そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

五稜郭@八幡山 「塩ラーメン」

先日の変態自作忘年会で 「昆布だけでも8種類揃えている」 なんていう 自作変態王さんが作ったラーメンは とりあえず 昆布を抜くところから始めてみる なんて とかくアレコレ足して ごちゃごちゃになりがちなラーメンを 材料を間引くことにより より高潔なラ…

トイ・ボックス@三ノ輪 「醤油ラーメン」

今年の新店 今年のうちに って 全部回っていたら あと一年ぐらいは 年が明けそうにないので その中でも 特に気になるやーつに 駆けこんでみるやーつ と ちょっと前のめりスギて 寒空を持て余していると 真向かいに 「営業中」の 香る中華があるじゃないです…

TCKラーメングランプリ@大井競馬場 「らぁ麺やまぐち×Bee Hive 大井競馬場限定コラボ しょうゆラーメン」

なかなかに ラヲタの入った ステキなラインナップ まあ そのためだったら 歳末の競馬場にだって もちろん駆けつけますよ うは!! パドック見るのって 一体何年ぶりかしらん おそらくたぶん 18年ぶりってことになるはずです そうです あの頃のオレの日曜日は…

きねこ@中井 「勝浦式タンタンメン」

ちょ ホントにこんな住宅地にあるの ちょ いくらなんでも ありました 写真撮ってたら どうぞどうぞーって 水撒き(呼び込み?)していた 女将さん?に誘導されて って 超激お昼に お客はオレだけ 目立っているのが オレだけだったら 写真を撮っているのが オ…

三丁目そば@那覇市県庁前 「そば(小) 普通麺」

眠れないときどうすればイイか簡単なことだ酒を飲めばイイでは二日酔いのダメージから未だ覚めぬ中にさっきブチ込んだステーキとオマケに無理くりブチ込んだ〆のそばがまだ全身を暴れている午前一時の合宿所で今イチバン欲しくないものってたぶん酒だろうな …

松壱@中野 新井薬師前 「玉子とじラーメン」

あなたの風邪はどこから? 酒からです そう 宿題がたまりにたまっているのに そしてむしろその宿題は したい宿題だというのに なぜに償却できないのかというと 休みの前日には 痛飲するからです 遅くに起きて おまけに動けないからです あまりに明確スギる理…

すする まる弐@学芸大学 「肉辛らーめん 大辛」

左のポッケにはデジカメ 右のポッケには愛ホン 右手には千円札を握り締めて って ナビタイムの示す位置が 最近よく間違っていたりして Googleマップとズレていたりして 到着地点に 目的のお店が無くて 再度地図を確認しなくちゃで いったん愛ホンを取り出し…

江ざわ@勝浦 「担々麺+タンメン+餃子」

鴨川シーワールドって楽しいところだったんですね!!むしろガキよりも喜んでいるのは大人サイドオレのアシカをトドばりにさせながらということでブランチにアリランをキメたオレたち は夕食には竹岡かはたまた勝浦かと迷うわけですが双方麺切れ終了という日…

「にゃみ式に学ぶ オレ式の製作」@自宅

近くの材木屋さんに お願いするところから始めるのが 何よりも億劫だな なんて二の足を踏んでいましたが 近くの便利屋さんで 意外と安いところから 手に入るじゃないですか 木の種類でココまで幅が出るなんて と 何から何まで知らないことだらけの DIY方面の…

しば田@仙川 「煮干しそば+味玉」

腰を痛めてしまって 店を閉めざるを得なくなってしまった 某店主さんのもとで修行された 新進気鋭の方が開いたお店と聞いて というより そんなお店だから 是非とも行ってみておくんなまし!! と煽られて まあ 煽ってなんぼ 煽られてなんぼな この世界だけど…

駅弁屋 踊@JR東京駅構内 「極附弁当&八戸鯖棒寿司」

某駅弁漫画の第一話を飾る なにやら予約必須の どうやら一日30個限定の 3800万円の弁当がある なんて 以前から 超激気になっていましたよ されど弁当かもしれませんが たかが弁当でもあるわけです 3800万円って ねえ なんて アレコレ調べていたら 157500万円…

らーめん 八平@千葉 長南町 「アリランチャーシュウ 中 カラメ」

鴨川といえばその全域がシーワールドなはずなのに何度も通過しておきながらイルカの一頭アシカの一頭とも一度も遭遇しなかったのはなぜでしょうかということで改めて25年ぶりかしらん鴨川シーワールド中枢部に相乗りさせていただくことにと・い・う・こ・と…

JACK'S STEAK HOUSE ジャッキーステーキハウス@沖縄 那覇 「テンダーロインステーキL」

さあ 今年もやってきました 那覇マラソンの最終関門 ココを 制限時間6時間15分で通過する まあ トラブルがなければ 余裕とも映るそれだけれど 常にトラブルがないようにすることが 常に余裕ではないのが マラソンでありますので 今年も例年のごとく 前夜の飯…

「自作の変態大集合 自作ラーメン忘年会2013」@らぁ麺やまぐち店舗

○月×日か△月□日に 自作関係の忘年会を行いたいと思いますが ご都合いかがですか? いやー すでに 飲み会とマラソンで 両日埋まってしまってるんですよー って 危ない 危ない ホント 危なかった 自宅に 昆布だけでも8種類ストックしている なんてのは序の口の…

一蘭@六本木 「とんこつラーメン辛さ10倍 ネギ」

一蘭か一風堂か だったら やっぱりオレ 一蘭になっちゃうのよねー 飲んだ次の日の激辛豚骨 ハートが渇望するのよねー さて いつものように 超激高券売機に 二万回ぐらい首をひねりちぎりながら いつもの基本コースに いつもの10倍に 今日は特別にネギのエク…

五ノ神水産@神田 淡路町 「らーめん焼き鮭搾り」

忘れてました そういえば あの五ノ神さんが 今度は「鮮魚」を始めるって コレマタ 長期宿題の 近くのとき玉子や 近くの勝浦タンタンメンに気を取られ 大切なことを 忘れていました それじゃあ 2つを済ませたあと ランチのラッシュを過ぎたころに~ なんてグ…

神座@新宿歌舞伎町 「おいしい担々麺+もやし」

あ たーらしい あさがきた!! き ぼー でもない 雨の憂鬱な朝でした ちょっと気になるのを 見つけてしまって 中途半端に気にしてましたが 今日こそが ホントに気にするべきのような 雨の憂鬱な朝でした じたばーたするなよ!! 思わず口ずさむほどの ゴチャ…

めっちゃタンメン@目黒 「納豆ミソタンメン(小)」

めっちゃホリデーでもない めっちゃワーキングデー めっちゃ納豆の入ったラーメンを食べたくて めっちゃ新宿まで戻るのはメンドくて めっちゃ悩んでいたところ めっちゃイイ店思い出して めっちゃダッシュなオレでした だってほら 野菜タプーリのタンメンに …

らあめん学@秋葉原 「辛口醤油」

あんまり イイ思いをしたことがない 入れ替わりの激しい場所で 久しぶりに ってか 初めてのことか かなりイイお店が入ったと聞いて 気になっておりますれば そのイイ店までも いや そのイイ店だからこそ こんなところでやってる場合じゃないとかで また入れ…

AFURI@麻布十番 「醤油らーめん 淡麗」

コレがもし 1999年の高座渋谷のあとの 2001年の七沢温泉のあとの 2003年のアザブジュバーン あたりの話だったとしたらば ずいぶんと 大騒ぎもしたものでしょうけど 人の慣れとは 恐ろしいものでして ちょ 今日の昼は忙しいなー!! ま AFURIぐらいで ササー…

いちぎん食堂@沖縄那覇市 県庁前 「ゆしどうふそば」

沖縄のオレたち超激早起きしなきゃイケナイ沖縄のオレたちだし超激朝まで飲まなきゃイケナイ沖縄のオレたちのはずです24 OPENこの文字をもはや信じなくなりつつある沖縄のオレたちですけどどうやらマジらしいですこの楽チンなキャパシティでこの豊富なライン…

なな蓮@三越前 「濃い出汁そば」

新規開店でありながら 立地といい 造りといい ラインナップといい 味の構成といい 何より オレたちが必死に作ってる感の無さ 店名が一文字じゃないのが ちょいと軌道を外れている と思わせながらも ひらがな二文字に 漢字を一文字併せてくるという いわゆる …

嶺吉食堂@沖縄那覇市 旭橋 「てびちそば」

10年前のラ本でさえいま再び開いてみると胸が熱くなるものがあるというのに去年出たばかりの飯本でココまでグッとくるものも他にはないのではというほどのいわゆる沖縄食堂のレッドデータリスト「沖縄オバー食堂」この一年のうちにすでに数軒がレッドの先に…

ソラノイロ salt&mushroom@麹町 「キノコノベジソバ玉子入り+ベジソバリゾット」

師走も押し迫りまくり なかなか飲みにも 繰り出せない昨今 お昼の新店巡りなんてのも 困難を極めるあたり でも とりあえず キメておかないと 年を無事 越せなさそうな ただひとこと 「期待の新店」では かたずけられなそうなお店に もろもろの事象を代償に …

五ノ神製作所@大久保 「海老リッチらーめん+バジルご飯」

強烈に家系が食いたくなる朝がある どれぐらい強烈かというと 強烈に中本が食いたくなる朝ぐらい であり 強烈に満来が食いたくなる朝ぐらい ほどではなく 強烈にべんてんが食いたくなる朝なら 強烈にべんてんに並んでいる ぐらいのことではある けど ガーン…

大橋や@西新宿 「春菊天玉そば」

西新宿 だと? 例の立ち食いそば本 買うまでは行かない オレだったけど 立ち読み殺すぐらいの オレではありました 「茹でたて」 「揚げたて」 オレの男の部分に響く イイ言葉だねー ってのが 西新宿の喧騒で コレだもの もうそれこそ 毎日来ているのでは 的…

豊田屋@平井 「超激痛風鍋」

まあね ガキが生まれてからというもの 飲みの回数が減ってしまって ってのも 一緒に飯食いたいし 一緒にお風呂に入りたいし 一緒に添い寝とかしちゃったりしたいし いつまでも 飲んでばっかりはいられない って 豊田屋 (゜д゜lll) ですと!! 行く!! 行く…

山羊料理 さかえ@沖縄 那覇 牧志 「山羊刺し&山羊炒め 他」

戻ってこようと思ったら 既に無くなってしまっている 沖縄がある一方で 戻ってこようと思ったら いつでも戻ってこられる そんな沖縄があってもいい かー!! 戻ってきたなー!! 初めて訪れたのが2年前 あれから 酒場放浪記やらなにやらで 盛況がスギるほど…

蒙古タンメン中本@目黒 「ピリポロラーメン麺少な目定食」

「毎日のようにでも行きたくなる」 そんな日が来るのが 中本に一度は感染した者の宿命 であれば 「どうしてそこまで行きたかったんだろうか」 そんな日も来るのが 感染の度合いの弱い オレクラスの日常 その昔は 限定とクオリティーの目黒 なんて 勝手に思っ…

つぼやのそば屋@沖縄 那覇 牧志 「沖縄そば(小)」

那覇にもドンキホーテが出来たんですねーやったー!!だるまにせたが屋!!行かないけどねー!!まあ何が嬉しいって一泊1700円の寮生活をしているNAHAマラソン集団にとって朝のシャワー&トイレタイムってば結構なこと戦争状態まあ何が嬉しいって皆まで書か…