飲み 韓国料理
かつての シンセン・ソルロンタンが シンチョン・ソルロンタンに 24H営業は嬉しいのだけど 某ログには 「24:00~8:00 深夜タイム」 ってコレまた チャージやら何やら 乗せてくるのが見え見えで 二の足三の足 タップダンシング 電話して聞いちゃいましたよ 料…
なにやら 純豆腐チゲに +980円でサムギョプサルが付いてきて 2人でワンセットも可能 十二分に飲めてしまう大人気店がある なんてのを耳にしまして 早速調査してたものの お店側があまりのお得感に気付いてしまって +サムギョプサルを止めてしまっていたり …
前回 お通し ライス別 税別表示という オレンケラーなコリアンモーニング しっかり調べなかった ワタシもイケナイとは思うけど 食事のみのお客に お通し付けるのどうなん? ということで 色んな意味で安定安心 休みの朝は明洞二択!!と 脳髄にいま一度 しっ…
早朝コリアン定期 大久保通り&職安通り 明洞のり巻きばっかりも そろそろアレなので お正月にトライしたお店 コチラも24Hでしたよね しっかり揃ってます コッチも全クリしちゃおうかな なんつてね このときまでは思ってたけど ウェルカムスープ 有り難く バ…
雨の早朝 いつものように 新大久保の明洞へ向かってみると なんと 店頭に溢れるほどに ヨッパの集団でミッチミチ こりゃ 朝飯食うイキフンじゃないなと 退散をキメまして 久しぶりに 職安通りの明洞へ 厨房から隠れる位置の 端っこカウンター ココならユルり…
早朝 晴天 バイク イチョウ並木 給油などして 命のビール そしてひと息 あら まだ6時台 か・ら・の 明洞@新大久保 なんてのが 不随意運動になりつつある昨今 このお店の 盲点とも言える 味噌チゲが ヤケに良かったもので 今日もまた 盲点探しとイキましょう…
休みの朝の バイク乗ってきたあと 汗をふきつつ 一杯飲ってーの 明洞のり巻 この辺までが ワンパックになりつつある昨今 今日はちょいと お初のやーつ チャレンジしてみましょうか 朝の7時台 店内ガラーンとしていることもあれば 今日みたいに ヨッパで溢れ…
日曜の早朝 → バイク乗れたら乗る → 雨だから乗れない → いやでも 早起きしちゃったしなぁ → 近場の朝ラー? それは平日の出勤前じゃね? → だったら明洞でしょ!! ぐらいまでの オートマチック回路が 出来上がっている昨今 24H営業とはいえ 平日の朝メシに…
韓国料理ってのは 行き慣れた もとい 行き慣れスギている 新大久保周りでキメるもの なんつて キメ付けていたものの あるんデスね ギロッポンにも 薬膳麻辣の奥に いまのいままで 気付かなかったとは まあでも お高いんでしょう? そうでも ないんデス 純豆…
24H営業だけど ランチタイムには500円も安くなる そんな職安通り店に対して 24Hのはずが 10時からになって はてや 11時からになってしまった 大久保通り店だけど ぶっちゃけ そこまで待つなら 他に候補がいくらでもあるじゃん!! なんだけどね 純豆腐チゲに…
24H営業 というのが便利なら ランチタイムによる 価格変動制がない上に 妥当な価格設定 というのもとても大切 早々に再訪してしまうモーニング 職安通りの店舗は 奥の厨房から 常に監視されている ちょいとした緊張感があるのに対して コチラの店舗は 朝のこ…
24H営業でありながら ランチ最強 むしろ ランチ以外に行くべきでない でおなじみ オムニ食堂の支店が 大久保通りにもあるらしく ランチが巻き気味に10時からと 意気揚々と向かったものの 11時からじゃんかー 相変わらず 某ログ信じるなかれ ってことになるワ…
24H営業マンセー だ・け・ど・ね 1480円のそれが ランチタイムには 1000円を切ってくるって マジっ (゚д゚lll) スカ!! マジ (゚д゚lll) だった!! ランチ天国って 逆に ランチ以外地獄 ということでよろしいか まあでも 内容変えてくるんでしょうに 一応2人前…
この間のユッケジャン 具だくさんで気に入って お!! ユッケジャンラーメンもあるじゃんか!! なんつて 早々に再訪したものの 年中無休 24H営業を謳っても 月曜の午前中は休みます的 24H店あるあるが発動していて フラれちゃったのよね 日曜の早朝 混む前…
最近のマイブーム 「早朝混む前新大久保」 休日の大混雑する前の新大久保 24H営業のお店で 酒抜きヘジャンクをキメるというやーつ この間のユッケジャンが あまりにヨカッタので 今度はラーメン!! なんつて意気込んで臨むと 14時からでーす なんつて 営業…
最近 休日のお気に入りは 「混む前新大久保」 バカみたいに混む前の早朝に 24H営業のコリアにて 辛いヘジャンクで優雅に滝汗 酒ヌキには コレが抜群デス 意外と 24Hあるんスね 何千回と前を素通りした コチラのお店も 24Hだったとは 海苔巻き中心かと思いき…
新年会にお呼ばれして かなりハードにハングオーバー 後で聞くところによると ほぼ全員タイヘンだったらしく そういえば 昨日帰る前に みんなして辛いラーメンとか 二日酔いを予期して 買っていたなぁ なんて思いだしていたら 居ても立ってもいられなく ウェ…
辛いものが食いたい!! イコール中本の時期もあったけど アレ 辛いだけじゃなくて ヌケて塩カラかったりして それがカプサイシンに ブラインドされてるもんだから 後の口渇がタイヘンなのよね ということで 身体にイイ方の辛いやーつ 辛いお鍋は大体ヘジャ…
ちょいとでもなく ハンギングオーバー ラーメンじゃなくて 何か酒の抜ける食い物 入れたいなー なんてときに 降りてくるのが ヘジャンクですよ 2号店 出来てたんスね 席も広々 コレからはコッチだな 「ヘジャンク」 って付かなくても 悪い奴らはだいたい友達…
日曜とか 祝日とか ネラったのにフラれると 他に候補がゴマンとあったのに!! なんつてね 絶望的なキブンになりますよね そんなアンバイで 露頭が大迷宮なカブキチョー おっと 並んでいるけど 並んでいない!! 11時過ぎているのに まだ開いていない!? コ…
なにやら 虎ノ門の片隅に 京都冷麺 だと? 作り置き一切なし それは良いとして 賞味期限わずか5分 って 5分以内に啜り切る その自信だけがないけれど おほぅ コジャレータ キレイな格好したおねさんたちが 何やら女子会らしきとか 既にヨッパなおっさん達は …
お昼に冷麺 ラヲタに冷麺 思った以上に イイものかもしんまいぞ なんつて ググってみると 専門店 なんてのがあるんスカ (炭火焼肉要らないけど) この間みたいな 合せ技はないようなので ビビン or 水冷麺 問われてみるならば そこは一択の汁アリ 水冷麺 と…
どこぞ飛び込んできた 「平壌冷麺」ってのは 韓国の冷麺とは違うんスカ そんな 平壌冷麺をググってみると 韓国冷麺とは 粉の配合が違うとか 冷たいスープに泳いで なんだかこの季節に ヨサゲなイキフンだけど 意外とすぐ近くに あったりしてね (韓国って書…
そうよ ワタシは二日酔い 今日もまた 朝も早くから飛び起きて 充電・給油で朝練を済ませて どこぞの鬼かドラキュラか 灼熱の朝日から 逃げ帰って来たのよ ときに 空冷デニムってご存知かしら 文字通り走っていると 風を受けて涼しくなるデニムよ 結構イイお…
そうよ ワタシは二日酔い それっぽい料理を お昼には入れたくなるの この季節の休日は バイクの充電・給油を兼ねた 朝練済ませてきて 超激汗だくで 一杯飲っちゃってるもんだから ちょいと出来上がり気味のお昼には 「それ用の飯」入れたくなるの ということ…
ボンガのペク先生が 今度はソルロンタン始めたってよ ってことで チャン・リン・シャン なんつて歌いながら ソル・ロン・タン してきましたよ あ ちなみにワタクシ ここ10年ぐらい石鹸オンリーです 白髪がちょっと減りました とりあえず 初回は左上 様子を見…
え? 赤坂じゃなくて 新大久保のお店? じゃあ ボンガに行きなさい!! 韓国のおねいさんに 一軒即断で勧められれば ワタクシも 速攻ということになりました なにやら 彼が手掛けたお店は100-200軒という 実にアバウトなインフォながら バケモノ感は間違いな…
この間の 「二日酔い解消メシ」 久しぶりに新鮮だったので やはり 「ヘジャンク」 ランチに掲げているお店 もう一軒 見つけちゃったりしましてね あるある ありました 寒いから中にどうぞ~ なんつて 前倒しで招き入れてくれて もうコレだけで 「イイ店」認…
「二日酔い解消メシ」 スバラシイ響きを聞いて いつ行くの? 正月の連酒にヤラれた 今しかないでしょ!! ということで 久しぶりの新大久保コリアン コレコレー!! なんだか 字面を追ってるだけで レバーの凝りが 寛解していくようでございます 店名の 「ヘ…
週に3日は コリアンキュイジーヌ キメていたあの頃が 懐かしいです もう 今となっては あの喧騒に巻き込まれるのが嫌で 自作ラーメンのため ハナマサが無ければ 職安通りを歩かないまでにさえ 新大久保駅をなるべく使わないまでにさえ もう 漫然と とりあえ…