そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

丸長@目白 「小鉢たまご」

毎年恒例の年末イベントも イキフン読んで そこそこに大人しく いやでもほら せっかくヤルなら 何かは欲しい新規性 ってことで チャーシューの端っこ使って こんなのヤレたらな ということで勉強会 小鉢にするか フツーにイクか でも フツーでイクなら 中盛…

長崎ちゃんぽん皿うどん ふじ@六本木 「長崎ちゃんぽん小 野菜大盛」

また牡蠣にしようかなぁ それとも一度は鶏白湯かなぁ なんつて ギロッポンヒルズへ と思ったら そういう野菜があったじゃないかと やっぱ昼ぐらい しっかり野菜したいじゃないかと 一度通り過ぎたけど 舞い戻って来ちゃいました ヒルズでえらく待たされ 高額…

御天@代々木 「メガでオツマミでノリキクハリガネ」

御天に定休日があるなんて 当然といえば 当然なのかもしれないけど この人生 思い付きの御天で 一度もフラれたことがないので 火曜定休にアテられた折には おっさん二人 真っ暗なシャッターの前に 路頭が大迷宮だったのは つい先日のこと やっと逢えたね キ…

「Soda Stream with ミドボン」@自宅

先日 ソーダストリームの話をしていたところ アチコチから 「ミドボン」のインフォ 流れ込んできたりして いわゆる 業務用の緑ボンベを ソーダストリームに繋げてみると 驚くほどに安く上がるというやーつ ちょいと調べてみると ボンベ代が約5000円で 中の炭…

永新@麻布十番 「五目そば」

消費増税にともない 1000円だったところが 1150円に跳ね上がるという 暴挙に出たのは いつの日か 実に一年以上ぶり ほら 以前ならば 月イチぐらいで来ていたというのに 推し麺を推せなくなるファクト そこに567クラッシュ んでまた 上げたりすんのか いやと…

丸山桔平@神田 「ロース200かつランチ&ひれかつランチ」

とんかつ行こうか?「か」に「う」がカブるようにうん!!行く!!だったかもしれないねほぼほぼ開店ジャストに訪れたけど意外と行列もなかったりしてやっぱこの店も影響受けてんのかなと思ったらすでに店内6割がた埋まっててそうだ!!前倒してくれるんだっ…

五瞭@三田 「ユッケジャン」

田町方面に ちょいとお仕事なお昼のこと それならたまには 未訪のラの字でも ってことで ガッカリしなさそうなとこ ガッカリしなさそうなとこ なかなかこうして ラの吟味も薄めな昨今だけど ちょいと路地裏 牛骨がウリのお店 ってことで とりあえず 満席の店…

やきとん瑞貴@阿佐ヶ谷 「忘年一人飲み」

そういう季節になりましたね 自粛やらで 毎年恒例のアレやらコレやら ほぼほぼ封印されちゃって 年末の高揚感 一切湧いて来ないワケだけど 休日の小一時間 一人飲みのファーストチョイス ちょ 2万もらうだけなら 営業した方がイイんじゃまいか? なんて聞い…

よもだそば@西新宿 「かき揚げうどん」

西新宿よもだそば スタートウィーク アレも試してみたい コレも確かめてみなきゃ なんつてね 思わず週3で キメてしまいました とりあえず一度は あの巨大なかき揚げに 再会しておかないと ってのと 日本橋店では終わってしまったけど 銀座店ではいまだ継続中…

よもだそば@西新宿 「朝カレー定食」

新宿 立ちそば事情 かめや かのや 信州屋 あたりが存在すると 富士そば 梅もとあたりには 目もくれなくなっちゃうな なんて思っていたところに その上クラスが やってくるという かめや ゆっくり食えないんだよね かのや うどんのほうが美味いんだよね 信州…

松屋@新宿大ガード店 「ごろごろチキンのバターチキンカレー」

こんにちは 松屋ブログへようこそ Go To トラベルも諦めて とりあえず自粛の今年の年末は うちで桃鉄でもやりながら ごろごろしてるしかないかな なんて頃合いに ごろごろリバイバル リブロースステーキだの ビーフシチューだの 最近のマッツにおかれまして…

日高屋@六本木 「チゲ味噌ラーメン」

そろそろだよ そろそろだね そろそろキター!! 待ちに待ったかは分からんけど 待っていたのは間違いなく っつか 日高屋史におかれましては かつてない評価の高さに ついには 並行で存在したり 真夏にも存在した 大宮担々麺ってのが 完全なバーターだと思っ…

兆楽@渋谷 「チャンポン」

今日も渋谷で7時~ おおっと 久しぶりのお迎えに 思わずダイブしそうになりながら 味噌・味噌・広東・味噌・広東 オキマリの二者択一劇場なんだけど そうです 今は冬なのでした 冬限定のチャンポン&タンタン 一度はキメておかないと ってことで 野菜補給の…

田中そば店@赤坂アークヒルズ 「山形辛味噌」

なんだか最近 急激に冷え込んで こんなときは味噌だなぁ それもビシッと辛いやーつ なんてのをギロッポンで巡らせるに ビシッとじゃない辛いやーつを 幸楽苑ぐらいにしか見いだせないという このサブい環境はなんぞね なんてときに ふと思い出していたりして…

幸楽苑@六本木 「中華そば」

ラストスパート でもない週間 そんなに頻繁に食べられんて 週に一度で十分だって いやでも 地方にでも越さない限り コレがマジで 最期のお付き合いなんだよなぁ ということで 一度は原点回帰してみますかと デフォルト290円 そんな時代もあったよねと それを…

Pa Village パ・ビレッジ@大久保 「ネパーリセット」

このご時世 某ログでは 本来生存中のネパールが 既にやってなかったり 昼の営業ヤメてたりするというのに なにやら 新しいネパールがOPENしたと この時期に!! この過密地帯に!! 無謀にもバドガール!! なんつてね ウワサ半分で来てみると ちょココ ラブ…

清竜@花小金井 「レバー野菜炒め&半チャーハンラーメンセット」

ワンプレート中華ランチ 的なやーつから ライスを抜いて ナイスオツマミセット!! なんてのを思い出してしまって 一度行ったのに 遅延にフラれたなぁ なんてのを思い出してしまって ガキンチョ不在の ちょいとヒマな日曜だし リベンジ遠征してみっか なんて…

永利@六本木 「ザーサイと豚肉細切りラーメンセット」

その昔はギロッポンにも いくつか気の利いた いや気は利いてないかもしれんが 日式街中華 あったにはあったのだけど 今となっては ほぼほぼ皆無ともいえて 日式でなくてもいい そこに街中華があるならば いやしかし 果たしてコレ 街中華と言えるのか っつか …

日高屋@六本木 「味噌ラーメン 細麺 硬麺」

12月に入ったから そろそろアレ チゲ味噌なやーつ 始まってたりしないかなー って まだかー!! モツ野菜 苦手なんだよなー ギブして残した トラウマ残ってんだよねー コレだけは 再チャレンジ無理なんだよねー ということで 改めてデフォに迷う朝 んー いつ…

キッチン蓮@西新宿 「宅飲み炭酸座談会」

ソーダストリーム 果たしてみなさん どれぐらいで交換しているのかと ロンのモチで 超激強炭酸仕様 2本のボンベを ハードにローテしているけれど 約3週間で30L イクかイカないか って考えると リットル約70円 でも所詮 水道水ベースってことになると そこそ…

ラーメン凪煮干王@新宿歌舞伎町 「すごい煮干ラーメン3辛」

まるで オセロがひっくり返るように 「煮干」が 「ちゃん」に 音を立てて 置き換わっていたりするけど G街と並んで 本丸の一軒はサスガに ちゃん付けするワケにはイカン ってことでよろしいか 朝の7時とはいえ そこそこ入ってたりして サービスって言われり…

「パニ・プリ & 宇め割りハイボール」@自宅

美味しんぼの 愛読者であれば 一度は作ってみたい あの料理 ってことになると 果たして何を思い浮かべるでしょう 目玉焼き丼 なんてのは 当然全員が再現済み ローピン シャブスキー うずめめし 溶ける湯豆腐 じゃがバター 毒入りサンドイッチ と そこそこに …

よもだそば@西新宿 「春菊天そば&半よもだカレー」

休日の朝だというのに 早起きしちゃったじゃないっスカ ついさっきOPEN もっと並んでるかなー と思ったら 開店前に数人店内で 座り待ち状態 朝ってのもあるし ラーメンじゃないってのもあるし と思っていたら 後客続々で ほぼほぼ満席 あの巨大なかき揚げ じ…

ソルマリ@大久保 「パニプリ&チャウミン&Aセット」

街中華やら ラーメンやらには なかなか乗って来ない ウチのかーちゃんも ネパールだったら ノリノリだったりするので ここ最近の休日は 迷うことなく家族でネパール 2軒目に選んだ大正解に 2度目の再訪ということで このアヤシイ現地感が 2度目の我々には む…

幸楽苑@六本木 「味噌野菜らーめん野菜増量 ロカボ麺」

あと何回来られるだろうか 名残惜しい っちゃー 確かにそうなんだけど 圧倒的求心性 ってワケでもないので 相変わらずの付き合いに なってしまうワケで いつもの朝の デキるおねいさんとか なんら変わらず 飄々としてんのね この店無くなったあと 次の職場は…

神座@新宿歌舞伎町「おいしいラーメン」

ベジベジ野菜ベジ野菜お魚食べスギファイバー不足ということでこういう朝もありました緊急事態宣言のときにも最後まで頑張っててくれたのについに折れたり無事復活を果たしたり今年はホントイロイロ有りスギてなんだか日常が泡立ったままあっという間に師走…

ホープ軒@千駄ヶ谷 「ラーメン硬め脂少なめ」

シバれる季節到来の折 布団から出た瞬間のバイオリズムは なんだか知らんが絶好調 そこそこ飲んだはずなのに Body Batteryは90オーバー と・な・れ・ば こういうものを入れておけ!!という 神様からの啓示とも取れるワケで 夏限定のつけ麺が エビ入りか否か…

自家製中華そば としおか@早稲田 新宿区弁天町 「塩ラーメン並盛+辛味別皿+ビール」

一年ぶりぐらいかな なんて思ったら 二年半が過ぎていました 超激ストイックに最高峰 その価値を痛いほどに分かっていながら 覚悟の要りスギるDGRと 常連の皆々様のヒエラルキー みたいなものに毎度アテられて ええぃ!!と ココに至るまでが ホントにタイヘ…

サンサール@東新宿 「ネパールランチセット」

大久保~新大久保 ボーダーラインを超えてのネパールには あまり気分が乗らないのだけど もはや新宿 完全にリトルカトマンズ圏外 ワタクシ的には 15年ぶりでしょか 食い切れないほどのコースに アワアワ言った思ひ出 いまやカレーの百名店クラスが まさかの…

後楽本舗@渋谷「みそラーメン定食」

今日も渋谷で7時ー って ゴロが悪いので 歌いたいのに歌えないー みそ・みそ・広東・みそ・広東 さて今日は どっちの日だっけなー なんてところに そうだった そうだった そういう朝もありました そうです そうです こういう朝もあったのです とりあえず ノ…