2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
なんだか肌寒い アガらない朝でした なんとも温かく アガる食い物を入れましょうと こんな日は 広東麺しかないでしょうと 家から一歩 歩き出したとこから キメてました ワンチャン サービスセットで半炒飯とか なかったことに 逆にほっとしていたりして 広東…
いよいよ その季節がやって来ました ということで うは 来てるー おそらく 昨シーズンにおいては 1・2の座を争ったはずの 蟹がトップにやって来るとは ちょいと イイお値段しちゃいますけど まあコチラには プレミアムなカードがあるし ときに 今年のバージ…
台湾からお友達が一時帰国 ってことで さてと どこで飲みましょか 新宿あたりが 集まりやすそうで 静かに ゆっくり 美味しい料理を お手頃価格で そんな都合のイイ店 ココしかないでしょ テーブル席を バッチリキープ お久しぶりデス!! お元気にしてました…
塩変更もイイけれど もり中華は まだかなー まだかなー なんつてね 始まっていると聞きまして おう 始まってるー 中華そばや 塩味に変更も イイところで 価格が定まって来たようで おう 盛りを聞いてくるとな まあ初見は並盛で いわゆる「あの量」が来るんで…
よもだに茄子が 始まっているのなら コチラももしや 始まってたー!! 写真が逆詐欺でおなじみ 極太のイチモツ いやニモツ 待ちに待ったの 始まってたー!! いまさら気付いたけど ちょい呑みなんてのあるんだ あの極太咥えながら ビールで流し込むとか そう…
連休中は どこへ行ってもDGRか そもそも行っても やってなかったりと どうせ痛い目に 合うんでしょうと 痛い目に合わない 安牌中の安牌とはこのこと それこそ逆に 新宿の駅近だというのに 並んでないのもフシギなほどに かーちゃんと一緒に来るの いつ以来の…
場所が場所だけに ヨッパで溢れかえっていること 多いのよねぇ なんつて 空いてる!! 迷わず 飛び込んでいたのです 山椒のやーつが あまりにスバラシイので いつも一択になってしまうけど 鴨にしてみたかも なんつー麗しさ こんなカブキチョーの片隅で 朝っ…
朝のギロッポン 雑居ビルの2F もう既に このひと月あまりで 4回目というハマりっぷり 光麺のなごりに手を合わせつつ マッツを見下ろす お気に入りの窓際へ いろいろ他のも 試してみたいけど チャンポンね コレがイイのよね 麺欲 辛欲 野菜欲 こそっと忍ばせ…
某映画監督と昼飲みシリーズ いつもの高円寺周りもよいけれど ちょいと遠征してみませんか なんつて 国分寺まで いつも ソロプレイか 家族を連れてくるばかりで 一度どなたかと ゆっくり飲ってみたかったのよ とりあえずのお約束 つまみます? って ツマミま…
某画伯の痛風なウワサを耳にして いやしかし 魚卵とか白子とか ビールがイケナイ なんてよく言うけど 煮干しとか カツオ節とか スープにも溶け出すから 結構にヤヴァいんだよー なんて話していたら 逆に 煮干しを 入れたくなってしまって モチロン 取りスギ…
正月やら GWやら キブンがリラクな 連休っていったらココでしょ 的なね あの美味いつけ麺 今年の正月は 食べれなかったじゃんか!! リベンジしない!? なんつてね GW最終日 ガキンチョ連れて池袋 (゚д゚lll) !! そっか!! 今日月曜だったのか!! 4連休×2…
チャンポン おそらく終了したので 味噌・味噌・広東・味噌・広東♪ なんつてね 前の歌に戻しまして 久しぶりに みそかなぁと 麺カタでオーダーした直後に みそをセットで!! なんてオーダー 耳に飛び込んできて おおぅ!! みそがセットになってる!! コレ …
GWも中頃 開くはず なんですけどー 開くはず じゃないのかなー 待ってるの オレだけなんですよー 開店時間 過ぎてるワケなんスよねー と いよいよ ギブしようかというところ 岩戸が開いて ひと安心 連休中ってのは いろいろ賭けになるワケだけど キブンがユ…
歩高里と書いて「ぽっこり」ではなく「ブルゴーニュ」でもホントは「ブーガオリー」1000円の四川 or 野菜麺セットからいつの間にか野菜麺が消えて汁なしになったかと思ったら今度はガツンと値上げとかこんなんセットに出来ないよーますます円安ますます値上…
何やら 毎年の夏のド定番 心待ちにしている人もいるとか コレか!! 揚げ茄子おろしそば!! いつも モーニングセットばかりで 今までスルーしてましたよ おおぅ かなりに小ぶりだけど モーニングセットよりは 麺量がありそうで うんうん いつキメても よも…
なにやら吉野家が 再び親子丼を始めたとのことで 何年前かに一度 持ち帰りでキメたことあったけど その後 秒で終わる期間限定 毎度のこと間に合わなかったり 吉野家にシャッターするのって 牛丼が復活した あの日以来かもしれないわ タッチパネルになってた…
代わる代わるの 美味い限定を頂いてーの プラチナカードをゲトするという もうそんな季節になりましたか とりあえず 冷し麺ラリーが始まる前に 一度はキメねばと思っていた 焼きあごつけ麺 今朝のこの気温なら 気持ちよくイケそうです ということで 忘れずに…
三鷹で みたかをキメたら ちょいと歩いて 下連雀で 下連雀をキメましょう お師匠よろしく 「しもれんじゃく」 じゃないんスね とりあえず コチラは公認ってことで あんまり近くでヤルのは どうかと思うけど こんなに奥まった住宅街 それも果たしてどうなのか…
そうだ 三鷹を巡ってみようと 思い立ったが みたかでした 日曜祝日は 体感10:30では既に遅く 口開け入場するなら 人の先にイカねばなりません ほら しっかり並ばされただけあって ほぼ全員飲んでいるし 半分ぐらいは ハデに飲んでいるし 並べられるビール瓶…
ネギとチャーシューは相容れないものなのですか?ネギラーメンに岩のりを足してもヌカれるチャーシューゴマラーメンにネギと岩のりを足してもヌカれるチャーシュー岩のりラーメン+ネギ丼セットにしてネギをトランスして初めてネギとチャーシューの共存とい…
駅から15分歩いてきて DGRに巻き込まれながら 2000円のラーメンを頂くとか もはや 「自らの意思ではイカない系」の 代表的なお店だったりして いやしかし 平日の休日に 飲みのお友達に たまたまお誘い頂き たまたまヒマだったりして しっかり予約システムが …
ワタクシ的な GW初日 今年は大人しく 遠征もしないで のらりくらりと飲ることに そんなこんなで 空いた都内を 早朝にグルリと一周 小2時間乗り回してーの ビールからハイボールを飲りーの お誘いいただいた ハイエンドラーメンの前に コレも0次会というので…
豚骨ラーメンが食べたい!! ってより アツアツのラーメンが食べたい!! なんて朝に降りてきたりして その前に キンキンのプーアルを入れて 臨戦態勢に持ってイキますよ いろいろ比べると 複雑なことになってしまうけど 今時点での結論としては ノーマルに…
中野に ちょいと気になる シン・街中華的なやーつ 本日のメインは コチラのお店でした ちょいと一杯飲って来たので いろいろ寛容に ダイジョブですよ ダイジョブです って 東十条埼玉屋インスパイア 塩レモンサワーだと!! いきなり 背筋がビーン!!と ち…
また最近 中野の夜が熱いと聞いて とりあえず 間違いのない一軒目 もう既に確実に この街に浸透していて 満席上等 待ち客上等 アタオカスギた567禁酒令の折も クレイジーな政策に 反旗を翻し続けたお店 全力で応援したいと わざわざ騒がなくてもDGR イイっス…
惜しまれつつも チゲ味噌を終了して ハイ 今度の限定 いったい何ですかと 日高ちゃんぽん!! そう来たかー!! 50周年の限定 とかじゃなったっけ ケンケンとショパくて ちょいと苦手だったんだけど そこはほら 何事もエクスペリエンス バージョンアップ し…
ギロッポンでは1・2を争う 時短ラーメンなんじゃないかと でも 気温も上がってきた昨今 あのドロリとしたかれー麺 ちょいとキツいかもしんまいなぁ なんてときは 冷やしかれー麺ですよ そういえばこの冷やし 通年の通常メニューだったのね ハイ時短 かれー麺…
この間 この辺で飲んだとき 目星を付けて臨んだものの DGRにアテられて 断念した街中華 早々にアゲイン 開店前30分ほど並んだのだけど 開店直前に 当然のごとく 「並んでてくれててアリガトー」的なね 割り込み上等のファミリー こんなに並んでいるのに それ…
この間の五目ワンタン麺 あまりにツボだった ってのもあるけど 隣のおねいさんのサンマー麺が 気になって 気になって 早々にアゲイン もう今回は 鮭弁当ゲトしたら 小走りをやめて ユルりと2巡目ネラい こんなカタチが おそらく正解のカタチ 手打サンマーワ…
朝の7時過ぎ 雑居ビルに佇む 24H中式街中華 この間の 五目そば=広東麺 悪くなかったし ユルいイキフンが なかなかにツボりまして 今日はチャンポンに キメて来たのです 飲み客じゃないことが分かると お水を持って来てくれたりして いやしかし 相変わらず …