2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧
早朝バイク de ラーメン 渋滞回避となると つばきやタロー軒 ばかりになってしまうので 空いているうちに帰って来られる どこぞイイ店ないかなぁ ということで お初の国立まで ついこの間 街中華の72時間とかで テレビ番組になっていた店舗 南京亭 or 東京亭…
「餃子と炒飯があればどこでもイイ」 の合言葉 遠出の出来ない 昨今の日曜日 岐阜屋にチャンポンと重ねて来たけど 福しんとかもアリじゃね? なんつてね 小滝橋も大久保も 日曜に閉めているという この世のフシギ このにぎわい イチバン稼げそうな日に なぜ…
かのやの限定天ぷら 新しいの出てないのかなぁ 日高屋連チャン ってのもサスガになぁ なんつて 困ったときの よもだでした この季節は 温かいそばなんだけど 納豆はメンドいし カレーなキブンでもないし なんつて 困ったときの とろろでした やっぱ うどんじ…
前回 長期休業中で もしやこのまま いつものパティーンと ちょいと心配したものだけど 見事復活されたとこのとで 再び某映画監督と来てみましたよ いやしかし シャッター行列する店なんスね 周りにゴマンとラーメン屋あるのに 人気の高さが伺えて そうそう …
野菜不足 野菜不足 ファイバーが足りなくなると いろいろ調子悪くなると 小学生のガキンチョもつぶやく昨今 今日のところは チゲ味噌をおあずけして 味噌がタンメンか さあどっち!! 秘伝の辛味噌による 味変を覚えてしまったので 塩 → 辛味噌 味変タンメン…
毎年正月あたりに ガキンチョ連れてキメていたのに 今年は営業スロースタート フラれてしまって ようやくのこと 再訪してみたのです ラーメンも美味いんだけど ココの甘濃ゆいもりそば たまんないのよねぇ サスガにキミの食いっぷりだと 小×小だともはや 足…
ちょいと確認したく 早々に再訪 ノーマルの桂花拉麺820円に トッピングのキャベツ100円を乗せるより ハナからキャベツの入った シングル太肉麺950円の方が お得なのではという算段 桂花拉麺に比べて 太肉麺シリーズの方が メンマやら茎ワカメやら 周りを固め…
シャケ弁当を求めて いつもの芝公園 そして併せるべくは 未訪の街中華 ということで 今日はコチラにしてみました キブンは枯れた街中華だけど なんだかアレコレがポップで 二の足を踏みつつ でも中身は しっかり街中華していたり サンマー麺がウリって 都内…
某ベーグルのお店の 甘い系デコベーグルではなく デフォルトバゲット系が ヤヴァいほどにイケている なんてのを知った昨今 再び今日 肩に食い込むほどに買い込みつつ せっかくの東武ライン せっかくだからと途中下車 お初の前回 心に響いた街中華に シャッタ…
ワタシにとって 西麻布ってのは 壌で一杯ひっかけて ほろ酔い気分で お得な鰻を打ち込む場所 西麻布も 昔はちょくちょく 飲んだものだけど ギロッポンから 坂を降りてくるのが 億劫になってしまったり とりあえず 疲れてないけどお疲れちゃん 何やら横の先生…
久しぶりに バイクでラーショ 朝イチの6時でも ズイブン明るくなったなと っつか 凍るような 真冬の真っ暗な早朝に バイクで来ようなんてのが そもそもの間違いっての 分かっちゃいるんだけど いつも日曜に来ていたから 結構な開店DGRも理解してたけど 平日…
春の限定が 始まっているそうで それも スルーできない マストなアイテム ハマグリキター!! とりあえず 桃の節句に 寿司は散らしても アラレは齧っても ハマグリのお吸い物ってば 昔の我が家ではヤラなくて 最近になって知ったワケですけど ロンのモチで …
味噌・味噌・広東・味噌・チャンポン♪ 味噌・味噌・広東・味噌・チャンポン♪ なんつて いつもの歌いながら いやいや マテ・マテックス (柿谷先生お元気ですか?) 言うほど 味噌食ってないだろうと 特に冬のこの時期 チャンポンと広東 のみを繰り返していな…
餃子と炒飯があればどこでもいい!! の合言葉 え 福しんって 日曜日やってないの? そんなこんなで 安定の裏岐阜屋に アゲインすることになるのです やっぱり 餃子と炒飯があっても 中式街中華より 日式街中華の方がキブンだよね すももが有るのに レモンが…
そろそろ暖かく なって来ないので まだまだDJBだと思うけど 最近は 大宮担々麺も見ないことだし 「有るうちに」が合言葉 半ライスを添えるのは良いけれど 直近の六本木 具の弾幕の薄さに泣かされまして まあでも ニンニクと一緒に やっぱ添えてみるかねー ど…
久しぶりの 代替ラーショが やけに響いたのか 早々にアゲイン っつか 宮崎辛麺の早仕舞いに アテられたってのもあるんだけど そうそう 今度はコイツを +150円の 味噌でイってやろうと キメて臨んでいたのです この間は上機嫌だったご店主も 今日はヨッパに…
どこのラーメン屋に行こうか? 炒飯と餃子があればどこでもイイよ!! って それがイチバンムズいんだって!! 逆に 炒飯と餃子のある 「ラーメン屋」って 東京にどれだけあるんだろう ということで デスティネーションは 自ずと街中華へ たまには ちゃんぽ…
朝昼夜に限らず 「だし茶漬け」を飯にしようと 思ったためしがなく ラーメンの〆に なんてのが数回 あっても どこぞの和食の〆に なんてシーンしか浮かばないけど お手軽でスゲェ美味いと バナナマンがラジオで話していて まあコレも経験かなと ミッドタウン…
おおぅ 開いている!! 直近では 3度目の正直ということで おそらくこの界隈では 朝の早仕舞いが頻発する 最も不安定な一軒 だけどこの日は待ちもなく ヒジョーにスムースな展開 中辛+もやし+納豆 やっぱりコレがベストな組み合わせ そうそう コレコレー!…
いまや月に1-2 そういう付き合いになって久しく 朝ラー不在だものね 朝限定ふぁんてん丼780円って いったい誰得なんでしょか とりあえず いつもノーマルに キャベツトッピなので たまにはこんなの イってみようかしら おっと 太肉サービス忘れてた たまには…
最近なにかと 芝公園周り そこにシャケ弁があるからさ!! あまりのボリューミーに 3日ぐらいに分けて チビチビとツマミにしているけど もはや 主食ならぬ 主ツマミになっていたりして さて せっかくなので 合わせる街中華 サスガに綿徳もヤリスギているので…
何が出るかな 何が出るかな ちゃらららっら ららららっ 菜の花天!! そういうのもあるのか!! 文字通り 「揚げたて」ってのがね もう天ぷらは 都度調理の限定 それ以外はイケなくなるレヴェル むう まるで菜の花が咲いているかのような 超激立体感 合わせ…
この間の合盛りつけ麺が ミョーに響いたのか 早々にアゲイン してみることにしたの いやしかし 横のDGRに気圧されるように 鬼門物件かとも思われたこの店舗も 休日はしっかり並ぶように ソフトが良ければ ハードも輝くというもの さて 麻辣にしようか 塩変更…
ラな人たちの集う 貸し切り飲み会に誘って頂き 大森という ワタクシ的には ラーメン未開エリア 街中華には たまーに 来ていたんだけど 567でダウンしていたのが ウソのように 最近次第に 飲み会が戻ってきているような いわゆる 「ラ」なツマミが ポンポンと…
There is also a ramen. まあ当然 気になってはいたけれど 夜に開いて早朝までって オレがギロッポンにいない時間帯じゃんか!!と 半ば諦めつつ 思い切って早朝に!! なんつてね 機を伺っていたら フツーに昼営業 始まっていましたよ オマケに 昼はランチ…
どこのラーメン屋行こうか? チャーハンと餃子があればどこでもイイよ!! って それがムズいんだわー 困ピューターが はじき出した結果は 岐阜屋 ということになりました まあ当然 日曜の昼間から ヨッパに溢れているワケで ガキンチョ連れて行ったら 横の…
久しぶりに ネパール イってみない? やはり 質実あっての大久保ネパール かーちゃんも喜んで付いて来ますわ 一応 ランチに関しては 大久保~新大久保 適正価格でやっているお店は ほぼ全て回ったはずだけど その中でも ココ最近の イチバンのお気に入り 味…
休日の予定が埋まり気味で 最近なかなかラーショに行けず だけど こういう朝が あったじゃないの ラーショに非ずも ラーショっぽく むしろ アブラギタギタしてなくて 朝にはちょうどイイぐらい 2つ並べば キブンはラーショ なんだか今日は ヨッパの煽りを受…
年始早々から 痛い目に合ってしまって 遠ざけてしまっていたけど 今日のところは さてどうでしょか この間のあんちゃんと おそらく同じと思われるけど アブラ抜き&バリカタ 果たしてどうでしょうか ハイ こんなん出ました アブラ抜き アナタにも ワタシにも…
塩変更 塩変更 何度も言います 塩変更で!! 一枚シカモラッテマセンケド 二度と言われないように 予備の塩変更券とか 発券してはくれまいか とりあえず ライス少なめを彩りながら 塩変更 塩変更 心で叫ぶ 塩変更 無事に夢叶う というか 無事にオーダー通る …