そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

自作ラーメン

天下オレ品@自宅 「リュウジレシピリスパクツ 天下一品インスカパイア」

魔法の白い粉でおなじみ酔っ払い料理研究家のお兄さんがなんとYoutubeで天下一品をフィーチャリングとか完成の暁には「完全に天一!!」なんてキメ台詞いやいやいやいやゼラチンを使うなんてのは目ウロコのアイデアだけど公式には11種類使われているとされる…

オレ萬プロトタイプ@自宅 「冷やし肉南大 きつね合盛り」

入谷向島梅田 浅草とキメてそろそろオレ萬の季節一度ヤってみたかったのよねとりあえずプロトタイプだからつゆとかは市販のやーつで簡易に済ませてむしろ入れる肉とかネギの作法とかそっちの方に注力することにして問題なのはそば粉&小麦粉の配合梅田でチラ…

「オレとき&オレ島食堂」@自宅

今年の〆的忘麺会はさてどんなの作ろうかなとそこそこに悩んでいると自分がイチバン食いたいやつでイイんじゃないですか?ヒゲ氏のナイスアドバイスじゃあめとき!!かつての歳末オレ二郎からワタクシたちも歳を重ねましてちょいとファットからは距離を置い…

「極厚低温調理カツサンド」@自宅

あんな分厚いトンカツ見せつけられちゃって店内の焼きカツ丼もさることながらあまりに暴力的なお土産カツサンドあの厚さでヤレるって要は低温調理だろうになんて仕組みは分かっているんだけどサスガにウチではやらんよなぁそもそもカツを揚げる習慣我が家に…

「自作ポロサツGW」@自宅

何もやることがない でおなじみのGWですけど やろうと思えば なんだってヤレる でおなじみのGWでもあります いまイチバン現地で食いたいラーメン ってのは いつだってポロサツ 久しぶりに真っ黄色に!! と思ったら 黄色がいろいろ 使い果たし気味でしたね …

「喜多方リスパクト&新大久保インスカパイア」@自宅

毎年恒例の年末ラーメンだけどまあこのご時世なので今年はちょいと控えめにとか言いながらラーメンの方はダシもマシて密にイクことに毎度のこと肉やらガラやら調達ありがとうございますということで今年も豚ベース喜多方リスパクトと新大久保インスカパイア…

「米苔目 自作アゲイン」@自宅

米苔目アゲインです一応マンゾクはしたもののいわゆる「Q感」ってのは再現できていたのだろうかと表面はクニュクニュしていながら噛み切るときにはプツっとアドバンストマシュマロ的なやーつ果たして再現出来ていたのだろうかと米粉&芋粉という圧延や複合の…

「ガキンチョ自由研究 オリンピック餃子」@自宅

ガキンチョの夏休み自由研究ってのは親にとっても試練の場ですな実際自分がガキの頃はいったい何やってただろうかアサガオの観察絵日記 あたりをかる~く流していたようなおぼろげな記憶しか残ってないけどそもそも自発的に自由研究をひねり出せるのいったい…

「米苔目 自作トライアル」@自宅

目に留まるを超えて心を撃ち抜かれるというか未知の麺料理にコイツを知らねぇのはヤベェぞ!!とこんなに惹かれたのはホントに久しぶりのことでした米苔目とりあえず食ってみないことには始まらないとそもそも東京で食えるのかとググり殺してあのザマに至り…

「豚骨清湯」@自宅

久しぶりに 自作欲を掻き立てられましてっつか欲を満たすほどのアレかというとビミョーにイージーがスギる「豚清湯」というワールドとにもかくにも清湯流行りの昨今食うガワがコレで満足するならお店のガワだって有難いはずっスよね分かります分かりますいや…

「沖メバルパラディッソ」@自宅

さてキミならどうするというハナシ仕事で疲労困憊したメンタル&フィジカルをストレスから開放してやるためにJUNKなラジオでもタイムフリーしつつ小一時間の帰宅ジョグをキメてシャワーを浴びてコロンはたたかずプシュッ!!と銀色のやつを開けたその刹那目…

「しいたけ栽培 しいたけそば」@自宅

伊集院のアニキが始めたと聴いて実に2秒後にはポチっていたかもしれませんシイタケ栽培キット水にドボンであとはキリフキパッパでほぼほぼ放置プレイ仕事から戻ってみるともう出てるー!!夢じゃないけど夢じゃなかった!!密です!!緊急事態宣言かもしれま…

「メジマルで謹賀新年」@自宅

明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします さて 年末の酔っぱらい飲み会にて 届けていただいた戦利品 コレは貴重なものだから 是非とも ラヲタの分かる酔っぱらいで しっとりとヤリたいものですね なんつてね お正月のお宝にしていた…

「オレとき&オレ品香」@自宅

年末恒例のオレ二郎もだけどいろんな意味でめときやら一品香やらレトロながらロングラスティングいやめときは既に終わってしまってはいるのだけどそんな一杯こそが心に響いた一年だったのでそのダブルをやってみよーってことで忘麺会というのは逆算するとこ…

「新年明けましておめでとうございます」

新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します ってことで 昨年末の〆は 毎年エスカレートの オレ二郎 ウヒー タイヘーン ってことで 年々エスカレートに マシマシながら なぜか グッドモーニング オレショップ そしてお約束の この一杯…

「冷し八王子ラーメン」@自宅

「冷たい八王子ラーメン」だと!?聞き慣れない大トロワードにそれもセブン製と来ると「ハズしは許されない」って勝手に思ってますからねコイツはキメなきゃ!!翌日のお昼が楽しみでイヤマジで楽しみでほういわゆる「ノンスッパの冷やチュー」な認識ってこ…

「タレブチ込み的 肩ロース低温調理」@自宅

チャーシューヤってますかええ常備しております常に存在していることそれがーイチバン大事―まず周りを固めることそれもーイチバン大事―んで手間のかからない低温調理ですからエンミをコントロールした万年チャーダレでカンピロ繁殖しないレヴェルに低温で脂…

「オレ花×オレダガヤ 太肉麺」@自宅

長い長い丼ゲットへの道 とうとうそのときがやって来ました箸まで付いていたとはこりゃウレシイっつかもう丼もひと月以上前に届いていたけど「思い立ったが吉日」の逆もまた真なりということでなかなか思い立たないっつか正直かなりメンド臭いってことで心に…

オレ二郎@自宅 「自作ラーメン二郎 ver.2017」

また今年も この季節がやってきましたね もうそろそろ イイお年頃なので あまりの膨満と口渇に耐えられず なかなかのこと 二郎巡りをしなくなった身としては 非常に心苦しいものもありますけど ゲンコツ&背ガラ カムジャタンの旨味を 下茹でに捨てちゃうの…

「沖メバルとワラサの潮SOBA 他」@自宅

ワラサ (゚д゚lll) とな!!こんなに巨大なやーつ送っていただいたりして普段の晩は残り物的カルトエッセンな我が家の食卓に突如レスラーが舞い降りたがごたる20時スタートの格闘技!!ってことでよろしいかとりあえずは刺し身ですよねーブリンブリンの食感が…

オレ方食堂@自宅 「オレ方塩ラーメン」

せっかく喜多方から帰ってきてまだ脳髄がフレッシュなうちにあえて坂内に絞らずのマインドでオレの喜多方ラーメンオレ方食堂 正月のイベント以来かしらんGWのお呼ばれアチコチイベンティーに備えて本格的に炊いてみようかとっつかむしろ肩ロースがお安く映る…

「オレ二郎 ver.2016」@自宅

また今年もその季節がやってきたのでしたまあぼちぼちテキトーでイイかなーなんて思っていたところなんだかステキなやーつを作って頂いて引くに引けなくなっていたりしてオマケにプロユースの豚ガラが超激安くてホントに驚きましたウデ肉の6kg塊とかこんなの…

組長宅@鹿浜方面 「プール日和BBQ2016にて 自作ローメン」

とりあえず 伊那ローメンが頭を離れない昨今ときにナゼにローメン発祥の地が蒸し麺でヤルことを考案したかってズバリ「腐りにくいから」ってことらしいデスけどいやナゼに蒸すことによって腐りにくくなるのか全く以ってサイエンティフィックに片付けられない…

「ふるさと納税 いち美豚 バラロールチャーシュー」@自宅

友人のふるさと納税に乗っかって 今年も我が家に 豚塊が送られてきました 調理を済ませたら 半分は頂いて 半分は友人に送るという 得しているのか 労力に見合うのかと考えるに やはりトントンに感じるような また今年も その季節になりました ちょ (゚д゚lll) …

「沖メバルのフォアグラSOBA」@自宅

最近は ANOVAに浮かれスギて肉ばかりをイっていたりしますけど沖メバルを大量に頂いた日にはそりゃ相手様の意を汲んで取り組まねばイカン!!ってことになるでしょう飲みながらの長丁場全力でイカねばイカン!!ってことになるでしょうまあでもとりあえずは…

「豚肉における低温調理技術の究極を求めての考察」@自宅

低温調理とは温度軸と時間軸の織りなすグラデーションそれも一線を超えるべき織り方のルールがあっていやしかし一線を超えてはイケナイ折り方のルールもあるそこんとこを 前回に詰めたと思いますけどでは突き詰めたる究極とはなんぞやっての欲しいですよねや…

「豚肉における低温調理技術の限界温度と調理時間に関する考察」@自宅

その昔ビールのアテにスッと出された低温調理チャーシューとりあえず興味津々にコレ何度でどのくらいですか?まあそれまではチャーシューを柔らかく煮込むなら少なくとも3時間以上だったら低温調理の時間設定もまあそのぐらいに線を引けるワケだし温度設定も…

「Anova Culinary Precision Cooker 低温調理のひとつの到達点」@自宅

最近気付いたことがあります迷うだけムダだな と結局買うのだから迷うだけムダだなということなのですでいつ買うの?円高の今でしょ!! Anova Culinary Bluetooth Precision Cooker, Black by Anova Culinary [並行輸入品] ANOVA AmazonにするかJPページか…

「冷し煮干し五目そば 他」@自宅

この店ってば よくコレだけの味を並べて さてはいくつかは(もしや全部) 業務なプースーってことでよろしいか なんつてね 夜のうちに 煮干の水出しの寸胴と カツオの水出しの寸胴 朝に30分ずつ炊いたら 既に冷やし用の清湯が二つ完成 煮干の方の半分を ごぐ…

「小宮商店の熟成乾麺 タンメン」@自宅

ええ ウワサは聞いていたのですけど 「中華そば」の文字を見て お (゜д゜lll) っ!! ということで 早速インターネッツ!! って ひやむぎやうどんは ネットにも並んでいるけれど このときは中華そば 直電のみ対応でしたね ググり殺して 損しちゃいましたけ…