そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

来頼亭@広島 「中華そば 小」

手を変え 味を変え アレコレやっていくと 行きつく先は必ず 「濃ゆく」 「やりスギ」 高揚する気分が 疲れてゲンナリ 中折れ のち インポ そんなのが 日に日に増す この現代社会において う (゜д゜lll) す!! ってか 赤 (゜д゜lll) っ!! オレンジ色の ス…

BeeHive@六本木 「塩ラーメン+チャーシュー丼」

この5月だけで 四国~長野~広島~岡山と あまりに激しい ラーメン行脚が続いたため コチラのお店がオープンした 先週明けのときには 野菜ジュースファスティング 連続3日間コースの 第2週目なんて 過酷な日々の 真っ只中におりまして 六本木 灯台モトクラシ…

こうや麺房@お茶の水 「雲呑麺 他」

ラーメン屋で飲む という行為を いつぞやの大喜 いつぞやの八島で覚えてから 早10年以上 敷居が高くなるどころか 幻のお店になってしまう アレやコレらをよそに いつまでも低閾値 いつだって大歓迎 マスターも おねいさんも 変わらずに お元気ですねー なん…

小金ちゃん@池袋東武8F催事場 「焼きラーメン」

コミックに登場するお店が 実在するお店だったりして その通りに楽しんでみることが どんだけ好きかって 「パーソナルこどグルツアー」で 体を張って 示しているわけだけど 他には 「美味しんぼ」の 煮込みや うなぎの串とか そうだな他には 忘れちゃいけな…

ふじもと@広島市 「さんま醤油」

お一人様 広島到着 朝の10時 可部線なるに 揺られてみる そう 四国で20杯 長野で6杯も 処理しきれないままに なにやら今度は 広島~岡山で15杯などと 不穏な空気 なにやってんだ オレは!! ルービックキューブ 揃えてみました 2つあったので 2つとも なにや…

麺匠 文蔵@長野県佐久市 「らぁめん&風魚らぁめん」

美容室等々で お客を待たせるとき 待合室でなら お客はガマンして待つけれど ユニットに座ってからだと お客はイライラを募らせる なんて聞きますから 前4名 我々4名 けっこうなこと 待たされてまして 食券買うのも 許されませんで 私なんかほら 最近近くな…

博多らーめん Shin-Shin@池袋東武8F催事場 「Shin-Shinらーめん」

もう 最近となっては 誘致合戦って感じデス 短期間 一本勝負 正直 あまり思い入れのないお店でも この後に 超激思い入れのあるお店と 抱合せることの前提において 食わなきゃ ソンソンと それでこそ ソンソンな役回りの ボクたちですから 715円じゃないよ と…

らーめん 雅の屋@御茶ノ水 「すべてはホッピーの中に」

万全を期して フラれるということが 最近 とみに目立ち フラれるはずで 当然のようにフラれていた あの頃のことまで 思い出して お友達でいましょうよ お友達でさえ いてくれなかったくせに!! みたいな あの頃のことまで 思い出しながら あの頃イチバン近…

瓢太@愛媛 松山 「中華そば+おでん」

味玉ひとつ作るときに 「トロトロ具合に仕上げる作法」とか もうその辺は 語り尽くされているけれど 「味の入れ方」 その辺が いつだって大問題 どこぞの ある店の記事で 砂糖的な甘さは入れません みりんも極力抑えめで と その言葉が ミョーに耳に残ってい…

みかさ@愛媛 伊予 「そば&焼きそば」

なんだか 東日本とは 危機感の温度の違う 四国のニュース番組 だけど テレビで言ってました 人出も戻ってきました って 道後温泉も 最長3時間待ちで って 戻り (゜д゜lll) スギ!! それでも意を決して 人生3度目の道後温泉に 超激早朝に行ってみたけど ホン…

おおぼし@長野県上田市 「ばりこて白&しょうゆ 他」

四天王 六欲天の第1天 四大王衆天の主 須弥山頂上の忉利天に住む帝釈天に仕え 八部鬼衆を所属支配し その中腹で伴に仏法を守護する ぜんっぜ わっかんね え コレを ラーメンで例えてみますに 六のつくお店の系列の 四つの部門の主で ピラミッド頂上のタオル…

KAMEN RIDER THE DINER@池袋 「仮面ライダーコラボレストラン」

なにやら ボビー率いる ラヲタのヒミツ集会があると聞いて 秘密基地に 潜入をキメたのでした なになに なにやら 仮面ライダー コレボレーションレストラン もしや六本木の ドラクエコラボレストランと 同じ香りの パセラプレゼンツ 大きなお友達向けの 社交…

ブタドラゴン@長野県上田市アリオ内 「豚玉らーめん」

モウ タイヘーン!! ギュウ タン タンと 流れるように3軒をクリアして すでに 土気色をしている女性陣を Ario内のLoftに放置すること オレたち 目を輝かせて 逆「くの字」になりながら駆け足 そこまでして 向かうべき お店なのかなー!! 雑 (゜д゜lll) !…

ロンドン@八幡浜 「ちゃんぽん」

妹を食べちゃったらおねいさんも頂いちゃうようにあ違った違った別の話だった弟を食べちゃったからにはお兄さんも気になって仕方がなかったのですさてロンドンロンドンロンドン楽しいかもしれないロンドン愉快ってのはどうかなロンドンちょ (゜д゜lll) っ!…

そうげんラーメン@長野県中野市 「醤油ラーメン&地鶏白湯ラーメン&あごそば」

マジでちょっとホントに今日一日ダイジョブかと長野がホントに心配になってきたなんだか突然思い出したのはイタリアの片田舎のホテルで「風雲たけし城」を大喜びで見ていた彼らいまさらそれかよ!!そんなでいいのん!!時間軸がズレているというよりズルッ…

ちゃんぽん亭 イーグル@愛媛 八幡浜 「ちゃんぽん&焼き飯」

兄がロンドンのとき 弟はパリぐらい 弟がイーグルのとき 兄はコンドルぐらい でも現実は 兄がロンドンのとき 弟がイーグルだという ロンドンとイーグルの語呂に いったいどういう繋がりがあるのかって ググってみたりすると ロンドンに 「イーグルホテル」が…

五反田 海月@不動前 「特製中華そば あっさり」

海に 月と書いて 「読めない」とか 風情のかけらもない 我々のなのに この 凛としたたたずまい 4名の店員さんが ところ狭しと 活気に満ちておりまする と 思いきや そのうち一人は 微動だにともいたしませぬ 腕組みを 固く崩さず 「レンゲ!!」 「麺伸びる…

てんてん@長野県長野市 「しおかつおてんてん 他」

選択肢なんて 多い方がいいのですよ かー ネブ (゜д゜lll) たー!! 思い出してほしい テレビを選ぶとき 自転車を選ぶとき AKBだったらこの娘だよねと 公言しなければならないとき こんなに多く作って どう (゜д゜lll) するん!! プロを見せてくれよ!! プ…

実之和@六本木 「旨辛タテギかれー麺+温泉卵」

どうにもこうにも 辛いのを作ろうとして 豆板醤よろしく 辛いに止まらず おまけに塩辛いの ブチ込んじゃったりして あーらら やっちゃったー!! な ザンネンなラーメン屋を 最近ではあまり見なくなりました それも ネタ的には ザンネンな今日この頃ですが …

レストラン 華の森@愛媛県 肱川 「肱川ラーメン とんこつ」

なになに「久万の中華そば」山の中にあるとなイリコと鶏ガラで取った透明なスープがたっぷりトッピングに特筆すべきは魚肉ソーセージとなまず例外なく客は丼を空にして帰るあそこのラーメンは世界一旨いって気になる気になるーでもGWだからあんな感じで臨時…

まゆみの店@高知 須崎 「鍋焼きラーメン ノーマル&カレー」

ラーメンをカブせることには微塵の疑問も感じなくなったボクたちだけれど鍋焼きをカブせることにはいささかの疑問をまだちょっとだけ感じられるボクたちだけれど鍋焼きの中が「ラーメン」であるならば雲が消し飛び空が晴れわたるように疑問の欠片が氷解する…

蒙古タンメン中本@目黒 「冷し味噌野菜 北極バージョン 野菜大盛」

オレのことは 放っておいてくれ!! なんでそう かまう!! アンタ 自分のことで 精一杯じゃないのかい!! アンタ 人のこと気にすることで アンタ自分のことからは 逃げようとしてるんだよ!! 人を笑うな!! オマエを嘆いて オマエに涙して オマエに笑っ…

たけさん@長野県長野市 「土鍋味噌豚骨 他」

20麺1鶏 の興奮冷めやらぬまま 食べた半分の 事後処理も済まぬまま 長野 行っちゃった 6軒 逝っちゃった オマケに 4人でアレコレ 食べ回してるもんだから オーバーロードで オーバーワークで オーバーウェイトで ターイヘーン!! 積もるフォトグラフに 既に…

インド富士@東小金井 「インド富士セット チキン&ぶり」

飲食業界 その昔より 言い伝えがあります 「富士」の付く店にノーマルなし と ラーメン業界は メンドウなので のけておいて 寿司業界 居酒屋業界 ステーキ業界と あっ!! もしや あのアレもか!! 二つの意味で 「危うさ」を兼ね備えながら マジで富士じゃ…

純氣@武蔵境 「純辛そば+肉めし」

ズイブンと 様変わりしてしまった桜堤に ある意味での お別れを告げにくる 日曜日のこと また ある意味で 終わった商店街にも お別れを告げにくる 日曜日のことですが 頑張っているを超えて 繁盛していることに 驚きを隠せず 住むガワも 住んでる中味も 全て…

橋本食堂@高知 須崎 「鍋焼ラーメン+ごはん」

イイ湯加減で引き上げてさてこれからコーヒー牛乳でも飲んじゃおうかいやいやまてまてこの時間ビール行っちゃってもいいんじゃないの とイイアンバイに酔っているところ首根っこつかまれてもう一度サウナにブチ込まれるようなどうにもこうにもな過剰感余計に…

めじろ@代々木 「油そば&柚子塩ら~めん」

そうか いないときに 行けばいいんだ そうか そうか いないときに 行けばいいんだね え? もういないの そうか!! そうなんだ!! だったら いつでも 行けるんだね!! わーい!! もう 嫌な思いしなくて 済むんだね!! わー (゜∀゜) ―い!! 美味いじゃ (…

岡本中華そば@徳島 「中華そば 小」

Q.茶 黄 茶 茶 __に入る漢字はなんでしょうまあその辺の難問私にしかわかるまいそういうものあるのか!!徳島白系ってのらしいです茶と白と黄色があるのか茶と白だけに分類するのかその辺いろいろあるみたいですがなんとなく卵を入れない方が正解っぽい…

蒙古タンメン 中本@新宿 「北極涼麺 野菜大盛 定食」

定食組みと入れ替わり ワクワクしながら待つ いつもの朝の10時 冷し中華 嫌いでした 蒙古や北極に先を越され なかなか登場しない限定 麺を冷すのがタイヘンなんだろうか 冷し中華 嫌いでした 減り続けるマーボ 肩を並べる極小ライス 誠意の塊のような170万円…

王王軒@徳島 「支那そば 玉子入り 小」

さあ入ろうよ えー でもー 大丈夫だよ 入ろうよ えー でもわたしー 決めてきたじゃないか!! 入るって!! やっぱりわたし 踏み切れなくて・・・ 僕たち愛してるじゃないか!! もうここまで来たら 入るしかないんだよ!! さあ!! いくよ!! 四軒目デス …