そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

牛太郎@武蔵小山 「ホッピー&とんちゃん他」

昨日よりハードに 昨日の自分を超えていけ!! 要は 今までよりもタイヘンなことをすれば タイヘンだったことが タイヘンに感じなくなるということ 今のご時世だからこそ グーグル先生に聞けば たいていのルールを 予習できるというものだけれど 生き方に個…

西海@神田 「特別セット」

もう チャヲタ生活は卒業してもイイ そんな頃合なのだけど 食べた記憶は 濃厚に残っているわけで 一時とはいえ チャヲタであった記憶を もっと濃厚にしておいても イイのかもしんまい 1000万円が800万円!! インナーのブランド物を チラリと見せる重ね着的 …

カラチ KARACHI@西新宿 「つくばマラソン ご褒美カレー」

人はどこまで 物理でいられるのか ということである 10km歩くのも 10km走るのも 仕事量は一緒 つまるところ 燃やすカロリーも一緒 物理ではそういうことになる しかるに 日常的に歩いている人たちはさておき 日常的に走っている人たちは 声をそろえて言う ん…

べんてん@高田馬場「塩ラーメン」 & 宇ち多゛@京成立石「もつ焼き」

イチバン好きな言葉 って 「カーボロード」 にキマってる 積み上げてきたものを 開放するその日の直前に 超激機動力を溜めこむ行為 の裏側にある 真の意味合いとしては 「許し」や 「施し」や 「労り」のような 圧倒的なご褒美感 オマエ 頑張ってきたんだろ…

雲仙楼@飯田橋 「長崎ちゃんぽん」

わたしは今日まで埋めてきました 時にはだれかの力をかりて 時にはだれかにしがみついて わたしは今日まで埋めてきました そして今 わたしは思っています 隙間があると 怖くて 恐くて たまり (゜д゜lll) ません!! ハイ ココにも発見 空間 (゜д゜lll) 恐怖…

萬家菜@六本木 「鶏肉入り土鍋煮込みそば」

何が助けになるって メニューの写真である 卵は乗せられるのか ライスは添えられるのか 大盛がサービスなんて いとしさと せつなさと こころ強さと イメージトレーニングをするためにも メニューの写真こそが 救いになるといってイイ ぶっちゃけた話 実食し…

五葉@ふじみ野 「担々麺+ほうれん草」

世の中の 爪の先まで情報が行き渡れど いまだちゃんぽんを知らない オドロキの地域があるとすれば それは 埼玉県の上福岡 ということになります もう一つ言うなれば この地域では まだ九州大陸の存在も 知られていないということになるわけですが まあ リン…

居酒屋金太郎@新宿三丁目 新宿御苑 「牛タンづくし&〆ラーメン」

一枚の写真が語る 言葉にできる事象から 言葉にできない憶測まで 各種牛タンの ラインナップに カブせること 350万円均一という衝撃波 グラリと来ないアンタ しばらく 水風呂にでも沈んで 頭を冷やした方がイイ ラーメンとか コレまた350万円とか ピクリと来…

哲@四谷三丁目 「激辛ちゃんぽんセット」

アナタたちと違って ボクは特異体質に生まれていて 必須ビタミンの量も種類も 少しだけ違っている 毎朝 香ばしい芳香を放つための 必須ビタミンであるところの アセトアルデヒド 人より少しだけ多めに 体内合成しなければならないため これまた その材料で …

もつ焼き ウッチャン@新宿しょんべん横丁 「衝撃接客ヒゲダンス」

ときをこえて ヒゲを愛せるか 本当に ヒゲを 守れるか だいたい 飲食業界で キタナいヒゲ面をさらしていたり 無駄に長髪がロングである場合は たいてい ロクでもないことが多く まあ自分が 6mmからの短髪な上 ヒゲに至っては 生やしてみたことなどなく 剃ら…

高揚@東中野 「たんめんセット&五目そば&餃子」

灯台モトクラシー おおいに酔っぱらった灯台長が 暗い足元おぼつかなく 階段から転落すること ではなく (週刊実話より) 知らな (゜д゜lll) かった!! かつての 中野の北の方で 超エクスで 激ペンシブ だけどエクセで とてもレント 自分の中では あの登龍…

もつ焼き ウッチャン@新宿しょんべん横丁 「絶品モツ各種」

まだ思いっきし明るい やっぱり4時は昼なのに すでに満席の店内 ギリギリラストで なんとか滑りこむ いつ行っても満席 外にまで待ちまくり あまりのハードルの高さに そうだ 忘れることにしちゃおう!! だって 際コーポだし!! 黎明期の 盛りの炒飯以来 い…

Tongking@新宿御苑 「純レバ&担々麺」

クンクン クンクン クンクンクーン!! 絶対この辺から イイ匂いがしてるんだってば!! 何の匂いかって 何の匂いだろうか あの コレって 血の臭い (゜д゜lll) じゃんか!! 純レバ (゜д゜lll) じゃんか!! 純レバが呼ぶ純レバ 一つのネタが ネタを呼びまく…

あづま@浅草 「純レバ丼&DXラーメン」

いくら 左上から始めるのが 正しい行為であれ 一期一会の可能性 濃厚なこの世界 何もつかない 無冠のラーメン そっと味玉を添えてしまうのが 人としての 生きる道 ましてやそこに 「特製」の一文字 モチのロン 人として 生きる道 はなから 「純」がつく世界 …

長崎@三軒茶屋 「長崎ちゃんぽん」

もう 野菜生活 ヤメてしまったのかと 自分でも心配してたけど ヤメてないことには なっているようで 野菜と肉のハザマ 理想と質実のハザマ 冷静と情熱の間のような 宙ぶらりんとした人生が また始まったということです って 某番組で取り上げられるほど 汚く…

焼肉 はせ川@相模原 「焼肉爆盛テラマッド」

そのミュージシャンは言った 「ノンチ系のお店」だと まあ 我ながら 結構な 超激ノンチ系の身としては 行ってみないと 始まらないわけで とまあコレ ノンチ系の愛する系の 故居酒屋ふじ系 貼らねばならない衝動 埋めねばならない律動 マッドの為せる 空間恐…

えぞ松 本店@飯田橋 「ホイコーロ定食大盛 他全部」

ホイに ホイ焦がれ ホイになる 知らない人に ホイホイと付いていっちゃダメですよ 子供の頃は よくたしなめられたものだけど 知ってるラヲタだけが ホイホイと集まっちゃって 今に至る っつか 食いきれるかな 普通 こうして 某イラストレーターは ネタ職人の…

上海小吃@新宿歌舞伎町 「火鍋」

台湾では鴛鴦火鍋 「鴛鴦」とはオシドリのことで 鍋を2つに仕切り 仲睦まじい様を表す らしいが 今日の夫婦は 圧倒的に ダンナが暴力的 ということらしい しかるに 良く目を凝らすと むしろ周りの方が 北斗晶に見えてこなくもなく 完全に囲われている 佐々木…

宝来軒@葛西 「ちゃんぽん 並」

その先にはなく その手前にあるもの 千葉の先にではなく 千葉の手前にはあれど 結論としては 葛西は遠かった 各方面から 強く推されてはいたものの 雨はますます 葛西を遠ざけていた けど行く そろそろ避けて 通れなくなってきたから そう ラーメンとは 違う…

長崎ちゃんぽん 皿うどん ふじ@六本木 「長崎ちゃんぽん(中)」

やっぱり ちゃんぽんって どっちかってーと 「うどん」だよね みたいなのを 証明するかのように うどんざかに あったりする 「ふじ」と名の付く店に異常あり (参) という定説を覆すかのような って やっぱり異常含みを 感じずにはいられないお店 小780 中9…

リンガーハット@上福岡 「野菜たっぷりちゃんぽん」

そこで 立ち止まってみる そこで 振り返ってみる そこで もう一度確かめてみる コレって 大事なことだよね 大事じゃないことだって 大事に思えてくるから ブラザーズに歌わせなくたって それがイチバン 大事なことだよね って 違う 違う そうじゃ そうじゃな…

中華三原@銀座 「タンメン」

ちゃんぽんばかり チャンポンして あなたタンメンを忘れてなくて わたしタンメンだって忘れてないわ むしろ 肉そばとか ワンタンメンとか 野菜以外のがゴロゴロと乗ったヤツ もう すでに 恐怖にすら感じるぐらい 脳の大切なところも ちょっとだけそぎ落とし…

丹行味素@北新横浜 「ガッツリ!タン麺」

タンメン的に 世界でイチバン気になるということは 今のオレのトータルライフにおいて 最重要事項と言っても 憚られないはず さて ウジウジしてても 始まらない ジタバタしてても 世紀末が来てしまうだけなのだから あとは この嗅覚が ちゃんとキイているの…

らーめん まる吉@六本木 「オープン記念特別 塩ラーメン+餃子」

かたくなに信念を押し通す 人として 富にタイセツなこと どんなに言われようとも 曲げない強い心 簡単に折れて 流されやすい現代人には 耳の痛い言葉であるけれど そう どれだけお客が 皮をキレイに剥いで残そうとも むしろ全部食べないという 強行姿勢を示…

はしばやん@渋谷 宮益坂 「長崎ちゃんぽん定食」

4軒ある ってか 4軒もある おそらく 道玄坂方面から歴史は始まり 紆余曲折があったと思われるけど 結局のところ いまの渋谷に 4軒のチャンポンを展開してて そこに 今のオレがいて なぜのこと 食べていないのか? ということである そう 一言の重さってのは …

吉宗@銀座 「長崎ちゃんぽん」

重箱読み 湯桶読み どっちなの 「よしむね」でもなく 「きっそう」でもなく 「よっそう」 「よっ」 って 言うかなー!! と ふつうは読めんでイイが チャンポンワールドにおいては 読めんとイカンらしい なになに 首都圏におけるチャンポンの中で 結構な具合…

昭和軒@原宿 「チャンポン」

ラヲタであり続けながら 一月で5kg落とす 成功したときだけ 後付けで有言超激実行 まあ コレぐらいなら ラクチンだってば ラーメンを タンメンかちゃんぽんにFIX するだけなんだから あと 横のライスは non-FIX 朝はモチロン never-FIX 夜は白菜とキャベツだ…

みろくや@東京駅ガード下 「長崎ちゃんぽん」

人生だっていつも 誰かにもうひと押しされて 今に至る 迷っているときに もうひと声 悩んでいるときに もうひと押し 人は一人では 生きて行けないのだから もうひと声 もうひと押し もうひと塩 ちゃんぽんを初見したとき いつも思う もうひと塩あれば ボクも…

桃園@有楽町 「ちゃんぽん」

外敵のいないオーストラリアでは コアラやカンガルークラスが のんべんだらりと ユルく繁殖 だいたいこういう場合 世の常としては お互いがお互いをヤりあう方向に 進みがちだけど そこは コアラやカンガルー 葉っぱだけを食べて ほとんど寝てるのごたるTNP …

東京ラーメンショー 2011@駒沢オリンピック公園 「秋田&岩手&気仙沼&青森 他」

どうして政治家は 結局保身ばかりを考えて 守らなくてはイケナイ公言公約を いとも簡単に反故にするのだろうか 我々一般人が 結局保身のひとつも考えずに 守らなくてイイ公言 守らない方がむしろヘルスな公約を 身をスライスカットしてまで 有言超激実行して…