そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

2021-01-01から1年間の記事一覧

香妃園@六本木 「特製とり煮込みそば」

年の瀬ですから まあ数少ないとはいえ 忘年会&メリクリと 酒がカブる季節 何かと弱りがちなので ココは一発 お高い滋養でも入れてみようか なんつてね ギロッポンで お高い滋養といえば まあコチラになっちゃうわな 人流戻りまくりのギロッポン つるとんた…

はな火屋@新宿 「ビール&チャーシューつけ麺 中盛」

つい最近 お持ち帰りラーメンに感動しつつも お目当てのチャーシュー盛りに出逢えず いつぞ必ず あのアタマをツマミに 一杯飲ることを夢見て 第3四半期を生きていた気がします いつ行くの!? 仕事〆 半ドン設定の 今日しかないでしょ!! なんつてね 昨日の…

なんでんかんでん@新宿 「ラーメン」

カツカレー目指して一直線 なんつてスキップしていたら ドーンと現れた衝撃に ひっくり返りそうになりましたよ まさかココで!! 高円寺の駅前一等地で 思いっきりズッコケてましたやん ほぼほぼに 小滝橋通り沿い むしろ目立ちがスギる 角っこのロケーショ…

玉八@大分県別府市 「冷しラーメン」

プルップルのコラーゲン こんなにたくさん食べたら 明日の朝は肌がツヤッツヤ!! って オマエの顔面は 食ったコラーゲンが そのまま析出するように 出来てんのかーい!! という まかり通った嘘八百を いまもテレビで垂れ流してますけど まあそれは置いとい…

十八番@荻窪 「特製十八番」

夜営業のみのラーメン屋という ワタクシ的には なかなかに縁遠きお店だけど 緊急事態宣言のときには お昼にやっていたらしいという 如何ともし難い事実 何で真っ先に来てないんだ!!オマエ!! なんつてね 我が情報収集能力の低さに 愕然としたワケですけど…

串とろ@六本木 「しじみラーメン」

そろそろ世の中に お酒が戻ってきたのかな なんて昨今だけど なにやら皆さん 外での飲み方を忘れてしまっている なんてのをよく耳にするように 確かに 体感的にも 飲み会減ったなーと 忘年会なんての ほとんど聞かないなーと まあでも その反面 ウチ飲み増え…

藤原来々軒@大分県佐伯市 「ラーメン」

ラ的なガラパゴス伝説のデスティニー 香蘭亡き佐伯に果たして擦り込まれたるあのタイプの佐伯ラーメンがどの程度存在するのか調べることすらなかったワケだけどオイル多めにショパカラ豚骨コショウフリフリゴマフリフリもやしノリノリニンニクガツーンあの求…

ラーメン マキタ@川崎市 「醤油」

ちょいと川崎界隈にのめり込みつつある昨今今は亡き伝説の名店イレブンフーズの遺伝子と聞いてホント長いこと宿題にしていたお店ようやく夢叶いました醤油・味噌・豚骨と選べるなんて悩み深スギっつかイレブンフーズってば醤油のような塩ラーメンだったと自…

拉麺男@宮崎県宮崎市 「朝ラーメン」

キン肉マンが先かいや宮崎が先なのかとりあえず宮崎の朝を起きたら拉麺男ってのは外しようのない選択肢ワタクシ的には2度目のエクスペリエンスまたココには来るな!!なんて思ったのがまるで昨日のことのようにちょ180gって朝からそんなにヘビーな一杯だっけ…

ラーメン丸仙@武蔵小杉 「ビール&餃子&塩そば」

なにやら激熱ラーメンと聞いてタワマンシティまで駅構内がラビリンスでおじさんついに「駅で迷うような人」になってしまいました期待通りに熱の込められたオールドスタイルと言いましょうか都心でなかなか見なくなった画だけどこういうの逆にグッとキテしま…

日高屋@六本木 「チゲ味噌ラーメンセット」

ニュータンタンしたい!! まあ アレで育ったワケでもないので モーレツに!!なんてことには なりにくいんだけど なんだかこの日は モーレツでしたね それも ギロッポンのお昼という こんな砂漠で なに寝言言ってんの!! ってことにはなるけれど いや待て…

焼鳥T@都内某所 「狂い飲み焼鳥コース」

書くには 書いた方が良いらしく しかるに 伏せておいた方が ご常連にはシアワセと どっちなんスカ!! なんて思ったワケだけど 焼鳥つながりとしては 某Rと同じイキフン クンクンクーン!! ということで 某ログにおける ステルス扱い同様 店名載せずに ハン…

いっぺこっぺ@新宿 「ひれかつカレー&上ロースかつカレー」

とうとう 待ちに待った日が来ました 「家庭用ゲーム機でDVDが再生できる」 が衝撃だった PS2&マトリックス との出逢い そのゲーム機の性能と あまりにツボな世界観と映像技術 度肝を抜かれて 魂を抜かれたようで 尻子玉までをヌカれたワタクシは アレ以来 …

御膳房@六本木 「海の幸入り塩味つゆそば」

とりあえず 汁麺だけは一周する!! なんつてね 言ってしまった手前 海の幸入り塩味つゆそば 1600万円なんての 見なかったことになりませんかねぇ その下のライスヌードル 1800万円なんてのは 完全別枠なので 見なかったことになるんですけど 高そうなお店で…

喜楽@渋谷 「もやしワンタン麺」

ちょっと時間が出来たとき というのは 六本木から 行って 食って 帰って 20分シエスタ出来るぐらいの それぐらいの時間が出来たとき ということで そんな折には 四谷・築地あたりと並べて いつだって浮かべてはいるのだけど バスでの往復という 渋滞不確定要…

時田屋@千駄ヶ谷 「飲み&しょうゆラーメン」

こんな夜更けの八百屋に いったい何の用があるのかと ひもじいワタシに 大根のしっぽの一本でも 恵んで下さいな なんつて トンネルを抜けると そこはラーメン屋でした オマケに飲みも強め と思ったら かなりに飲み強め 辺り一面に 酔っ払いが咲き乱れていま…

万福@千歳烏山 「チャーシューみそラーメン&ラーメン(半チャーハン)付」

某ログのサムネってば アレ結構に重要だと思うんだけど そんなサムネに 四つ葉のクローバーのごたる チャーシューメンが見事に咲いていたとき ワタクシど真ん中を 撃ち抜かれていたと聞きます まったく どこの駅からもファーラウェイ 千歳烏山から上るか 三…

盛運亭@白金高輪 「タンメン・炒飯セット」

久しぶりの タモリ倶楽部御用達街中華 歩いて10秒の暴力タンメンも 驚くことに 7年ぶりだったりしたので コチラもズイブンと ご無沙汰しちゃったり ってやっぱり約4年ぶり コチラのタンメンも このところずっと 夢見ていたりして 当然 炒飯とセットなんだけ…

らーめん うち田@高円寺 「らーめん」

赤ちゃんに アレコレをナメさせると 甘いときだけ笑うという ロサン人にはおなじみ 甘いは旨い説 ラ道としては かつて愛媛で ただ衝撃だけを残した記憶 ばかりが蘇るワケだけど 最近またコレ 甘いにカブせられ ヤラれそうになっている折 長岡までが甘かった…

宝華@東小金井 「もやし麺」

ちょいと所用で東小金井 っつか それが所用じゃないんかい!! ってハナシですけど そういえば この店目当てじゃなくて 東小金井降りることの方が 少ないワケだけど ちょいとこの後 マジメなやーつが有るはずだから 多分飲まない方がヨサゲなやーつ となると…

麺屋かむい@高円寺 「チャーシューメン」

東京の長岡 なんていうと 秋葉原一択になりそうなところ もう少し 浸透しても良いはずだけど 高円寺にもあるの知ってた? アレでしょ 穴場だよね ってもはや 穴場でもなんでもないけど!! 新店を勉強しなくなるというのは こういうのが抜ける ということを…

大宝@白金高輪 「タンメン」

暴力性が特異性 圧倒的求心力 タンメンを 枯れた食い物から 爆発的なエナジー源にリライトした 掛け値なく 世界一のタンメン なんて思っていたけど ズイブン 久しぶりになっちゃうか えっと 約7年ぶりって マジっ (゚д゚lll) スカ!! そりゃまた えらく遠くに…

麺屋武蔵 虎嘯@六本木 「味噌ら~麺 中盛」

んげ ガンラーやってないし 一風堂には外待ちが デタラメやってんのかな 天鳳も混んでそうだぞと けっこうに 人流が戻ってきた気のするギロッポンで いきなり宙をさまようサタデーランチ 武蔵 かぁ 虎嘯 ねぇ 前回来たときは ちょいとした近所の顔見知りが …

美健食道 小尾羊@六本木 「牛肉入り薬膳麻辣燙 中華麺で 辛めで」

辛いラーメンで野菜補給!! どこぞに新しいチャレンジングは!! なんつてね アレコレ試みていると ときおり 温野菜攻撃的なのに当たったりして ゲンナリしてしまうギロッポン ノーシンキング ビットフューチャー 今日も黙って 野菜モリモリの 薬膳タンメン…

ラーメンショップ 新柏店@柏市 「ネギラーメン並 硬め」

ググればググるほどに溢れ出す泉のごたる柏ワールド天ぷらめしを筆頭に置いてアレもコレもソレも ってキャパそんなにないんスよどれもこれも連食不向きな圧力強いやーつなんですよとんかつにするか麻婆麺にするか家系を合わせるかいずれにせよもう一軒をキメ…

一風堂@六本木 「味噌白丸ランチ」

ガンラーラ ガンラーラ なんつて ゴダイゴを気取って いつものガンラーを 振り殺しに向かおうとすると おやおや 味噌白丸 そういうのがありました 毎年アレコレ風情が異なるでおなじみ そういう季節に今年もなりました とりあえず 今年の冬も あったまりたい…

天ぷらめし 天之助@柏市 「ビール&天之助定食」

柏のソレは 博多のソレに 近い近いと聞いてたけど 遠い遠いとも聞きました いやぁ 遠いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!! 駅から約4kmと 空かせたところに 一杯ブチ込むには 格別のロケーションとも言えるけど ラヲタの悪い癖で まあ当然のようにマエノメリー も…

新香飯店@麻布十番 「五目ラーメン 半チャーハン付」

この間の再会が あまりに良スギて フルえが止まりませんでした そうか ホッピーも飲れちゃうのか!! そりゃあイイことを知っちゃったぞ!! なんつて中に入ると ビックリするほどの満席っぷり この1週間で いったい何があったのかってぐらい プチ外待ちが出…

御膳房@六本木 「チャーシュー麺」

ハイ定期 ココんとこ 週イチぐらいで 通っていたんじゃまいか 近いし 満たすし 待たされないし お値段も まあね このクオリティで このラグジュアリーなら 無問題と言えましょう ということで 汁麺一周の旅も チャーシュー麺でゴール と思ったら 海の幸入り …

田中そば店@赤坂アークヒルズ 「山形辛味噌らーめん+温野菜」

コワゴワ でもワクワク 毎晩ダンジョンを巡っていると リアルライフでも ダンジョン求めるように なるのかもしれません 辛いやーつを入れてぇ!! んだけど 油でベタベタじゃなくて カプ・サイ・シン!!なんつて キレのある辛さを求めるお昼には 最近真っ先…