そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

とんかつ

かつや@新宿 「ミニカツ丼セット とん汁大変更」

サービス券やら スタンプカード なんてのも 気鋭のラーメン屋では 滅多に見かけなくなったけど 毎回もらえる 100円割引券 なんてのは まあそうそう あるものでもなく 朝のカツ丼が495円 豚汁大盛りで55円 550円の100円引きで 450円 (゚д゚lll) って!! 知って…

丸七@門前仲町 「焼きカツ丼(上)&カツサンドテイクアウト」

ひと目で心奪われるというやーつちょいと調べてみると10時からの記帳予約だったのがあまりの人気で7時からの記帳に前倒し ってそんなん知ったら超激に心掻き立てられるというやーつさっそくの休日の平日こういうときの10分前ルール早朝06:50まさかの3番手と…

丸山桔平@神田 「ロース200かつランチ&ひれかつランチ」

とんかつ行こうか?「か」に「う」がカブるようにうん!!行く!!だったかもしれないねほぼほぼ開店ジャストに訪れたけど意外と行列もなかったりしてやっぱこの店も影響受けてんのかなと思ったらすでに店内6割がた埋まっててそうだ!!前倒してくれるんだっ…

食堂キセキ 岩槻店@さいたま市岩槻区 「黒豚キセキカツカレー定食」

なにやらとんかつ付いている昨今というよりカツカレー付いている昨今それもこれも自称か他薦か日本一 アサノさんのお陰様とも言えましてそれをひょいと超えそうなやーつを自らの力で取りにイク!!コレでもまだ日本一を掲げるのか?といつの時代の話を言うと…

車力門 ちゃわんぶ@四谷三丁目 「とんかつ定食」

とんかつ屋を予約したことがありますかハイワタクシ初体験にございます1時間毎でお昼に3回転のみおよそ300gというウェイトの3500円のとんかつ定食一択というお店もお客もちょいとしたチャレンジングふと思いついて飛び込んでみようと電話してみたら見事に満…

丸山吉平@神田 「ヒレランチ&リブロース250」

このところ平日の休日の昼毎週のように降りてくる悩みとしては神田に行こうかそれならどう攻めようかとラーメン欲を飛び超えてこの店のとの逢瀬欲を一巡せざるを得なくなっていることなのですロース を再びあればボーヒレリブロースもあるけどベリーリブなん…

丸山吉平@神田 「祝復活 ロースかつ200ランチ」

2位じゃダメなんですか?ええダメなんですメニューの難易度から券売機に並ぶその日の運勢並び方や注文に際してのルールやら態度やら肉の熟成やら揚げ方と予熱仕上げ塩やら塩やら塩やら醤油やらもろもろもろもろもろもろもろもろそしてそれを取りまとめる超激…

チキン亭@新宿西口 「得朝ロースかつ定食 豚汁アップグレード」

日高屋は大宮で動かず一番館は限定売り切れ上等神座はスッパイ冷しの季節に突入でもはや桂花にはチンピクを催さずなんてときにそういえばココかるく5万回は前を通っているのに未だ触れたことがなかったぞといやしかし朝から揚げ物!!正気か!?なんつてね天…

丸山吉平@浅草橋 「リブロース200&ボーヒレ250」

幼稚園のガキンチョのお渡し時間がいつもよりちょいとだけ遅いってんで久しぶりに二人でユルりとしたランチタイムといえば浮かぶのはいつもこのお店先日のカップルのようにご店主の逆鱗に触れでもしたらユルりどころのランチじゃないでしょうけど気を使って…

丸山吉平@浅草橋 「ロース200ランチ」

なんだかしばらく来ないうちに注意書きが増えていたりしますけど (それも異常に)なんかあったのでしょうかうん日常的にアレコレあるんでしょうなぁどれかに引っかかるまで仕掛けられ続けるトラップ死を以って終わりとするサスケのごたるデッドエンドアスレ…

とんかつひなた@高田馬場 「オープン記念 特選リブロースかつ定食」

オープン半額サービス!!イイ響きですオープン半額サービス延長します!!実にイイ響きですだったら便乗しちゃおうかと見事釣られて来たオレがいましたけどさてオープン半額サービス無事終了致しました!!特選ヒレかつ定食特選リブロースかつ定食堂々の350…

京都 勝牛@新宿小滝橋通り 「牛ロースカツ京玉膳 大160g」

気になっていたのは オレだけじゃなかったようで グランドオープンの時間には 30人近く並んでいたのでは 何やら 新宿・新大久保・池袋店と 立て続けにオープンしていくようで 一時期の 「チカラめし」を髣髴とさせますが その先を言わないのが 大人のマナー…

勝烈亭 新市街本店@熊本県熊本市 「厚揚 六白黒豚 ロースかつ膳&棒ひれかつ膳」

ラヲタが地方でラーメン以外を食べるとタイヘンなことになるかもなんて風のウワサで聞きましたけれどまあどなたに怒られようとも来るねだって某ログにて全国第5位って熊本5位ではなくて高田馬場と蒲田に挟まれてーの日本全国で第5位ってそりゃ来ちゃうしせっ…

丸五@秋葉原 「特ロース&特ヒレ定食」

あのころ大学生には「絶対ムリ」なとんかつだったけど大学院生には「かろうじて」なとんかつだったように記憶しています巨大なビル群が立ち並ぶ電脳タウンの秋葉原ってよりはオタクが思い思いの各種パーツを求めに来る秋葉原ってアンバイだったようなそんな…

丸山吉平@浅草橋 「リブロース250&ぼーひれ250」

かつて長いこと勤めていたお茶の水界隈にてその全ての期間をラヲタの病に冒され続けていたワケなので美味いとんかつといえばこの世に一択しか選択肢が無かったワケでそういえばと思い出したように向かうは秋葉原アレを今食べたらどう思うだろうかってオレ的…

三河屋@西麻布 「ミックス定食」

近くにありて 遠きに思うもの ギリのはずの 13:30に走って行っても いつだって ちょうど売り切れと思うもの 何年越しの宿題なのか シャッターマッカートニーを キメてみますれば 一応 一応ね 常連だけに許されるという それね ダメもとと知りつつ 一応 一応 …

丸一@蒲田 「極上ロースかつ定食&ひれかつ定食」

人はひとたび山にとらわれるといずれは百名山末は一筆書きでグレートトラバースしてしまうようにオレはひとたびとんかつにとらわれるとそれも最初からの百名山 丸山吉平に鷲掴みにされた先には必ずといって 檍に巡る必要が出てくるはずでますます魅了された…

とん太@高田馬場 「特ヒレかつ&上ヒレかつ」

とんかつワールドとりあえず学を深めるためにトップを一通り巡るべく休日はとんかつの日になりつつある昨今いやはや例のローストビーフはスゲェことになってますな在りし日のべんてんの地縛霊の影響もあるのか超激行列橋を横目にスルー本日のデスティネーシ…

坂本屋@西荻窪 「かつ丼&五目そば」

ラーメンとラーメンの隙間の かろうじての狭間に忍ばせていたはずが いつの間にか むしろ休日のお昼は ビールに添えるべくで 「とんかつ」が降りてくる昨今 ってことならば そうだ!! かつ丼の聖地をキメてみよう!! って 並んでいるんだね まあ そうじゃ…

檍@蒲田 「特上ロースかつ定食」

せっかくの休日はせっかくなんだから「とんかつの日」おニューなラーメン屋巡り よりもひと段落して選別されたラーメン屋巡り よりも選別に選別を重ねられたとんかつ屋巡りにチンピクを隠せない今日この頃なにやら 浅草橋のお店のお師匠スジと聞いてここに至…

丸山吉平@浅草橋 「ベリーリブ250&ロース250」

3本指を入れてみて自分の好みと 明らかに異なっていたことで逆にトンカツの世界にますます魅せられる昨今っつかロースなトンカツ定食(ビール付き)のデンジャラス度合いはオレ脳内BASICでも二郎をキメるに相当するとハジキ出しているワケで昨晩は燃やしに燃…

とんかつ成蔵@高田馬場 「霧降高原豚上ロースかつ定食+ヒレかつ1枚」

何やら高田馬場に某ログで三本指に入るトンカツ屋があるなんて聞きましてへぇ三本指ってオレも痛いの頑張れば指の三本は入るかなー なんつてまあ東京都で三本指ってのでももちろんスゴいのだけれど全国で三本指ってそんなトンカツ屋が近くにあるというのに「…

丸山吉平@浅草橋 「ベリーリブ200 かつ定食」

浅草橋の真の目的 普段トンカツには目を向けない いや あまり目を向けないようにしている オレですから どれぐらい 目を向けていないかって あの暗黒つゆの蕎麦屋の隣とは 来てみるまで気付かなかったぐらい いやしかし 方々で見る あのレアな肉の断面ってば…

すゞや@新宿歌舞伎町 「名物 とん茶」

え!? 新宿に10年超なのに まさか まさか 食べたことないの!? ええ オレ自身も 記憶が曖昧なほどに 遠く昔の出来事かもしれないので 思い出したが たぶん吉日 ってことで 「とんかつ茶漬け」 本日カーチャン デビュー戦 ということになりました むう むし…

とんかつ万平@淡路町 「達人誘導 揚げ物祭」

バーグの達人に 連れてきて頂きました 自分の動画には 目を覆いたくなりますが 他人の動画は 興味 (゜∀゜) 津々!! 昔の人は 良いことを言ったものです 「隣のトンカツは良く揚がる」 「隣のヒレは柔い」 私も一言残しておきましょう 「人の動画は蜜の味」 …

ひみつ@都内某所 「神トンカツ」

皆さん 神様の声を聞きたいですか? このブログ 神様の声が聞けるんです いろんな意味で 僕にとっての教科書でもあります 心が汚されそうになっている方に ぜひともおススメしておきます オカルトちっくなことを書くのは 嫌いどころか大好きですが ついこの…