そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

つるとんたん@六本木 「春キャベツのちゃんぽん」

行列どころか 店内の「待ち椅子」さえガラガラ いつにない雰囲気の つるとんたん チャンス逃すべからずと 入ったまでは よいけれど WBC決勝 3-3同点に追いつかれたタイミングという 人生最大クラスの ハラハラドキドキ ここぞ盛り上がるチャンスを 逃してい…

天下一品@六本木 「下熱ラーメン ならず」

なんということでしょう 風邪をひいてしまいました 何年ぶりでしょう 体が泣いています こういうときは 栄養のあるものを食べて 元気をつけなければいけません いけません 栄養がありすぎて いけません さっきまで泣いていた僕の体が 号泣に変わりました さ…

つばめ@広島 「中華そば」

Q.仲間はずれはどれでしょうすずめつばめうぐいすひよこちゃぼA.コレ僕が食べたことあるので仲間はずれなんですか (゜д゜lll) !?何が正解かは広島人に聞くといいではQ.仲間はずれはどれでしょうチワワミニチュアダックスフントトイプードル小犬ビーグルA…

陽気@広島 「中華そば」

日本のヴェネチアを詣でたあと100人のラヲタから120回勧められたお店 ヴェネチアの運河を初めて眺めたときのような既視感どころか既体験既食感だけど知っている画だって知っている絵だって本物に触れられたときは嬉しいじゃ (´Д`。) ないっスカ!!美味いじ…

佐高@新宿御苑 「納豆つけラーメン」

一番弟子と 師匠の息子 骨肉の争い 実はそこには 新たな弟子を巻き込んでの 血みどろの抗争劇が展開されて それはそれは 聞くもおぞましく というところからは 程遠く 同じ新宿といっても 程遠く なんだかとっても ゆったりした空気が流れていて このトロリ…

博龍@上福岡 「餃子ランチセット」

店に入ると 全員が同じものを食っていて そう それがイチオシのメニューと すっぱい口に 耳が腐るほど 聞かされていればいるほど それ以外をば Jack de 天野な 若いころ 釣りあがるガンマ-GTPに 頭を悩ませながら 酒を酌み交わす 齢アラフォー 腹が丸くなれ…

牛乳屋食堂@新横浜ラーメン博物館 「牛乳屋ミニセット」

また来ました かあさん 僕は今 気が付きました ラ博のパスポートは デブへのパスポートなんだね でも 大丈夫 ミニとミニで ミニセット セットにも 「ミニ」が付くだけで なんだかフッと軽くなるような 軽くなっていくのは 僕の意識だなんて そんなこと 言わ…

欅@新横浜ラーメン博物館 「卒業記念ラーメン」

一番聞きたくないことってなくなってしまうってことじゃないかしらものを簡単に捨てられるとか早く忘れて前向きにとかそんなのひとりぼっちが切ない夜あしたあなたがいなくてずっと困りっぱなしのわたしにはあいのり最終回がますます切なくさせるのよお味噌…

八戸らーめん@六本木 「デタラメ 辛味噌ラーメン」

マスター!! 「辛い味噌ラーメン」なんて お願いできたりしますか!? えー 辛いのー どうするかなー ちょっと考えてみるねー と そこで 一服を始める デタラメキング 本当に考えているのか いや 何が本当なのか まあ こっちも負けずに デタラメなんだけど …

八島@茅場町 「またいつの日か」

あることが幸せな八島 あることが日常の八島 そして 浅沼さんのいない八島 それでも嬉しい再開の八島 そして 寂しい八島のない神田 遠くなっても八島のある茅場町 そして とうとう 八島の存在しないこの世界 戻ってきた八島を いつの日か

焼鳥&モツ焼屋@都内某所 「安達祐美鍋」

安達祐実を 離婚させて 再度子役を強要した後 祐実ママが 一肌脱いで いや 再度脱いで たんねんに たんねんに 3日間煮込んだ 「子役鍋」 だと思っていたのに なんということでしょう 味噌ベースの 鶏だんご鍋 でした キチクではなく カチクの鍋でした キムチ…

菜@本八幡 「塩+奥久慈自然卵の半熟味付卵」

欧米の 美食家 アジア食を こバカにしているたぐいの まったくコンベンショナルな まったくツマラナイ そういう欧米人に いや 海原雄山にだって 同じ対応でいい 今日は変わったものをお出しいたします スープとしてでも パスタとしてでも 穴があったら 食わ…

屯ちん@新宿歌舞伎町 「魚豚ラーメン+味玉」

この味を 端的に表現するとすれば 田舎に住んでいるばあさん 自分で育てた 朝摘みの新鮮野菜 数十年物の自慢の糠床 たんねんに仕込み 孫にも味わわせてやりたいと 疲れた体で 遠路はるばるやってきて 未だみずみずしい野菜に はじけさせる様に包丁を入れ さ…

王ろじ@新宿 「とん丼」

ごはん食べに行こうか? うん・・・ まだあんまりお腹減ってないんだけど・・・ ラーメン行くんでしょ? 一杯食べられないかもしれないよ? 半分ぐらい入る? でも・・・ やっぱり 一人で行っておいでよ いや たまには カレーもいいかも なんて思っt 行 (゜…

無双@六本木 「美味しんぼトリビュートアワー」

六本木でラーメンを求める山岡たち 山岡がポン引きに釣られている間 残りのメンバーは カレーラーメンを探すことに クーポンを用意してきたわ チェーンのラーメン店を提案する二木 それを見て眉をしかめる栗田 ラーメンにホットペッパーなんか使うんですか …

北斗辛軒@六本木 「担々つけ麺+半ライス」

ドラえもんの道具で 反対の世界になる鏡の道具 なんだっけ wikiってみた36の朝 そう 「あべこべ世界ミラー」 そうでした 思い出してきました あれを使えば 人通りの多い場所になるかも って 鏡の向こうの世界でも 裏の裏は 裏の裏 しかるに 状況までひっくり…

大阪@六本木交差点 「日替わり麺セット」

駅前&交差点のメリットと 地下&重い扉のデメリット 後者の方が キいていそうな この風情 潜った先には バカラ賭博が営まれていて 僕はラーメンだけ食べるつもりだったんですよぉ~~ 声もむなしく 連行されること 雨の六本木交差点 妄想も 春たけなわ 道路…

萬珍軒@溜池山王 「タンメン」

先人は語った どんなにアレでも 二度は行け コレ また アレを頼むのが定石だけど コレだけあるメニュー みんながみんな いつも同じ なんてのも アレなので レアも極まる 野菜たっぷり 香ばしいタンメン 夢想して それじゃあ サービスライスも付けて って サ…

北斗辛軒@六本木 「冷し坦々麺+生卵 半カレー セット」

なくなってしまうだろうな と思って そこから 新しい愛の形が 生まれたことのない僕です いや そうじゃなくて つぶれるだろうな と思って つぶれなかったことのない 飲み会はない僕です いや そうでもなくて つぶれるだろうな と思って つぶれなかった ラー…

龍上海@新横浜ラーメン博物館 「ミニからみそラーメン」

メンドクサイからうちはミニ止めようかなー一応決まりになってますんで宜しくお願いしますよー器からそろえなきゃならないよーいろいろメンドクサイよー¥550で均一ということになってますんでなんとか宜しくお願いしますよーえ (゜∀゜) っ!!そんなに取っ…

ふくちゃん@新横浜ラーメン博物館 「ミニラーメン」

アレソレコレときたのだからここらでちょいと休憩「お3時」みたいな実は11:50替え玉1つ付いて¥500なんてこのご時勢に半玉で¥550これぞ 休憩的これぞ お3時的これぞ セレブ食いお茶うけみたいなそう食い終わってしまうこと実に1分足らずゴレンジャーで言…

蜂屋@新横浜ラーメン博物館 「ミニ ¥550」

小さいのにスゴいのね そんな 神ほめ言葉に 有史以来 どんだけの男が 救われてきたのか そういう話を したかった サイズ弱くも クオリティー失わず そういう男が 逆に 強いニーズを生むと 岡村 田中に 強く語って欲しいと そう 反すること 反旗を翻しまくっ…

欅@新横浜ラーメン博物館 「味噌ラーメン ミニ」

さすがに平日は空いているなーと思いきや多国籍軍襲 (゜д゜lll) 来!!アジア方面からの観光スポットになっているとみたにわかに行列を作っていたりしてはしるーはしるーおれーだーけそう序盤が勝負と思いつつもずっと序盤なのじゃないかと前菜どころかまる…

一力@新横浜ラーメン博物館 「ミニ」

皆さんは お昼にラーメンを何杯食べますか まったくもって クレイジーな質問だと思われても まったくもって フレているのだから 仕方がない そんな 聖人ぶった皆さんだって 行ったら食うでしょが 「ミニ」なんてのが ありますから 聖人の皆さんなら 7-8杯ぐ…

津軽らーめん 茶号@ふじみ野 「津軽らーめん&唐揚げ丼ランチ」

食べログとか アマゾンとか 評価競争 流行ってるの? なんのために? 金にならないことに心血注ぐ ニコニコマインド? ブログを書きながら オレ 妄言? そんな ニコニコレビューワー@ラーナビに ケチョンケチョンのお店 サーチアンドデストロイ しようにも …

ジョニーヌードル@麹町 「限定お得セット」

今日ばっかりは 雨の日で よかったねきっとわたし ライスを 公然と頼めて 半玉入りを ちゃんと調べてきていて 特選ラーメンに ライスで ¥800 よかったねきっとわたし 良く (゜д゜lll) ない!! なんて強力 一周年記念 雨の日シバリという 千歳一隅のチャン…

丸千葉@南千住 「飲み屋的サンクチュアリー」

キャスバル・レム・ダイクン 改め エドワゥ・マス 改め シャア・アズナブル 改め クワトロ・バジーナ 改め いや まったくの別人 キャスバル坊や曰く 正しい居酒屋 何をもって 「正しい」として 何をもって 「正しくない」とするかは 彼からの 熱いコメントを…

赤まる@溜池 「醤油ラーメン 半チャーハンセット」

なんだか ものすごく 似ていたりするのだけど アレが¥800で コレが¥500 立地を加味して レジをはじけば もちろん 炒飯をつける 経済が 小気味よく回りだして オレの株価が 下落する ものが安すぎて 困ったためしを ためしたくても ためしたくない そう 午…

北斗辛軒@六本木 「担々麺+半カレー セット」

他人事には 思えないお店 とっても 身近に感じるお店 各方面(実は一方面)から 問い合わせ殺到(3件) なぜかは ヒ・ミ・ツ さて 担々麺といえば その巨匠と思われる 名店と名店 そうでなければ 際コーポ 間が抜けている ここ六本木 ナイスなトライと 思い…

純連@高田馬場 「正油」

もはやライフワーク 札幌醤油ラーメンめぐり 定点観測も しなければならない 比べる対象として いつも近くに置いておけ 内なる幻聴に 耳を貸してみる そして いつものように わかっちゃいたけど 脂が多すぎているのです もっと ごくごく ごっくん 気兼ねなく…