そば
先日の ちょいと目鱗なカレーそば あの朝のカレーを ちょびっとそばにトランス とか 今まで浮かばなかったアイデア どういうことになりましょう ってことで 冷しのカレーセット そば大盛りで コレで大盛りか ぐらいの大盛り 明確な倍量 とかじゃなくて ひと…
お久しぶりの かのやさんだけど 何かステキな限定 始まっていたりしないかなぁ おっと!! 茄子継続中とは!! オマケに とろろと並列中 ってことになりますと とろろに茄子天という 朝からなんたるゼイタクちゃん 男は長さより太さよのぅ いやいや 硬さこそ…
あるとき ふと前を通ると 看板が出ていて 「カレーそば」と そばとカレーのお店だとは 重々に承知していたけど 意外な盲点 「カレーそば」 あのインディアンなカレーが かけそばの上にドロっとイクのか もしや そば用のカレーが存在して そちらをドロっとイ…
業態が違うゆえ 比べることは出来ないけど 前倒しに訪れたお客さんを 「時間まで待って」 なんて言えない性分なので 5分前には開いていて 既に皆さんが啜っている光景 好いたらしいこと この上なく 月曜の朝という サザエさんが予告した通りの 激鬱モーニン…
ちょいと生ぬるい 四温の方のモーニング 冷たい麺もイイかもな ってことなら 必然のよもだ ということになりましょう 冷たいそば ってことなら 久しぶりに アレを併せてみようか ということで 冷やしのそばと お約束のフラッグシップ カレーですわな 冷やし…
滅多なことでは チンピクを催さない富士そばだけど 滅多なことだとは思いませんか 蕎麦ってば 塩つけてツマミで食う みたいなのは かつてあった気がするけど ココまでクリアな熱々ダシに そばを泳がせるのを 「富士そばが始めた」ってのが 事件かもしれなく…
ヘルスな朝を入れたい なんてときに 真っ先に浮かんでくるのが よもだでした 公式7時オープンを 前倒してくれてるのが 実に好いたらしく グルテンフリーで メンドウなとろろIN コレで夜まで持つなら スバラシキかなワンコイン未満 そこに卵を合わせれば なん…
かつ丼セット 天丼セットと重ねて 既に3回目という ハードリピート 使い勝手が良いというか なんというか 皆まで語りませんけど 親子丼とか かき揚げ丼とかね もっとアレコレ ヤレば良いのに っつか いきなり値上げしてないかと 冷たい蕎麦が カエシで台無し…
以前の蕎麦屋は 二十余年で2回ぐらいしか 使っていなかったのに (出前含めて) 新しい蕎麦屋には 早々にリピートしたりして 数少ないセットもの ロースかつ丼に続けて 海老天丼の具合 確認しなければなりません そういえば 六本木界隈のお店を リポートする…
七対子 一萬去って また一萬 とは関係ないかもしれないけど 蕎麦屋が去って また蕎麦屋 何やらJR系の会社の 駅外での初の試み みたいなことらしいけど 以前の蕎麦屋は 蕎麦がまっっったくダメで カツ丼とか 親子丼しか食えるものがない でおなじみだったから…
遠征明けというのは 連休明けということもあって 心身ともに 疲弊のマキシマム とりあえず 二日ほど小麦をヌキまして ああでも まだまだヌキたりない けど 何かを入れないと 明けの激務に耐えられない な・ん・て・と・き・に 真っ先に浮かぶのは 十割&とろ…
「恋をした夜は」 の対義語は 「ハンドタオルを忘れた朝は」 でよろしいか 暑い朝に 熱くない朝 選択肢が限られている ということは 今日のところは コチラ一択になりました ご飯の熱にも 吹き出しそうな朝は とろろ一択 ということでよろしいか この店 ワタ…
早起きしちゃうと 11時まで待つのが 長スギてシンドいシンドローム そうだ!! 8時からやっている 気になるそば屋があったぞ!! なんつてね 肉そばにするか 唐揚げなんてのもイイなー 肉そば 唐揚げ 肉そば 唐揚げ 迷い迷いつつ 江古田まで からあげ売り切…
サタデーモーニング 久しぶりの飯田橋だけど 勘違いをしていて 本来のデスティネーションに ちょいとフラれてしまって この辺に なんかなかったかなぁ 有りました 有りました なんだかんだで 保存リストが役に立ちます お肉が有名なお店でしたよね この時期…
身体に悪いことをした翌日は つまるところ 痛飲した日の翌日の朝は 身体にイイもの 入れたくなりますね 朝という限られた時間に 身体にイイものって よもだは入ってきますよね 揚げ茄子 再び惹かれるけど どちらかというと 揚げてないもの 消化吸収を助けて …
持ち帰りよもだ持ち帰り長寿庵好きなテレビ見ながらゆっくりヤレるのが良いのかガキンチョがミョーに気に入っていて今日のところは長寿庵相変わらず超激良心的そば&うどん冷しを大盛りが基本かしらそうそう前々からネギ多めで!!聞くたびに図々しいやろ!…
何やら 毎年の夏のド定番 心待ちにしている人もいるとか コレか!! 揚げ茄子おろしそば!! いつも モーニングセットばかりで 今までスルーしてましたよ おおぅ かなりに小ぶりだけど モーニングセットよりは 麺量がありそうで うんうん いつキメても よも…
かのやの限定天ぷら 新しいの出てないのかなぁ 日高屋連チャン ってのもサスガになぁ なんつて 困ったときの よもだでした この季節は 温かいそばなんだけど 納豆はメンドいし カレーなキブンでもないし なんつて 困ったときの とろろでした やっぱ うどんじ…
かのやか 日高屋か よもだか 新宿西口には 大いに迷える朝がある 納豆か とろろか カレーにするか 再び迷える朝がある ハイ とろろによもぎ 添えちゃいました 温かいおそばのときは 忙しい納豆は忙しいし ホットなカレーはヒリヒリするし よもだでよもぎって…
何もしなくても いつか治るから大丈夫だよ でおなじみ そして 大丈夫じゃねぇよ!! でおなじみ 四十肩&五十肩に しばしば悩まされる そんな世代ではありますが 久しぶりに今回 痛さで目覚めるレヴェル ちょ コレ シャレになんねぇぞ!!と なった人はお分…
入れ替わりの激しい 大久保南口の飲み屋ストリート 龍亡き 土地亡き いまだけど 学生さんの避難所として とにかく安く飲み食いできるという 当時のマインドキープしてるのは この長寿庵と 並びの牛すじカレー ぐらいのもんじゃなかろうか ぶっちゃけ この辺…
ひー さぶ さぶ さぶー ということで 温かいおつゆ 久しく啜ってないぞと どんなもんだったっけ?と ホントは 納豆卵でイキたいのだけど ワチャワチャ 忙しくヤっているうちに 温かいお蕎麦が 伸びちゃうのもアレなので カレーとのセット ココよもだでの 基…
新宿時点で 焦点が定まらず 結局ギロッポンの マッツへ向かってみると なんとサーバーダウンで 発券できずに 客全追い返しという異常事態 こうなってくると ヒジョーに困る 朝のギロッポン 日高屋じゃないし 富士そばでもありません ってことは オートマチッ…
うどんもイイけど おそばもね ということになれば 二軒あるけど新宿一択 ヨモディーモーニング 他に無いのか と問われれば 富士そば論外 本陣いまいち 梅もとノらずに 狭山もノらずに だるまはあまりに古スギて かめやは落ち着きがなさスギて 信州屋は時間通…
久しぶりの青山周りの徒歩通勤もしかしてもしかしてもつ次郎が併設されていたりしていやーそのままでしたね朝セットのお値段もそのままにちょ (゚д゚lll) ま!!480円って!!300円が330円から360円から400円になったとこぐらいまで追っていた気がするけれどい…
かのやもイイけど よもだもね カレーもイイけど 納豆もね カレー = 納豆卵 = とろろ って考えると なかなかとろろには 踏み込む気にならないけど 朝のセットが あまりにお得なもんだから なかなか単品にもイケずじまい ということで 今日のところは 納豆セ…
うだるような夏の朝の ギロッポンの選択肢が少なスギて 日高屋の冷やしが もう少しだけでも イケていれば良いのに いまさらながら 幸楽苑のロストが 悔やまれて仕方なく なんて思っていたところ 飛び込んでくる 「揚げ茄子おろし」 ぶっちゃけ よもだを知っ…
味噌にしようか タンメンにしようか 日高屋の前までやってきて どうにもコレジャナイと キブンが乗らないこともある 神座 おかゆ さがたに つるこし どうにもドレデモナイと キブンが乗らないこともある そんなとき 受け止めてくれたのは 安心安定のよもだで…
プロの七草粥は 一体どういうことになっているだろうと せっかくだから 7日の朝にキメようと 結構楽しみにしていたのに 待てど暮らせど 開店しないという サスガに イベント七草粥を掲げておいて 7日の朝にしっかり開けないって ヒドスギんじゃないかと こん…
松屋でもない 日高屋は重いな なんてギロッポンの朝に 小諸が戻ってきたって ありがたや ありがたや 二枚はヤリスギかな なんてところに 1.5枚の大盛り 30円って マジっスカ ということは 1枚60円を引くと 冷やしたぬきは 「それ以外のパーツ」で 330円もす…