その他の 朝ごはん&ランチ
ラーメンじゃないモーニング そんなキブンの日が 日に日に増えてきた気がするけど なぜなら ぶっちゃけ 午後の体調がイイ なんて気付いてしまったワケで ハイ 身体にイイかどうか知らんけど 気付いてみたら かつやに向かってました 既に一択になっているけど…
今年に入ってからの 休日の朝のマイブーム バイクに ビールで 汗かき 腹ヘリ 明洞デス 日曜の朝の新大久保店は ヨッパで溢れているので 職安通り店の方がよろしいけれど 平日の朝なら 圧倒的に新大久保店 なんとこの日は 貸し切りモードという ワンチャン 初…
朝にラーではなくて ライスベースで ジャパンなモーニングを入れておくと 7-8時間後のお昼休みに 何かと体調がイイという やっぱ我々は 遺伝子レヴェルで 小麦より米なんだなと 今さら気付いても遅いワケだけど ハイ マッツ定期で ジャパンなモーニング うま…
もしかして もしかして ワタシの他にも誰か 例のクーポン 2度目のチャレンジ した人がいるはずなんだけど おっかしーなぁ 500円メニューが 出てこんのですわ おっと クーポン1枚で 何回でも使用可能! 公式に書いてあるじゃないっスカ 何度やっても おっかし…
この間の記念クーポン 配布カードが全て異なる なんてことが あるはずもないし もしや 一度と言わず二度三度 なんつてね ちょっと通りがかったときに 券売機に触れてみたんです やはり!! 一度と言わず二度三度!! マジで期間中に あと2回はキメてヤル!!…
朝マックとか 微塵も浮かべることがないけど 朝マッツ定期 週に数回は浮かべます 限定イったり 納豆乗っけたり アレコレ挑戦もイイけれど 豚汁を添えるぐらいにして 基本の朝はどうでしょか 超激基本形とはいえ コレを自宅で揃えようと思ったら ワンコインの…
おっとそういえば こんなん貰っていたぞと 据え膳食わぬはなんとやら 券売機にピッ!!と クーポン専用のページ 出てくるのね そこはもう イチバンの引きっぷりから選ぶでしょう っつか クーポン取り上げられなかったけど コレまた使えるのかしら なんてとこ…
日本の朝食を 素早く手軽に ちょいとヘルスな朝にしたい なんてときは やはり マッツということに ちょいと値上がりしたけど それでもまだお安く そして 根菜補給に 豚汁アップグレードを忘れず ナットウキナーゼプラスで 血栓予防とイキましょう ウハ リッ…
空が広い いまだけの新宿駅を まぶたに焼き付けながら 久しぶりのかつやデス 豚汁が冷たい事件後 今度はヌルい事件 おそらく 朝イチの加熱が 間に合ってなかったと思われ サスガに 「店舗・商品についてお問い合わせ」 してしまいましたから 「そのような事…
某動画を拝見しまして なんたるウマソゲ!! 是非ともレモンサワーと!! オマケに 朝の6時までやってるのか!! なんつてね 超激早起き キメようとしたところ あまりに 深夜~早朝需要の無いエリア だったらしく (そりゃそうだ) 営業時間がまともになって…
アレ なんか変だぞ どうやっても ピントがあってない気がする なんつて 昨日の霊障に気付いたのは 翌日朝のマッツの店頭のことでした とりあえず 店内でキメるか 松弁で昼にキメるか 迷いに迷い殺した末に 松弁で昼!! そういうことに なったワケだけど ND…
一難去ったらまた一難 という一般論でもなく イーピン切ったらまたイーピン という七対子でもなく クーポン使ったらまたクーポン というエンドレスデイズ いつの日かの ゆで太郎のごとく 沼にハマって抜けられないでいるけど とりあえず お約束のセットに 本…
少し前のこと 家族して鮭弁にハマっていたころ ゲトした鮭弁片手に せっかくだからとレアエリア 併せる街中華へ向かっている折 なんだか ものスゴイ人だかり アレも弁当屋なのか? え? 天ぷら専門? 一応14:30までだけど 13時過ぎると もうほとんど 残って…
フラれても フラれても 何度でーも 何度でーも それこそ 血。を垂れ流してでも っつか その昔 今治に行ったときには チャーシューエッグの存在さえ 知らないままに ラーメン三昧だったくせにねぇ この先 「ラーメンじゃない47都道府県」 なんて常識的な回り…
そうだコロッケ無料引換券今週までだった!!ということで駆け込む松のやもはやワタシの中では朝の一択劇場コロッケ90円するとなるとなんたるディスカウンティな玉子丼豚汁セット+コロッケ400円・ザ・アメイジング男の子だなー!!楽しい給食だなー!!ココ…
日曜朝の7時 モーニング新大久保は ほぼ一択に 固まりました 価格の変動がなく そこそこに落ち着いた設定 サービスもよろしく 厨房からの監視もなく なにより 超激快適に空いているという バンチャンも 野菜タプーリで 気前が良いという さて 本日は メニュ…
何やらマッツで 気になる限定 始まったとのことで コレコレ マフェっスね セネガルの家庭料理 ってことで チキンを トマトとタマネギと ピーナツバターで煮込んだとか ハイ マフェ定食 うまトマみたいに サラダぐらい付いて来るかと思ったけど ぶっちゃけ う…
「30分前」 という並び方 アレは明らかな間違いであり 集合意識のその先に イカねばならないという現実 36分前のことになります え!? 既に!? オレの中の全人類が 叫んでいたりして 本当に美味しいお弁当は 本当に好都合に ライオネルな立地で 本当に激烈…
ラーより ライスな気分の朝だけど さてどうしよう マッツは行きスギているし 吉野家はまだ開かないし なんてときに しばしば通りかかる コチラのお店 ほぼ一択なので 迷いもなくて有り難し マッツと同等の豚汁が 100円でセット可って ひと昔前のマッツが た…
キモの豚汁が ヌルいを超えて 冷たいってどうでしょうか あまりの豚汁の冷たさに 全客5人が蜂起したあの日 っつか 放棄したあの日だったけど とりあえず 開店時から 臨戦態勢のお店もあるけど まだ開かないかー まだ開かないのねー ようやく開いたのかー で…
ヌルいを超えて 冷たいという戦慄 後にも先にも 人生でイチバン冷たい豚汁に (だと思いたい!!) お客全員で蜂起した前回 この間と同じおねいさん この間豚汁が冷たかったので お願いですから温かいの下さいね ダイジョブヨー!! ナンカアッタライッテネ…
最近 朝マッツを頻回しているけど なぜなら クーポン貰っていたからデス こんなクーポンで 見事に釣れるもんだから 蒔絵としては効果バツグン (まあ無くても頻回するけどね) 本日は無事 豚汁も売り切れてなく ハイハイ ちょいちょいと ドレスアップを済ま…
うまトマに引き続き トマトシリーズに 新作が投入されたとのことで 煮込みキャベツ コイツは初めてかもしんまいぞと 朝からバーグは ちょいとヘヴィだけど 半熟玉子を添えまして ちょいと 頑張ってみましょうか 何やらほんのり具だくさんの 黄色い汁をズズっ…
マッツの新作とろっとたまご丼がとろっとしていなかった件コチラのマッツがしっかりとろっとしているの再確認にキマシタヨ玉子丼290円ってオマケに豚汁100円って同じグループなのにコチラの方が圧倒的にお得感ハイ玉子丼 豚汁セット親子丼の親ヌキそうそうコ…
味噌補給 根菜補給 サラダはイイかな なんつてね おーい!! 豚汁売り切れかーい!! それ目的でもあったのにー!! 図らずも 最安の朝になってしまいました なんだか 大量のサービス券 もらったりして 生玉子追加 温玉ダブル なんてのもイケそうだけど オー…
店舗限定の うまトマチキンや 煮込みキャベツのトマトハンバーグ ナポリタンハンバーグ なんてのも この店舗ってば テスト販売店とは知らなんだ どれどれ なんつて見てみると あら うまトマチキンしかないわ 完全にナポろうと キメて来たというのに まあでも…
スマホアプリのおかげで ◯月末まで なんて紙のクーポン 必要なくなってからというもの 強迫観念に駆られなくなった かつやなんだけど ワンコインを切るカツ丼セット 大きな豚汁をグイグイ飲るヨロコビ 定期的に降りてくる朝でした シャッターポールで 後客4…
なにやらマッツで 朝の新作が始まったとか お得な豚汁と併せて セットに出来るかとか そうそう とろっとたまご丼 豚汁も170円と ちょびっとだけお得 ソーセージを入れるバージョンは 150円UPとのことだけど 初見はノーマルでしょか 茶をシバキながら 調理に…
デニーズなんて いつぶりのことだろう 今は亡き 青山のお店以来かしら あのときは 「飯田商店 店主も認めた一杯」 な担々麺だったけど 今回は 「飯田商店 店主監修」 な味噌ラーメンってことで 開店直後に 来てみたは良いものの 無い そんなん無いぞ モーニ…
1日4麺 2時まで深酒で 疲れを見せる頃合い そんな朝の一発目 みそ汁専門店 そういうのもあるのか 大・並・ミニ 選ばせようというのね まあこういうとき 大か並かを迷っていたのは いつの日のハナシでしょうか こういうときは 迷わずに ミニでイキましょうよ …