2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧
温かいスープに 冷たい麺をつけて ヌルくなっていくのが どーにも理解できない と つけ麺のあり方を 毎度のようにご非難いただくシーンが 私の飲み会には多々ありますが 元来 温かい食い物じゃない 温かくある必要がない って思ってるから 私は大丈夫 温から…
昔から やり残していると 気持ちの悪い男の子でした 限定の塩 つけ麺の大 ライスにおぼれることができず 大枚をはたいて幾許 ベースの醤油をやり残しては 終われない男の子だったわけです 石山本の影響か いつもよりは活況の店内 そして いつもと変わらず ラ…
こんなオサーンでも コクリコでは 甘酸っぱくなれたのよ 山の上にある家の前で 偶然チャリに乗った彼に出会う とか ツッコミどころは ゴマンとあれど 自転車の後ろに 彼女が横向いて座ったりして しっかりつかまっとけよ!! とか 思わず 青春の棒を 熱くし…
寿司屋の大将と話していたそっスボクはずっと東京なんスよ大将はどちらのご出身で?オレはねー山梨なんだよーいまも実家があってねーおふくろが住んでてねーそうなんスか!!ちょうどこの間山梨までラーメン食べに行きましてえっ!!nonch君は山梨までラーメ…
おすぎ&ピーコほど ガチの構えからでもなく マツコ&しんごほど 奇抜さは漂ってこない 淀川&水野ほど 枯れた評論が交わされるべきでもなく やはり この場は ジョージ&マイケル 肉を謳った 洋ピンにおいて やはり しっくりくるのは ジョージ&マイケル的 …
麺が先か スープが先か って 先にどっちを味わうかって話 ではなくて どちらの方が ラーメン屋におけるプライオリティが高いか って話だとしたら そんなのゼッタイ スープに決まってる 製麺所に全部まかせっきりで ラーメン屋はスープ屋でいいんだ!! なん…
フニャ~ン ギューーン!! 夏の休日は 2回に1回はココ 山の空気は邪を落とす!! と エゲツない写真を撮りながら そう 藤野から高尾山口まで スルーで走れば3時間半ほど 1日がつぶれるどころか 半日で帰ってもコレから!! そんな便利さが 最も愛するパワー…
こんなのを続けていると 実で会う方たちも 似通った趣向を持つ人々であることが多く そうでなければ 一期一会 コメントや トラックバックを頂く方たちも 似通ったフィーリングをもつ人々であろうことが多く そうでなければ 一期一会 似通ったフィーリングで…
クンクン クンクン クンクンクーン!! オレたちはいつも 嗅覚を働かせている モチロン視覚 モチロン味覚 となりのおねいさんの 昨晩の濡れ場の話とか モチロン聴覚も 鼓膜が激震するほどに003だけど 血抜きのしてないトンコツ臭を 嗅ぎ取る方の嗅覚ではなく…
別所哲也がいつまでも ハムの人でいつづけられる様には ボクはいつまでも ネギの人ではいられないということだ 豪快に鍋を振るスーパーサブ マッスルフィリピンおねいさん フィリピンじゃなかったら ごめんなさい 寡黙にも絶妙な舵取り ボクの前のネギケース…
このお店 時間前に開けてくれてましたよね!?知らんがなそんなんってよりも車の中でまったり待っているときいきなり外から覗き込む様に知らないオバサンに話しかけられるとギョッとする上にものの5分を待っていられず徘徊しまくっている挙動に不審を備えた…
どうにも まとまらないお昼というのがある なんとも 結論に行き着かないお昼 そういうお昼に限って ちょっと時間に余裕があって この一分一秒を 遠方にかけるべきなのに Twitterからの 背中の一押しも なぜか見当たらないお昼 こういうときは いわゆる舌に慣…
ラーメン以外を食べるときは ブログをやめる覚悟で臨まなければならない 昨今のこととなりましたが それでも岡山の夜 ブログをいつでもやめられるように 身辺整理も怠らず もちろん 〆に走ります 知ってる 知ってる そのために来た だけどその前に 串カツが…
新垣結衣に どうしても歌を歌わせたい 愚か者がこの世にはいるように 望まれていない 余計なことをする人間が この世にはいる 手の広げ方 手の広げさせ方 自分の望むことをするのではなく 人の望むことをすることが この世に望まれたあり方であると 哲学的に…
ご注文 どうしましょうか? えーと ね 塩とタレと 適当に焼いてきましょうか? ん そうだね お願いします で おまちどうさまー 20 (゜д゜lll) 本!! 塩10本の山に驚いたオレたちに 重ねるように タレ10本の別の山が届くお店 それがこの店の 「適当」だ あく…
なでしこジャパン優勝!!全日本的に今日一日が晴れ晴れとスタートするそんな休日の朝テレビがないそうテレビだけが映らなかったTwitter大勢の人間に自分の夢話を同時に自慢されているようなこのしどけない空気の中ハートブレイクなオレの晴れ晴れとしない一…
世に言う ムダ麺中のムダ麺 まごうことなき ガソリン補給
色の白いは七難隠す 何か飛び抜けていれば 他のモロモロが許されるという 鈴木その子の座右の銘 だが 飛び抜けてはいないとき 中途半端に浮き上がっているとき 逆にモロモロを際立たせるという もろ刃の剣でもあったりする ラーメンが ビミョーなときの 炒飯…
憧れのお店へ 連れて行ってもらいました プロ二人 間違いなし
しじみ ハマグリ ホタテ だと?
人が予測し得ないような 振り切った意外性というのが 驚きを超えて 尊敬や愛を生むのです!!
そうねぇ あの頃は あの娘も あんなだったのにねぇ
いつからだろうか 興奮しなくなったのって いつからだろうか 暗黙のスルーをキメるようになったのって
夏の海の風景 写真を撮って あとで現像してみると
ただラーメンを冷やしただけじゃないっスか そう 確かに そういう見方もある だけどね 冷したときに 立ってくる出汁 立ってきちゃイケナイエグみ 勃ってきちゃイケナイのにわたし ただ冷やす ってことが なかなか出来なかったから 冷やし中華などという 汚れ…
こんなの (゜д゜lll) 食べてるし!! かあさん 昨日ボクは 念写ラーメンを超えて とうとう 念写バーグ キメてしまいました プラス思考で かあさんが夢の中で作ってくれたんだね なんて 死ぬほどの膨満感とともに 久しぶりに リバーサイドリバース キメてしま…
今度の路地裏のエンジェルが どんなバディなのか どんなテクを使ってくるのか まさかの 毛じらみなんかじゃないよね なんて グーグル先生が ようやくわかりかけてきた そのころかもしれない リスクを背負ってたって 味わってみたくなるのが 男ってもんじゃ …
考えてもみてほしい コンマで計ったような 規定量キッチリのスープが これまた規定量のカネシに注がれて 秒単位で上げられた麺が 一度スープに泳がされたかと思うと おもむろに持ち上げられ 流れを整えながら再び泳がされていく もやしが9にキャベツが1 一…
六本木って言ったら コレって一杯に 久しぶりに 黒塗りの車が 幅を利かせることもできなくなった もはや明るく健全な このエリア なんだか 周りだけがキレイになって ドラム缶だけが 一人さびしく 取り残されているようなこの風情 でも 相変わらず 白髪の獅…
ネコも杓子も 節電節電のこのご時世ですから ラーメン屋さんでも 大きく一歩戻って 「化石燃料」 重油をがんがん炊いて 朝からガンガン 黒煙モウモウで 汗ダクダク コールで タールの ギッタギタの ベットベト!! 重油 (゜д゜lll) ラーメン!! 重湯ラーメ…