そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

飲み インド・ネパール・パキスタン

ティリサラ@大久保 「ベジタブルカナセット」

日曜のお昼は 家族でコリアンでも なんて思ってたけど 既にランチタイムに突入して どこもDGRだったりして 方向転換で 久しぶりのネパリです 基本ネパリでは 左上のイチバンミニマムなセット お替りマンセーで腹パン ってのが基本だけど コチラのお店は 基本…

Newガウレレストラン&セクワガル@大久保 「ポークカレーセット他」

かつて イチバンのオキニのネパリが 閉まってしまって一年 なんと 中が入れ替わって再開した なんてウワサを聞きまして ちょいと 店内が薄暗くなった気もするけど なんとか開いているもよう やはり メニューは一新だけど チキン マトンに並んで ポークを置い…

バンブーチェ@新大久保 「マトンカナ」

寄せては返す波のように いつの間にか閉店しては いつの間にか新店が 大久保~新大久保 ネパールの波は 移ろいゆくのでした ちょいとコジャレータ でしょうか 店の前をウロウロしてたら アラヤダカイテンジカンジャナイノ なんつてね 入れてくれました なん…

ティリサラ@大久保 「ティリサラスペシャルセット」

出来たばかりの おニューなネパリ かなりに気に入ったので 早々にアゲイン 左上しか見ない でおなじみのネパリだけど マトンカナに アレコレプラスされて ビールまでプラスされて このお値段という ディリサラスペシャル コレは見逃せないでしょう ういー ネ…

ティリサラ@大久保 「チキンカナセット&マトンカナセット」

大久保駅前に おニューなネパール出現 早速イってみましたよ 急な階段を二階へと 駅前だし おニューだし 混んでるかなーと思ったら なんと終始我々だけとな リッチなセットには目もくれず チキン or マトンの2択 っつか マトンになるだけで 150円UPってのは …

ソルマリ@新大久保 「Aセット」

大久保~新大久保 周辺のネパールランチは ほとんどヤリ尽くして来たと思うけど 味・サービス・価格・居心地 もろもろ考慮すると 新店でも出来ない限り オキマリの2-3軒をローテするのが 吉と気付く昨今 ということで オキニのコチラに来てみると なんと 雑…

タラキッチン@東中野 「インド de サイゼリヤ」

なにやら インド料理のサイゼリヤがあると でも 作っているのはネパール人だと インドとネパールの境界 引ける日本人 なかなかいないと思うけど なるほど 十番を配する商店街の奥の方 目立たない路地を二階へと おつまみイロイロ うっはー 確かにサイゼっぽ…

ナナハウス@新大久保 「チキンカナ」

ひと通り回ったはずの 大久保~新大久保 ネパールレストラン ランチタイムの選択基準として ・ミニマムのカナが良心価格 ・高いメニューの押し売りをしない ・ダルスープが美味い ・おかずの種類&盛りが良い ・アチャールがデフォルト ・カレーのお肉以外は…

ナナハウス@大久保 「ポークカナ」

久しぶりに ネパール イってみない? やはり 質実あっての大久保ネパール かーちゃんも喜んで付いて来ますわ 一応 ランチに関しては 大久保~新大久保 適正価格でやっているお店は ほぼ全て回ったはずだけど その中でも ココ最近の イチバンのお気に入り 味…

ナナハウス@大久保 「ポークカナ」

久しぶりに ネパってみるかなと なかなかに好印象だった あの店に行ってみると なんと 居抜きというか 雑貨屋さんに変身していたりして まあ ネパの世界では よくあることと思いたい ってことで 代替はゴマンとある大久保周り ってこの店 名前変わってしまっ…

Rato Mato@新大久保 「カナセット」

愛読していたお話が なんとフランスでアニメ化されて 日本で凱旋上映されるなんてのを つい最近知りまして フランス人が ココまで日本を描けるのかと ハリウッドのバカJAPAN描写とは まさにレヴェチ いやしかし 原作を読んだアナタと 小一時間 いや 小二時間…

チャタマリ@大久保 「ネパールカナセット」

しばらく ネパリ巡礼から遠ざかっていると いつの間にやら スバラシイお店が出来ていたりして いま一度 ググり直してみると サスガは 4000人からのネパール人を抱えるとされる 大久保~新大久保 リトルカトマンズ こんな目立つところにも 避けては通れなそう…

Hang Out@大久保 「Aセット ポーク」

お持ち帰りネパリを お持ち帰る途中 おっと こんなのあったっけと 何やらもう 1年前に出来たらしい ニューネパリとは それも すぐそこの イチバンのお気に入りとも言える ニューガウレの関連店なんてウワサも 気付かず生きてこれたのが むしろ信じられなく …

ヒマラヤンマルシ@新大久保 「チキンマルシセット」

そういや最近 ネパってないなと ヘルスのことも考えて たまにはあの 野菜タプーリな完全食 もう一周 回り直してみようかしら なんつて 大久保~新大久保のリトルカトマンズを 再びリサーチしてみると 既に閉まってしまったり 掲載保留になっていたり このワ…

Newガウレレストラン&セクワガル@大久保 「ポークカレーセット他」

当初から 下らん禁酒法など どこ吹く風なイキフンのお店 アチコチにありまくりな 大久保~新大久保だったけど なにやらそろそろ ネパールサイドからも 解禁のウワサがちらほらり そうとなったら とりあえず マジ現地感漂うでおなじみ マイベストフェイバリッ…

バラカーデ・グッドタイム@新大久保 「ダルバトセット&ネパールセット のはず」

大久保~新大久保 リトルカトマンズにおいて 未踏のネパリは 夜のみ営業の2軒と メチャメチャボリ気味の 駅前の1軒のみ と踏んでいたけど おっと!! やってるじゃんか!! ココでも 緊急事態宣言のオカゲ様 お昼ずっと閉めていたのを 再開してくれてたりし…

アーガン@新大久保 「ダルバットセット他」

貯まったGo Toポイント そろそろ消費せんとイカン ってとこだけど 大久保~新大久保 ネパールリトルカトマンズでも 貯めたり使えたり出来るのは 3軒のみということで 今日のところは 3度目のコチラ なんと 昨日の地震で エレベーター止まっていたりして えっ…

セクワガル@大久保 「ダルバットセット&バターチキンカレー」

Go To ポイント貰えたり使えたり広いスペースでまったりできたりお値段ミニマムながらリッチなダルバート印ネパ折衷のナンの存在ってのがガキンチョとの架け橋になったりしてねなんだかんだでもう4-5回目という大久保~新大久保リトルカトマンズイチバンお世…

Pa Village パ・ビレッジ@大久保 「ネパーリセット」

このご時世 某ログでは 本来生存中のネパールが 既にやってなかったり 昼の営業ヤメてたりするというのに なにやら 新しいネパールがOPENしたと この時期に!! この過密地帯に!! 無謀にもバドガール!! なんつてね ウワサ半分で来てみると ちょココ ラブ…

ソルマリ@大久保 「パニプリ&チャウミン&Aセット」

街中華やら ラーメンやらには なかなか乗って来ない ウチのかーちゃんも ネパールだったら ノリノリだったりするので ここ最近の休日は 迷うことなく家族でネパール 2軒目に選んだ大正解に 2度目の再訪ということで このアヤシイ現地感が 2度目の我々には む…

サンサール@東新宿 「ネパールランチセット」

大久保~新大久保 ボーダーラインを超えてのネパールには あまり気分が乗らないのだけど もはや新宿 完全にリトルカトマンズ圏外 ワタクシ的には 15年ぶりでしょか 食い切れないほどのコースに アワアワ言った思ひ出 いまやカレーの百名店クラスが まさかの…

ネパール民族料理 カスタマンダップ@大塚 「ダルバートセット&タカリセット」

大久保~新大久保 リトルカトマンズの垣根を超えて そろそろ圏外へ羽ばたくときか なんて思って 評判のよろしい 渋谷~恵比寿あたりを 某ログで覗いてみると あまりのアッパーな構えと内容に 一瞬にして殻を閉じたワケだけど 大塚のネパがイケている なんつ…

ナングロガル@大久保 「ダルバートセット&パニプリ」

気付いたのが 遅かったのだけど 結局Go To Eat 3回ぐらい使わせてもらって その3回全部 家族でネパールだったりしてね 小学校でどんだけ吹き込まれてくるのか ガキンチョあまりに騒ぐもんだから 鬼滅のアレを鑑賞したあとで 結局 ある程度コミックで予習して…

フェワ ダイニング&バー@大久保 「ネパールセット」

大久保の片隅 こんな路地裏に ひっそりとネパールが 咲いていたかと思いきや なんと その向かいにもネパール 関連店とかではなくて 全くの無関係店 すでに供給過多ともいえる リトルカトマンズ大久保にて このえげつない 「ぶつけ方」と言うのか マンガでも…

アーガン@新大久保 「ダルバットセット」

大久保ネパールで 評価はイチバンなんだけど やけに高いワリに サービスが冷たかったりと 行脚の一発目に ザンネンを食らったお店 いわゆる お登りさんセットメニューじゃなくて 現地人用のミニマムセットならどうですかと 思いっきり敷居を低くしての再戦で…

Newガウレレストラン&セクワガル@大久保 「マトンカレーセット他」

9割のラーメン屋は 一度イケば事足りたりするけれど 逆に9割のネパールは 一度で済ますのもったいなく 一周して強くなったいまこそ 真価を見いだせるようになったはず ということで また行きたいお店の ヌケてNO.1だった コチラのお店 豪快な盛り付けと 気前…

アマルディープ@大久保 「カナセット」

大久保南口の 飲み屋ストリート 土地やら龍やら かつてはとんでもなく お世話になったものだけど 実はココにも インネパ折衷のお店があったのねん アマルディープってば あまりにディープ でもないスカね かつては串揚げ屋さんだった店舗 あまりの手話の飛び…

セクワガル@大久保 「ダルバットセット&ランチビール」

ガウレレストランセクワガル か・ら・の パジェコセクワガル か・ら・の 何も冠せずの 「セクワガル」 日本語で言うところの 「やきとり屋」 みたいなことでよろしいか 駅前の交差点すぐとはいえ ビルのディープインサイドという コレまたハードル高し っつ…

ハムロ カジャ ガル@新大久保 「ダルバットセット&チャウミン」

大久保~新大久保あたり 大久保通りをすっと入る路地裏 なんてのは 遠くに見えるオレンジ 近付くにつれ煮干しの芳香 なんてのをまぶたに浮かべながら 古いラヲタにとっては 既に墓参りみないなものですけど そろそろオレンジ じゃない国旗 まさかこんなとこ…

タンドールダイニング ニムト@新大久保 「Aセット」

「年中無休」でお馴染みの大久保~新大久保ネパールワンダーランド行ける限り全てのネパールでランチをキメるなんてのが今年の我が家の合言葉ですけどそろそろ全クリ迎えそうな昨今567禍ってのもありますか張り紙もなく開いてないお店もチラホラりとナングロ…