ラーメン 沖縄県
コザのイキフン 絶対お好きですよー なんつてね 前々からオススメされてきたけど うん イイね このアメナイズに 枯れたアンバイ と思っていたけど 開いているはずの食堂まで 枯れ果てていたりして 通りかかったおねいさん 「ずっと開いてないみたいですけど…
せっかく南の方を回っているのだからもう一軒ぐらいクンクンクーンと結構に気になるお店見つけてしまっていわゆるニューウェーブ系沖縄そばなんだと思うけどこの冬の季節にも冷やし置いてあったりしてなんだかんだで方向性の決まっている沖縄そば巡り「飽き…
え そんなのあったかしら そうです 今年出来たばかりの 朝の7時からやっている エッジーな沖縄そば カタチはオーソドックスだけど クンクンクーンと 嗅ぎ殺して来たワケで 打ちっぱなしの サレオツな店内 こういう流れ 沖縄そばにも来てますわ 朝は迷わず ゆ…
一軒目シノワで飲み殺し二軒目スナックで飲み殺し三軒目Barで飲み殺してーのコレまたお約束安定の深夜営業松山すばやーということに営業中ながらワタシの脳髄は既に営業停止スターダストメモリー忘れないでいてノーメモリーイエスメモリーカメラだけは生き残…
それこそ昔は24Hのハイウェイ食堂とかいちぎん食堂とかで啜ろうと思えばいつだって啜れたのだけどいまの那覇って深夜営業のラーメン屋ってばほとんど無いらしいのよねということでしっかり泥酔キメましてタクシーの運ちゃんにココぐらいしかないねぇなんつて…
那覇で一人激雨に一人でしたちょまココを登ってイクのですかそういえばこの辺タクシーが登って来られなくなるから 雨の日は休業なんてお店もあったぐらいだけど雨の日でもやってますよね?開店時間に間に合ったはずだけど人の気配が見られ傘が (゚д゚lll) マン…
閉まる店あれば 開く店アリってことで 沖縄ってば 来るたびに 朝の発見があって嬉しいわ ってことでコチラ 準朝的な時間帯 大雨ってのもあるのか 朝としては割高とかあるのか 店内ガラガラだったけど コレ 朝そば 680円 なんとなく 水墨画調に ウズラ っての…
なんだか 可愛らしい感じのお店だな と思っていたら やっぱり 可愛らしい感じのお店で ホールのおねいさんたちも なんだか柔らかい雰囲気で こりゃきっと 厨房も全員女性だったり 違うかもしれないけど そういうことにしておくのです 自分の中では コチラの…
ウワサはかねがね 結構混み合っているかと思いきや 並ぶほどではないのかしらん 気鋭なタイプで 強気なタイプで 店員さんが多いタイプ 最近の沖縄そばって いろいろ設定的にも フツーにラーメン超えてきたりしてね アーサがウリだけど そういえば 今まで沖縄…
せっかく車があるのなら 車じゃないと行けないところ そんな感じで こんな感じ とかく名護やらの 北の彼方に向かいがち 逆に 近くて遠いこの周辺には 宿題店が咲きまくり あっさり&こってり あってり? こっさり? 逆にそのMIXが 新登場なのがフシギなぐら…
一人の朝 in 那覇さーてどーすっかなーってオートマチックにキマってるんですけどね姉妹店のハイウェイが残念ながら閉店してしまってコチラのいちぎんも24H営業から7-15時営業とかなりに短縮という朝イチバンの飛行機で帰る前に一杯入れてグッスリ落ちるなん…
一年ぶりの那覇IN 走らないのに 応援とかこつけて とはいえ 一泊1500円のドミトリーという 修行僧の体は崩さずに ちょいと過酷な4日間 収容所へ向かう道すがら 天の妃という 澄んだ水面に惹かれつつ (小)の存在 この齢にして 改めて有難く じゅーしーサー…
もうなんて名前の店に行ったのか店頭写真も大半がナッシングという酒まみれのNAHA行脚まだいくらか記憶が明るい方のお店謝苅で「じゃ~がる」もしかしてワタシ「苅」っていう漢字初めて使ったかもしれませんもう結構にお肉はいっぱいいっぱいそんなお年頃の…
バイク遠征実は大雨を危惧して前日に変更しておいて大正解その翌日はすわ台風かというぐらいの激烈な暴雨に見舞われながらもなんとか捕まえたタクシーで約束の街中華に向かうとまさかのこのシーンでフルスイングでフラれるとか昨晩はというか今朝までだけど…
初ハーレーにもようやく慣れてきた沖縄ツラーリングの2軒目いつ登録したのか行きたいお店の浅めのところに眠っていたけど入ってすぐ感じる暖かさで温かさオクターブの違いというか選べてヨカッタなぁという確信めいたもの800円オールってことなら全部入りの…
バイクに乗るのが夢で 北海道を走るのが夢で 沖縄を走るのも夢で まさかの 全てを叶えられそうな本年 もひとつオマケに ハーレーというバイクに跨るのも 夢のまた夢 だったらそれも叶えられるかという 3年ぶりの沖縄にて レンタルハーレー2台で ツーリング企…
丸安亡きいまもとい在りし日の安息の朝ごはん的 丸安亡きいまもっぱら一人の最終日的朝ごはんってばコチラのお店にキマってますっつか昨日もみんなでお別れする前にココで飲んでいた気がするけれどとにかく「使い勝手がよろしスギる」とコレ何よりものホイホ…
やっぱり沖縄ですもの内地ではめったに出逢うことのない「ゆし豆腐そば」一度ぐらいはしっかりキメておかないと (もうキメてるけど)となるとテッパンはココだなとその昔トゥーマッチトーキングの ヤベェおっさんのやっていたお店豆腐だしのみのゆし豆腐そ…
なにやら ファミレスがアレコレ 24H営業を止めるとかで 嘆きの声が聞こえてきたりしますけど ぶっちゃけ自分には 全くカンケーない世界の話ですので カンケーある方の 24H営業だけをフィーチャリング とりあえず 初訪だし コレからも あって年一かもしれない…
ついこの間のことCとEの間のアイツと一緒に代々木上原に並んでいるときのこともしラーメン屋で修業させてもらうとしたらさてどこを選びますか?なんて難しいプロブレームを語り合っていたワケでオレは一度○本に忍び込んで如何にして厚利多売でボロ儲けするか…
バリバリの二日酔いを抱えつつ マラソンのレジストへ向かって 翌日の恐怖と苦痛に グッ!!と近付きながら イイもの入れれば ちょいとは回復するでしょうか キョーレツに下振れしている ボディバッテリーが 何よりもの現実を 表しているようだけど サラダバ…
マラソンの前々日に 記憶がなくなるまでやらかす というのは どういう結果を招くのか 「分かっているのにヤル」 いま冷静に判断すると 既にこのあたりから 「逃げを入れている」という 自己判断になる所存です その一環でございます 夜しかやってないお店な…
一緒にマラソンを走るではなくてその前前後後に一緒に飲み歩くためだけに来たというサミーのにむしろ熱い割り切った欲望をたぎらせる彼と合流してまだ焦げ臭さの漂っている錯覚もある首里からちと距離ありますねっつか徒歩で来るやつなんかおらんわ的いわゆ…
ぶっちゃけた話観光客に向けました的オサレなおそばなんてのは微塵も欲していないワケでどっちかって言わなくても現地のうちなんちゅムケムケのパンチのキイたローカルすばだけを求めに来ました車じゃなきゃ来にくい場所にあるなんてのもすば選びの結構大切…
とうとうこの時期が 来ちゃいましたけど もう当分 狂ったように走らなくてもよいという ワタクシにとっては 解夏でもありまして 第3ターミナル直結 実に50分という快適バスの中 アイリッシュマン観ながらね 一杯飲っちゃったりして そして ひとっ飛びすると …
朝すばをキメる時間がなくてそうだ!!飛行場ならきっとラスイチキメられるはず!!ええキメられることにはキメられるようなんですけどソーキそば ¥760って!!ハイお会計¥1380になりまーすっておねいさんしれっと言うにもバドガール!!しかも人の温もり…
なにやら 沖縄そばだけじゃなくて 支那そば&カレー 男の子をくすぐるお店が どうにも気になっていましたよ っつか あまりに目立たない アウトスタンディング ちょマジ ココでよいのかしら ってどうやら 裏口入学してしまったようで おっと 支那そば無かった…
ラヲタ推しというよりは イソベ推し まあ 彼の作った 往年の名店リスト(関東現行店) アレを眺めているだけで イイ酒を飲めちゃう オレたちですけれど そんな イソベ推しの一軒 in 沖縄 もはや そば de コジャレータには チンピクを催さなくなってしまった…
いわゆるひとつの 市場で朝ラー じゃなくて 市場で「朝すば」でした 沖縄ならではのお店 逆にこういうシチュエーションが 新鮮にキキのよろしいオレたちですから 安 (゚д゚lll) っ!! ミックスの値段設定とか ゆし豆腐のワンサイズとか 細かいつっこみは 無し…
「もう一度 行ってみないか」そう聞いてきたのは相棒の方でしたNAHAマラソン翌日の最高に許された朝に「あの煮干が忘れられない」そう付け加えたのも相棒の方でしたロンのモチで二つ返事またアレを入れられるのかと全身の筋肉痛を引きずりながらもスキップし…