そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

北海道ラーメン貫@新宿 「激辛味噌 玉子入」

なに言ってるんですか サービスですよ お客さんあっての 私たちですから お客さん ほら 玉子 好きだったでしょ お客さんあっての 私たちですから はい まいど 味噌ラーメン でしたよね えっと 玉子入りで と いやいや 玉子はほら サービスですからね 決まっ…

福来軒@札幌 本店 「正油ラーメン&塩ラーメン」

幸せの上に幸せが乗せられることこぼれるイクラでだらしなく緩んだ唇に山盛りのウニのプリン体ネットワークカブりこむ喜びゆるみっぱなし神になでられているその瞬間それはイイもちろんイイしかるに齢重ねるにつれ身に沁みること幸せの重さとは幸せの濃度と…

永新@麻布十番 「坦々麺」

忙しいわ 忙しいの どのくらい 忙しいかって 残り20分 オカマで必死に書くぐらい 忙しいのよ なんでそこまでして バカじゃねの って 見ているあなたが 言うつもり 楽しみにしてます とか 嬉しいお便りをくれる人がいるの その人たちのために 書いてる って …

福来軒@札幌 すすきの 「正油味&塩味」

仕事早急羽田直行麦酒一気千歳最終脳内一色拉麺一色思出一色拉麺一色人生拉麺最初拉麺極寒札幌雪降五歳一杯拉麺取皿拒絶我一人前満足至極超激懐古類似拉麺深夜零時類似拉麺人生拉麺最高三杯本店最高神仏降臨支店営業感謝感激薄野万歳万歳ラナビ芸能色紙最適…

山口屋@富士山山頂 「地獄絵図に 究極の味噌ラーメン」

ほら のりぴーのお店とか あるみたいじゃない マンモスうれぴー みたいな 簡単に言うと リベンジってヤツなのかしら でも大丈夫 今度はバスも装備も カンペキよ 仕事終えて直で もちろん無睡 軽くビールをあおりつつ 半袖超軽装の外人さんを 他人事に楽しん…

北斗辛軒@六本木 「冷し担々麺 10の10」

今までのが5段階で 今までの5のヤツが 新しいのの4になるんです 新しいのは10まであるんです 読みなおさないで理解した あなたを尊敬するが 聞きなおした僕を 責めないで欲しい どうして5のヤツが 4になるのか そんなお店を 責めないで欲しい とりあえず 10…

蜃気楼@板橋 「だからあっすぃはSKR」

あっすぃー さいきんほるぁ 日ざしがぁ つよいじゃなぁぃ だからぁ あっすぃは SK-2 ぬるのぉ ぬりまくるのぉ あっすぃー さいきんほるぁ 北のほうが 熱いじゃないのぉ だからぁ あっすぃは SKR たべるのぉ たべまくるのぉ なにこるぇ せんそぅ? 焼き肉なの…

黄河菜館@上福岡 「コスモスラーメン」

ねい!! おしえて!! おねいさん!! コスモスの花言葉って なぁに? まあ 花言葉なんて のんちゃんらしくない 「キンピラ」よ そっかー ありがとう!! おねいさん!! キンピラの 卵とじ まるで コスモで まるで コスモス まったくもって わけが わかめ…

鳥よし@谷中 「ある日のサーベルナイト」

今でこそ 1日にワインは2本まで チョイ悪に成り下がってしまった 僕のオヤジですが その昔は 名の知れたハッカーとして 全米を震撼させたもので ビックカメラの パソコンコーナーでは この矢印動かないぞ!! モニターのポインタを 液晶がダメになるぐらい擦…

天はる@新橋 「ポー接待 TEMPURA」

えーーっと ぶっちゃけた話ですねぇ 寿司ってけっこう ムズいんじゃないかなーって 生魚でしょー 日本人でもほら ウニがダメとか 貝は食べないとか ひかりもので蕁麻疹とか 美味い美味いって 醤油にドップリな時点で やっぱり わかってないなーって ホントは…

正ちゃん@浅草 「ポー接待 煮込み&つくね」

7月 快晴 来日 ポーランド プリクラ パチンコ 笑笑 ホッピー 超激 興奮 回転 お寿司 醤油に 浸して お米が 崩れる 定番 下町 お土産 浅草 外人 仕様に 財布も 全開 ちょびっと 疲れて ホッピー アゲイン 煮込みと つくねに 超激 興奮 イージー テイスト 万国…

でこ助@金町 「ポテサラでバースデイ」

札幌にいるし PCないのに どうしてブログ 書いてるの 携帯使って 書いてるの いいえ 携帯でも書けるけど 画が一枚だけだし なんだか ほら 味気ないのが イヤなのよ じゃあ どうしてるかって 一度しっかり 書くじゃない しっかりなんて 書いてないって そんな…

一鶴@上福岡 「一鶴ラーメン+特製」

上福岡 アレもコレもソレも 水曜定休って なに? 僕に 来てくれるな ってこと? ましてや 週末のみの営業って うちの敷居は またがせねぇ!! 母さん急いで 塩もってこい!! みたいな そう ホントに高い 敷居でした いい店ができたみたいですよ!! あのひ…

もつ焼 小林@町屋 「モツとつけ麺」

数年来の夢を 叶えるとき せっかくの夢 叶えるならば 多少なりともの 緊張が欲しい 一人で飲む ぐらいの 緊張が 欲しいところです 誰も遊んでくれない 一人休みの金曜日 ぐらいの さびしさが 欲しいところです でも ママー お友達ができたんだよー いつでも…

富士屋本店@渋谷 「ハムキャ別 featuring. ハムの人」

この時期 カルピスにおぼれて ヨックモックにつぶされ たまのゴーフルに涙した かつての この時期 海苔の人 消 (゜д゜lll) 去!! 酒の人 転 (゜д゜lll) 送!! ハムの人 極 (゜д゜lll) 刑!! あのころの自分は 若いも何も 若さが過ぎていた 大切なことを …

真@上福岡 「いつもんとこ」

いや 忙しい 忙しすぐる 5連続飲みに ポーランドに 富士山に 札幌で 2週間 non stop まだその 5合目だというのに だから 一杯だけ 焼きなすだけ むしろ もう一杯 だから もう一杯 されど もう一杯 歴史が 今日だけは 繰り返されないようにしなくては いけな…

明星@板橋 「ポーランド人接待を終えて」

ポーランド人の接待が無事終わって ホッとしている今日この頃 まあ 当然のごとく 秋葉原のエロビルとか 新宿の風俗案内センターとか あれこれ連れまわして おなかがへるのでした そして 寿司から 煮込みから ヤキトンから しゃぶしゃぶから 天ぷらから 笑笑…

揚州商人@高円寺 「神イベント」

nonch様 今回は「揚州商人様 20組限定 食事ご招待!」へ ご参加いただき、誠にありがとうございました。 ご応募いただいた方の中から、nonch様を 当選とさせていただきます。 おめでとうございます! 【訪問期間】 7/6(月)~7/20(月)の希望する日時 【食…

ぼるが@新宿 「焼鳥」

醤油にするか 味噌にするか 二者択一を迫られた 原体験かもしんまい 雪の降る札幌 5歳のオレ 原体験から 迷っていたかもしんまい ミーにするか ケイにするか VHSにするか ベータにするか 右手でスルか 左手でスルか プレステにするか サターンにするか ラー…

駄菓子屋@六本木 「ランチサービスセット 別バージョン」

同じことを二度三度 言うのはあまり 好きじゃないのだけど 同じことを際限なく 言うときはあまり 覚えてないのだけど 同じことを二度三度 言われる人間とは 二度と飲まないのだけど 同じ酒を二度三度 頼んでいるうちに どーでもよくなって 同じ駅を際限なく …

唐麺や 十兵衛@上福岡 「明太子考 CMセット」

漢字力ゲームに 明太子を読めと 試されているのは 漢字力ではないと ハッと後ろを振り返った 昼下がり みんたいし けっこう 生臭系なのに 「美味しんぼ」で 舌が痺れた約一名 それ以外 キライな人を見たことがない そんなときに あえて言おう みんたいしご飯…

斎藤酒場@十条 「王道で定番」

あの 写真撮ってもいいんですけど 顔は写らないようにして下さい トラブルのもとになるんで ハー (゜∀゜) ーイ!! もちろん ポテトサラダの イイ顔 そこにしか 興味ないのだけれど 飲み屋でトラブル 考えるダニ 恐ろしいダニ 痛いダニ しかるに 考えてみよ…

「ダイエッツトレイル」@藤野~陣馬山~高尾山~高尾山口

雨ばっかりで ヤんなっちゃう!! 仕方がないから 昼から 飲んじゃえ!! とは 言えない年頃に なりました 山に向かう季節に なりました いつだって イイ季節だと 言わねばならぬ 年頃になりました いや 昼から 飲んではいるの デスけどね 何かと 理由の必要…

居酒屋ふじ@大久保 「中止ニモマケズ」

まあ 例えるに べんてんで 子供を両脇に抱えながら 大盛りで!! 小皿二つ付けてね!! あと 麺硬めで!! ネギ多めでね!! 視野が 音を立てて狭くなり 寒さに震えること 濡れたTシャツに 乳首踊る思いです では 居酒屋にて 私飲めないんですけど ここのご…

ムニロ@笹塚 「入梅の頃のお食事会」

ねえ カンナバーロ! プレゼントってなーに? なにを言ってるんだ アランチーニ! シラクーサでは プレゼントにはチーズって 昔から決まってるじゃないか クスクス でもこのあいだ サルシッチャはアフミカータに ブッタネスカを送ったそうよ トルフィエ!! …

湖南菜館@新宿歌舞伎町 「鬼繊細 四川料理」

新宿に 新福 (゜д゜lll) 菜館!? 菜館つながりだと たった今気が付いて 僕もビクーリ まあ 端的に言うとすると この猥雑にして 性爆発 パパのEDも あらビクーリ 「食う」の意味が 間違っている空間で この美味繊細は 間違いが過ぎている 美味いじゃ (゜д゜l…

かね将@五反田 「絶品 鬼つくね 他」

ここに真理を書こう 朝は食うな いや 食え 軽く 食え フルーツだけ ジュースだけ もし君に勇気があるのなら 昼もそれを 続けてみようか それはそれは 勇気のいることだけど 胃じゃ ないのだよ 肝臓だよ レバー 負担が違うのだよ あとは自由 夜は自由 死ぬま…

五幸@五反田 「シロタレとか マイケルとか」

記念日といえば 今日は僕の サラダ記念日 ここ数日の 寒さといったら ガンガー 俵万智イン・カルカッタ より寒かった 俵万智のチョコレートBOX より寒かった サラダだけだと 夏でも涼しく 生きられるんだね そう 撮り貯めた ラーメン写真が無くなった 今日は…

首都 台湾料理@上福岡 「魯肉飯セット」

ラーメンを絶つということは 上福岡フードも 絶つということ 條辺も 泣く泣く絶つということで こんなお店にも もうかれこれ 一月会っていないということ しかるに こっそりと 飲んではいるということ マーボードーフは飲み物です そんな彼女の 薄い復帰はさ…