2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
とあるマンションに 台北があると聞いて 念のために 予約致しまして ココか 思ったほどは マンションじゃないなと 402号室で夜な夜な 的なのを想像してたけど 思った以上にお店でした 注文はQRコード 冷蔵庫から 自分で取ってきたビールも QRコードで注文し…
勝浦タンタンメンたるは ラー油を飲むという罪悪感 発祥とされるお店に限っては ダシ感が強くて別格に美味い という印象だったけど その他は ほぼほぼラー油 もしくは全ラー油 むしろ 荻窪があれば 遠征なんてする必要ナッシング なんて思っていたワケだけど…
ビビリまくりでバイクの公道デビューしたのが2年前の札幌あの興奮を再び!!ポロサツラーメンツーリング!!なんつて興味津々のエリミネーター予約したのは良いもののよりによってこんなときだけ雨降るんですよねぇIndianなお知り合いはバイク強行していたけ…
冬の定番 始まってないかな~ まだかー!! なんて朝のことでした ちなみに モツ好きのワタクシでも このモツ野菜ラーメン 看板に偽り有りまくりの カスカスのモツに ゲンナリした記憶 二度と頼まない一品なんスけど 皆さんフツーに召し上がるのかしら って…
モーニングドラゴン定期 まだ今年も終わっちゃないけど 確実にイチバン通ったお店 ということになりましょう 光麺に手を合わせつつ 二階に上がるのも定期 五目&もやしタンメンに キラーなチャンポンをローテ そんな作法になりました 飲み物を聞かれたのはい…
久しぶりに 時間が出来たので さて どうなってますかね やよい麺 13時過ぎても しっかり並んでいたり 代替わり前に比べて 明らかにお客は増えているもよう おおぅ 営業時間は短いけれど 飲みのメニューも始まっていて ドライもしっかり完備 昔はレモンだけだ…
なかなか来られない札幌北区まわりワンツーとキメてやはり徒歩移動で胃袋をこなしつつ (こなれないんだけど)まとめてやっつけようとキメていた3軒目車が蓋してるもんだから思わず通り過ぎそうにココだけは「初回はしお」というお約束を守ってチャーハン要…
無理して乗っている そんな向きが 少なくないと察する昨今 バッテリーの充電には 少なくとも20分は乗れ とのことで 近スギるのも 困るワケです 5分で着いてしまうのは 充電逆効果なのであります ということで 回って 回って 大回りしてーの タロー軒 24H営業…
吉祥寺でイチバン安いラーメンかも そんな言葉に誘われて 逆に ノーマークだったのが 不思議スギるほどに 外観からもう ど真ん中のストライクという まいうーまで 入っていたとは 奇しくも ジャストに値上げが入って ラーメンも 半炒飯も 50円プラスと ひと…
一軒目のお店から4km歩いたとしても腹はこなれないことを知りましたラーメン のと金ではなくラーメンの と金だとこのとき初めて知りましたとりあえずネギラーメンがウリのお店らしいけどやはりココはデフォルトの正油かしらねちなみにカウンターにぶら下がっ…
ちょいと肌寒い朝 ラーショは無いけど ラーショなキブン そんなとき 暗闇を駆けぬける 勇気をくれたのは アナタでした ラーショじゃないけど キブンにさせてくれる新宿の朝は アナタだけでした 内容的には 変わらないはずなのに タレを変えるだけで 150円UP…
室蘭~登別~苫小牧からーの札幌に戻ってまいりましてJR利用でトボトボと一軒目に向かったのが長年の宿題のコチラ電車も30分に一本ってことでかなりのことマエノメリーそれこそ路駐でヤラれることも少ないはずだしバイクの本領が発揮できそうなポロサツラー…
ギロッポンの 交差点の近くに出来た 油そば専門店 チェーンっぽいなと思ったら 都内中心に20店舗近く この価格の それも スープ無しの油そば まあ進んで キメることもないけれど せっかくのギロッポンの新店 ものは試しと言いますし デフォルトもツマラナそ…
千歳泊って なかなか無いけど 飲み屋のセレクション 想像以上に多くて 悩みまくりつつ とりあえず コチラを予約 一人客なんで どこでも飛び込めるでしょ なんて思っていたけど 予約なしだと 断られるとこでした いきなり 飲み放題を勧められたりして 2200円 …
井之頭五郎は 食べログとか見ないのか 以前から疑問に思うことだけど 商談なんかするとき お店を予約とかしないのか つまるところ アレだけ食にこだわりがありつつ 下調べをしないで 勘に頼って直突する方が 逆に不自然とも言えて そう 行き当たりばったりで…
餃子天国って それも 巨大サイズの餃子を出す ってことで 気になっていたら アド街に出てしまって ズイブン先送りにしていたのです 改めて 餃子天国って 全国的にも 同名店が何軒かあるのね いやでも その実 地獄のような餃子が出てくる なんて声も聞こえた…
七対子 一萬去って また一萬 とは関係ないかもしれないけど 蕎麦屋が去って また蕎麦屋 何やらJR系の会社の 駅外での初の試み みたいなことらしいけど 以前の蕎麦屋は 蕎麦がまっっったくダメで カツ丼とか 親子丼しか食えるものがない でおなじみだったから…
室蘭~登別から 再び苫小牧 千歳のオススメは? なんて聞いて 言葉をつまらせる氏も 苫小牧のオススメならゴマンとありますよ!! なんつてね そんなに並べられても 連食の困難なポロサツ巡りだけど コチラの赤レンガだけは 外したくなかったのです 車の停め…
生まれてこのかた エコノミー症候群 そんなワタクシ 本日ファーストクラス デビューを果たします いやしかし この池袋に 空港なんてありましたっけ 雑居ビルの一室 FIRST AIRLINES なんてあるけど なんと 2冊目ゲットです いわゆる フルリクライニングの フ…
八王子に墓参り となると どこぞ街中華 一杯飲るのもイイけれど ワタシの中では 八王子イコールで 真っ先に思い浮かぶお店 10時オープンってのも かなり重要な決め手 だったりして そうそう このメダカもらって バナナマンも育てていたりするのよね せっかく…
開いているし 空いているという 稀有なモーニング 涼しい気候も相まって ちょいと辛いの入れちゃおう!! なんつて飛び込んでみると 暑 (゚д゚lll) っい!! なんとなんと 暖房が効いているという 絶望的シチュエーション 辛いラーメンを出すお店が 何たるバヤ…
昨日の早朝 連休の振替休日で 見事にフラれたお店 諦めきれずに やって来ましたよ いやしかし サスガは北海道 皆さん飛ばしまくるもんだから 国道からの この路地を曲がるの なかなかの至難でしたわ 何度も何度もUターン 9時ジャスト 実に救われたキブンで …
時短で済ませたいギロッポン でも かれー麺の キブンじゃないとき バナナマン設楽さんも お気に入りでおなじみ だし茶漬けがあったじゃない ミッドタウンだけじゃなくて ヒルズにもあったのね 鯛に 奄美に いわしに 漬け鮪と 4種類をやっつけてきたので 鮭の…
最近 休みは早起きするもんだから バイクでラーメン 既にキメっちゃったりで ズイブンと ご無沙汰していたけれど 4世代に渡って通い続ける 我が家にとってのソウルフード お土産ゲットも兼ねまして って まさかの値下げ!? 値上げ上等を繰り返して来た宝華…
開いてないかー ザンネンだなー なんつて立ち去ろうとする頃 ちょうど ママさんらしきが登場 朝からフラれまくった 連休明けの火曜日 一平からのスムースな流れ 最後に報われたキブンデス 食事? お酒? どっち? そこから始まる劇場 飲み物決めたら あとは…
あのカツカレーを お持ち帰りして家で飲もう なんて行ってみると なんだか真っ暗で やってないのよねー その後平日に訪れて 日曜定休か問うてみると 「やってるときもありますよー」って そういうの イチバン困るのよね ということで 新宿の街をフラフラと …
だったら国分寺にイカないか? テキトーに お茶を濁すような一杯を啜るのならば ちょいと足を伸ばして 極上な一杯で喉を潤し 至高な一杯で華麗に〆る このとき まだアナタは 疑心暗鬼だったようだけど 青島のIPAを飲りつつ しばし待っていれば まるで 雲が晴…
舞茸天!! 舞茸天!! 間に合ってくれー!! 間に合ったー!! 舞茸天に合わせるのは カレーうどんとキメてました それだ それしかないと キメていたのです キマ (゚д゚lll) ったー!! 揚げたて 作りたて どちらも都度調理という 朝イチの修羅場には メンド…
連休明けの壊滅的にデッドな登別の火曜日なんとかコチラが開いていました 老舗の吉田屋もなかなか良かったけどチェーン展開の一平一度は来てみたかったどれどれむう!!4本シバリ!!ソロでコレはキッツいなぁ串セットそういうのもあるのかいやしかしヤケに…
最近何かと ラーメン店主の間で 話題になっていたのを思い出して ちょいと時間が出来たお昼 5年ぶりに来てみましたよ 前回は リニューアル直後 3人組の4人席に 相席でブチ込まれるという あまりのデリカシーの無さに 食った気がしなかったという 黒歴史に蓋…