれど 必ず聞いてくれなきゃ困ることって あるんじゃないか そう最近 家系を謳っていても 例のヤツを聞いてくれない店もある メンカタメ~ アブラスクナメ アジコイメ~ ロボットパフュ…
あれはもう 遠く昔のことになる 風邪にやられて 意識朦朧としていた あれはもう 1月4日のことに なるのかもしれない 聞いていたよね 風邪には早めのパブロン もやしとキャベツと ニンニクと肉の入った 聞いていたよね 軽めのパブロンを求めて 歌舞伎町まで這…