そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「年越しオレ二郎」@自宅

「年越しそば」は 「オレ二郎」で 「鶏二郎」 美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!! そして 動けないまま 除夜を待ちつつ 来年も ヨロピク

きら星 満天@中野 「A定食 で良いお年を」

済ませておかないと 年は越せねぇぞ そんなことが無かったから 僕も37になれた わけデス けど なんとなく 済ませておくほうが ラヲタ的 割礼っぽい 年の瀬の一軒 って のっけから で (゜д゜lll) けぇ!! 越すのではなくて 超すのではないかと サイドどころ…

家系ラーメン 新宿家@新宿歌舞伎町 「塩ラーメン」

ミルキーはママの味 と聞いて久しく ママのどの部分だろうと ググってみる僕が 異常なのか ミルキー半角スペースで ミルキーはパパの味 が候補に出てくる 世間が異常なのか パパの味は 父の味で 乳の味に って めんど (゜д゜lll) くせえ!! バカは 死んじゃ…

山岡家@新宿歌舞伎町 「ラーメン+サービス味玉」

ニラは 死んだのか そうか ニラは 死んだのか 死ぬとは思ってたけど 死ぬとは悲しい そして 流行っているのか 比べ物にならないぐらい 流行っていたりするのか 卵を くれるのか それならば ちょうちん 持つべきなのか そういうわけに 世の中はいかないのか …

我竜冥心@新宿歌舞伎町 「我竜ブラック」

背が高くて 面も今向き 走るの速くて 野球がうまくて サッカーもうまくて 話は上手で ゲームも上手くて 女の子には 当然モテるのだけれど 勉強だけは いまいちだった 彼 その後 チラリと見かけた彼は 顔の端整には 磨きをかけつつも 髪が金に染まりつつ そし…

つけ麺 ちっちょ極@渋谷 「土佐ジローラーメン白」

ほうほう その昔 特殊旅館でよく見かけた 「みんなの日記」 みたいなものですね ああいったたぐい 自ら刻む 物証の数々 書くヤツの気が しれなかったけれど 読むガワからすれば 陽気な諸行無常 それはそれは 玉虫色に輝いていたのでした それでは オジサンも…

Ab und Zu@新宿ゴールデン街 「美味いビール」

ビールが むしょーに 飲みたいとき ab und zu より meistein って感じだけど それより immerかも しれないけれど Ab (゜∀゜)(。 。)Zu!! 何口飲んだか わかるぐらいの ゼブラのごたる 泡のスジ 美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!! 食堂じゃないけど …

渋英@渋谷 「イブの日に 半熟味玉らあめん」

雨が夜更けすぎに 雪へと変わるころ クリスマス イブだろうが 本番だろうが クリ済ませようとも そんなの 1年のうちの1日 でしかなくて 今日もオレは 浮かれずに ラーメンを食べる というのは はたから見ると 痛さが ショッパイのか ラヲタを 叩かれてしま…

西尾中華そば@駒込 「中華そば&ガリガリ中華そば」

山手線の 丸いシェイプを見るとき ついつい 片目を閉じて いつも上の方を 指差してしまう いまだに2.0超 どんなところからも クッキリ 上向きの パックマン ラーメン不毛地帯 山手線に限らず 駅を思い浮かべると ラーメンしか浮かんでこない 僕としては 今 …

種子島商店 くにがみ屋@高円寺らーめん横丁 「鮪スープらーめん&三位一体らーめん」

葬式 (゜д゜lll) かよ!! ヤリすぎです さて 花の香りに包まれながら 階下の行列を 見渡すと わかっちゃーいたけど ヒトは正直すぎて 恐ろしい わかってんだったら ヤんなきゃいーじゃん!! ヒトは正直すぎて 恐ろしすぎてます あからさまな キュー3本 リ…

大喜庵@高円寺らーめん横丁 「特醤油とりそば&うめしおとりそば」

覚悟して 並びます だって 大喜なんだもの 大喜ですよ 大喜 黒くない方の 大喜なんですもの 庵がついても 大喜なんですもの 迷わないけど 迷ってしまう 特塩にするか 特醤油にするか うめしお卵か みそなんてのも 迷いすぎたので 2人で3杯にしようか 落ち…

来々軒@木場 「タンメン&ギョーザ」

タンメンの街 東陽町へ またようこそ トナリの向かいに 伝説の復活を聞いて 恥ずかしながら 伝説に疎いわたしったら 伝説をググっとしてみたのだけど まるで 伝説っぽい 伝説じゃないの ググりっぱなしで 10:30よ 10:30に ラビギョウタン してしまおうって …

すずらん@渋谷 「野菜味噌そば」

価格の初期設定というのは とても大切で 高く攻めると 大変なことになり 低く攻めても 大変なことになり このデフレのご時勢 10年前の1.5倍以上に ジワジワ吊り上げられてもなお 常連が多店舗展開に加担せざるをえないお店 なんて そうそうあるハズも アリマ…

camino@池尻大橋 「味玉野菜塩つけめん」

ラーメンに野菜が もやしとキャベツに 固定されつつあるのも それもこれも 二郎のおかげ トマトも ダイコンも なかには セロリなんて アリっちゃー アリだけど キワモノといえば キワモノに なってしまうのか ましてや ちょ (゜д゜lll) っ!! おま (゜д゜ll…

麺創房 玄@新宿 「玄麺&塩ラーメン 味玉」

ちびまる子で 目覚めてみる 夜眠れなくなっちゃうから とか いまさらすぎる 妄言を吐きながら ピーヒャラに合わせて 目覚めてみる 今日一日の 無を 色即是空 してみようとしてるとき 思い出してみる 昼間に一度 目覚めていたことを まるで夢のように 思い出…

天雷軒@東日本橋 「海老薫琥珀拉麺」

じゃあこの えびくん コハクラーメンってのを!! ハイ!! エビかおる コハクラーメンですね!! ああ そっちの方で!! どっちの方だよ!!(おねいさん) ああ 美しい 二杯目でも こんなに美しい この繊細なビジュアルは もしや一杯目に 持ってくるべきだ…

「神すき焼き」@自宅

贈り物の極意 みたいなヤツを テレビでやっていたけど 自分で買えないもの 自分では買わないもの ってのが ヨロシイようで ヨロ (゜∀゜) シイ!! 一枚ずつラップされた肉なんて 買えなすぎること 火の如し ぐ (゜д゜lll) わ!! 美味いじゃ (゜д゜lll) ない…

某マグロ屋さん@都内 「松方マグロ祭」

マグロが マグロを呼び マグロの女優を 仏の微笑で TSUTAYAに返却 マグロの生姜が マグロのニンニクを呼び 爆発する中に 舌が方向を失うなか 先っぽがしなること 先の男優のごとく 美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!! とろけるマグロ串が 頬を濡らすのも …

春木屋めんめん@中目黒 「特選中華そば」

いいともかよ!! 錚々たる面子は とても笑っては 済まされず おーい!! コレ貼っといてくれるかなー!! 荻窪より はるかに安くて ニーズに応えスギていて 悩みに悩むのでした まあ 荻窪店 なぜ 行かなくなったかって 高すぎるのみならず 常連びいきのみな…

げんまん@人形町 「特醤油らーめん」

初めて聞いた その日から 予感を感じた その日から 世界中のラヲタが 食わずに年は (゜д゜lll) 越せねぇぞ!! 指切りを強要されたお店 その約束を破ろうものなら 第二関節ぐらいまでは 飛ぶという 鬼の公約を強要させられたお店 醤油にしようか ゴマにしよ…

梅蘭@上福岡 「ラーメンセット B」

「上福岡 ラーメン」で ググってみる 行っている 行きつくしている 自分のヤツが ちらほら出る ため息の 太いのが出る ためしに ヤホってみる やっぱり 行っている やっぱり 行きつくしている 自分のヤツが ちらほらも出ない ため息が 太さを増してみる でも…

伊勢屋@大宮 「野菜みそラーメン+味玉」

雨よ 冬の雨 心までが 冷えていくわね これが雪だったら 逆に楽しくなるから不思議だね!! って もう そういう歳じゃないの もっと冷えてしまうのよ ごめんなさいね こんな日は 温かくて 大っきくて ワイルドな男に かき乱されたいワケ そんな男が 待ってい…

某寿司屋@都内某所 「ぼぶ寿司 RE-REVOLUTIONS」

オレよずっと幸せに ぼぶがそっと誘うよ うー いぇー ツメは今日も ツメたままで 揺れる木曜日 香る桜坂 嬉しさに似た 薄紅色 サバがいた 恋をしていた 君じゃなきゃダメなのに ひとつしか食えず ウニと知っていたのに イカとやってくるのに うー いぇー サ…

米山@赤羽 「肉欲断面劇場」

中身ってのは たまらなくイイ ちらりと覗くのが たまるほどイイ 生でもなく よく焼きでもない 半焼きという チラリと デリケートなところが ゾーンといえば ゾーンです どうだい まるで 肉色だらけだけれど 一皿一皿 色が違っているのが 個人差って感じで す…

いちばんや@自由が丘 「三年熟成醤油ラーメン」

行って 食って 帰って こられるに決まってる 多少並んでも 90分一本勝負 余裕さえあるぐらいデス なにからなにまで 検索どおり あまりにパンクチュアルな 日本の交通網 小気味よく 心地よい 充実の昼休み 超激効率の オレ様の昼休み なのだけど 見つからな…

五行@西麻布 「焦がし醤油」

一事が万事 大河も雨の一滴から なあなあは なあなあを呼び 掛け声の一つは 巨万の私語に まあ 僕がラーメン屋で働いていた頃は 誰よりも速く 誰よりも綺麗に グロスの餃子を巻き上げていると 鼻を高々とさせつつも 昨日のドラマの展開あたりを 話し始めよう…

RONTAN@東銀座 「白らーめん 味玉のせ」

ラーメンを食うために電車に乗って行く という行為を しばしば揶揄される 往復の電車賃をかけてまで 食う価値があるのか!? って かけてるのは 電車賃だけじゃなくて 多大な時間も ということを 世間はまだ わかっていない 金をかけて済む問題 ばかりじゃな…

トナリ@木場 「タンギョウ」

トナリのトナリも トナリの向かいも まるで覚えたての 中学二年生のように タンメン(゜д゜lll) 連発!! タンメンの街が タンメン祭を開いているような タンメン中毒 東陽町へようこそ タンメンに餃子の組み合わせを この世のスタンダードに仕立て上げようと…

蜃気楼@板橋 「ドナルド大惨事」

マスターとアヒルが 力をあわせて みんなの幸せをー 丸焼きデス ダック(涙) 出オチデス ダック(涙) そう 山岡さん曰く 「この腹から出たタレが美味いんだ」 出てませんでしたが 美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!! イイ脂です 実に太りそうな イイ脂…

麺屋 百式@西小山 「醤油らぁめん+玉子」

とんでもないあだ名を つけられてしまうことがあります 子供ってのは 知ってか知らずか オマエ!! 知っててやってるだろ!! そんなあだ名を 見事につけるものですね 僕の友人にも フォーレターワードのうち スリーレターワードが しっかりと組み込まれたタイプ…