そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

大喜@湯島 「ラスト梅塩ラーメン feat.GUNDAM」

「戦いが終わったら、ぐっすり眠れるって保証はあるんですか!」 アムロ君 それ無理だ ないよ ない お亡くなりにならない限り ないよ 「今のままだったら、貴様は虫けらだ!」 ブライトさん あんたタイトすぎるわ キツすぎ こちとらね 毎日毎日 虫けら以下の…

壱蔵家@大久保 「塩ラーメン+ほうれん草+うずら卵」

しらけんさんが 「塩も絶品」と絶賛されるので 再び感動を得に 再訪してみましたが まあその アレですね 可愛い娘には 何を着せても可愛い というやつですな むしろ 何も着せないのをキボン みたいなね お約束を忘れる僕なはずがありましょうか? 美味いじゃ…

共楽@銀座 「ワンタン麺 feat.2choume」

昨日は ってか昨日も 飲み会だったのよ どんだけ自分がイケるか ためしどころって感じかしら この季節 肝臓をスリ減らす って言うじゃない あれって 逆よ 逆 フクれるのよ ハれるの タイヘンなのよ ホントに ホントタイヘンな季節よ なんだか オカマで行く方…

マティエール@神楽坂 「どんだけフレンチ」

早くうpしないと 味を忘れちゃう~ って 行ってたことさえ 忘れていたりして って その日も 結局記憶がないわけで まったくモーマンタイですよ お嬢さん これだけ食って 写真もどんだけ~ って撮ってると うpするのが オックウになっちゃうのよね あなたな…

えぞ菊@御徒町 「醤油ラーメン かと思われる」

ヤベ 何がヤベ って これ食った? オレ 更にはさ 何がヤベ って これ 昼だよね でも覚えてない ってことはだよ おまいさん 昼 ( ̄ロ ̄lll) 念写!? たぶん 二日酔いの 昼念写 もはや 芸事の粋 神様が手招きしているのが見えるけど これは錯覚ということで …

居酒屋 ふじ@大久保 「アイツも喜ぶフレンチ」

まあ 新宿でフレンチって言ったら 「居酒屋 ふじ」でしょ やっぱ かんぱーい! お疲れちゃーん! に オトーシときたら 「生ハムメロン」でしょ やっぱ なんたる水っぽいオトーシ モノホンフレンチでも見ねぇ 今や ま この辺の ライトなヤツらをキメておいて …

某寿司屋@都内某所 「ぼぶ寿司」

なんか 寿司ばっかり食べてるみたいですけど そういう季節になりました 温かくなりました お礼や接待が重なる時期です 極めてイベンティーな時期なんです ということで Yeah! めっちゃホリディ 前 ウキウキな春キボン Yeah! ズバッとアーフタファイブ ノリノ…

扇寿司@大久保 「扇寿司で男女を歌ってみた」

マスター、ヨッパが会計で言うことを聞きません。 マスター、バイトが買い物に行ったまま帰ってきません。 うるさい、並べ、団体行動を乱すな。 酒肴酒肴で交互に楽しめ。 マスター、お酒が若干肴より過ぎてます。 そうか、だったら、酒肴酒酒肴酒肴だ。 酒…

こうや麺房@お茶の水 「高菜麺」

コチラともお別れです 「卒業するんだって~~」って マスターが プレゼントを用意して下さってました ちょっと泣きました 六本木でも こういう 良いお付き合いができるお店を探したい 感謝しております ありがとうございました

大至@御茶ノ水 「ラーメン」

また どんだけヤラかしているのかと 久しぶりに来てみると おろろ なんだか大人しくなっちゃって あの出すぎた感じが どっかに行っちゃったというか 風邪をひいて喋れなくなった デーブスペクター ラーメンも 心なしか 元気がなくなった感じ? 謙虚さが現れ…

美春@湯島 「ラーメンセット(だと思う)」

昨日 某飲み会で 自分のことを好いていない人間がいる 等の ホントに迷惑な話を聞かされて ホントに迷惑していたオレ様ですが 今日 某ブログで とても褒めていただいているのを見て ホントに気分がフジヤマなオレ様です 人間のアップダウンのカンタンさに 自…

江ぐち@三鷹 「五目ラーメン」

久住の兄貴は言った 「有名店のカップラーメンなんて食べたいとも思わない」 ああ 僕も同感 興味が無いと言ったら嘘になるけど もう だまされ続ける自分にも嘘をつきたくない 期待に応えたことなんて 今の一度もあったことはない って 誰もが思ってる でも久…

江ぐち@三鷹 「孤独の 久住トリビュートアワー」

うわぁ そうか 休日の昼時にあたっちゃったかァ 仕方がない 外に出て食べるか さあて なにがいいかな 一発ラーメンでも入れていくか 並んで食うのもいやだな よく行ったよな 金が無い頃… よし! あれに決まりだ 何年ぶりだろう… うーん やたらといい臭いがた…

ふみや@お茶の水 「つけそば醤油+味玉」

この世界 真摯な態度が いつか実を結ぶ であれば 人生は常に情熱大陸 実際は マネーの虎あたりで 川原何某クラスに しょっぱいこと言われねばならないことの方が 多いわけで さて 描いたイメージどおりに ことが運ばんときは どうしようかと あたくし ある程…

後楽そば@新宿歌舞伎町 ど真ん中 「朝麺」

こういう朝ごはんも アリかもしんまい 酔いどれホスト 酔いどれキャバ嬢 日本経済の大切な人柱をかわしながら 何にしよっかな~ って 朝ラーメン 人生にはいつだって 意外性が為害性 寝起きにこの油感 中学生でさえもヤラないことを 体を張って いってみよー…

武蔵@上野松坂屋 催事場 「濃口醤油ラーメン」

イートインは もう いいのにん オレ滑躍中 ですがね もしやと思い 来てみました 北海道展@上野松坂屋 オレ様仕様の札幌醤油ラーメン 拝めるのではないかと思ってね でね あ (゜∀゜) たー!!! マク (゜∀゜) ーロ!! 黄色に吸われる黒 なんたる健康美 アネ…

えびすや@柴又 「友の焼く鰻を食べる」

男はつらいよ あの道の~ 入り口にある このお店~ DAISUKIにも出た このお店~ 実はオレ様友人の~ アイツが今や若旦那~ ようやく完成新校舎~ 校長自慢の新校舎~ いきなりガラスを蹴破って~ 支払う額は五万円~ 校長落胆プライスレス~ そんなアイツが…

五十番@駿河台 「サービスランチセット」

キング (゜∀゜) スライム!! バカなんじゃねの? ってな あまりにウレシイ インパクト そして この組み合わせ ありそでなさそなディスカバー スゲエな しかし 担々麺も 昔より美味いんじゃねの? これにチョイと浸して食べるキングスライムは まるで メタル…

第二旭@曙橋 「上ラーメン」

コレをカオスと言わずして 何をカオスと言いましょう 逆に この中が正常だったら なんてツマラナイ世の中 いったい「つまみ」が何であるかなんて 実に些細なプロブレム 大きな問題に直面したとき ヒトはもっと大胆になれる 京都関連のお店なのに 「長野県歌…

加とちゃん@曙橋 「ラーメン」

か・・・ 加と ( ̄ロ ̄lll) ちゃん!? 見るからに 「奇」の 濃厚なフレーバー 店主さんの顔を想像するだけで ソリッドな雨に打たれる気分 ですがね ただのレトロに 一安心 なのか 残念なのか 蝿のアヌスに針を差し込むような どストライクビジュアル いまだ…

べんてん@高田馬場 「塩らー麺&辛つけチャーシュー生卵」

人生には 極端にヘコむ時間があれば 極端に尖がる時間があります たぶん 最も尖っている瞬間は 今だね 間違いない ラーメンほど 個人の嗜好が多様化している食い物って 他にないかもしんまい あの人はそれを最高といい この人はそれを信じられないという あ…

宝華@東小金井 「塩チャーシュー麺&焼きそば&so on」

夢の中へ 夢の中へ 行ってみたいと 思いませんか~ ウフ (゜∀゜) フー!! ウフ (゜∀゜) フー!!! ウフ (゜∀゜) フー!!!! にゃ~ (゜∀゜) にゃ~!!!! 世の中には 直感で これは正しい これは間違っている そういうのありますわな でも ツマンナイ…

丸長@目白 「チャーシュー野菜つけそば 生卵」

人を幸せにすることが 自分の幸せにつながるという現実を 学ぶか学ばないか それも自由ではありますな 田舎のバーチャンに会いに来たような この安堵感 バーチャンも歳とって~ とか 感慨深くなりそうな予感が 見事 くつがえされる感じ バーチャン 以前にも…

オーグルマン@飯倉 「ワインを    ね」

ああした方が良い こうした方が良い まあ どのお店に行っても いくつかの不満は出てくるものですが ああ コチラのお店 全くといって 落としている部分が見当たらない 限りなく満足 限りなく至福 でもね そこでね あえて一つだけ あえて一つだけ言おうじゃな…

冬馬@秋葉原 「醤油トン辛+キムチご飯」

どうして 辛いラーメンって たいがいが「みそ味」なのかいな 醤油とか塩で辛いのって 少ない気がする 塩なんてほとんど無いし 醤油は ゴマが入ってきてしまうことが多い気がする オサレが過ぎて 担々麺にまで せっかく見つけた四葉の一枚が 目の前でもげてし…

白河そば@牛込柳町 「きざみ油あげそば」

ああ 美しいなぁ 美味いなぁ 毎日の徒歩通勤が 楽しくてたまらない こんなに ワクワクと 晴れ晴れと通勤できるなんて 幸せだなー もう少しで ようやく自分も 好かんたらしい体制から 羽ばたける って なんか感傷的なオレ様ですが さっき 久しぶりに音楽聞い…

はやし家@大久保 「味噌つけめん」

巨匠と併せて オレ的 大久保二本柱 ってか もうこのお店も匠の域にいますか そこに嬉しい新メニュー まだ上ろうとするのですか ええ モチロン 受け止めさせていただきます なんたる美しさ なんたる鮮やかさ 美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!! かなり可愛…

天鳳@乃木坂 「135+めし」

こんなのぼり 出てましたっけか こんなインストラクション ありましたっけか あった方がいいよね 特に「めんばり」は 脂まで濃くなってるなんて あまりな予想外 その昔 「246で」 と頼んで オヤジさんの逆鱗に触れた輩がいる ってな話はあまりに有名です…

新雅@江戸川橋 「オアシス中華」

Baby boy わたしはここにいるよ どこもいかずに待ってるよ You know dat I love you だからこそ 心配しなくていいんだよ どんなに遠くにいても 変わらないよこの心 言いたい事わかるでしょ? あなたのこと待ってるよ 待ってる~よ~ 仕事に疲れてたどりつく …

すばや@小川町 「あぶりスーチカーそば+おにぽー」

どうして ラーメンが普通の大きさで出てくるだけで こんなに感動が違うんだろう 我ながら見事な組み合わせだったと 自分をなで殺したいぐらいですが それにしても 同じ店を出たあととは思えないぐらいの 満足度のディファレンス 美味いじゃ (゜д゜lll) ない…