そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。@西武新宿 「 黒カレー肉そば 中盛&肉そば 大盛」

酒も飲まずに運動会なんか観られるか!! なんつてね ガマンの一昨年前 ふらっと出たとこの コンビニの前で おとーさんたち せっせと水筒に ハイボールあたりを詰め替えていたりして ズルいじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!! 叫んだものですけれど 今年もしっか…

やきとり児玉@池尻大橋 「おまかせコース」

どこどこ どこどこ 温野菜の二階って 歯医者が一軒あるだけだけど あったー!! ってか こりゃ 一見さんはムリかもー!! と思ったら 見事に満席 ガーサスデス ってことで お世話になっている まさ吉@武蔵小山に次いでの 児玉さん 二軒目開店 おっと焼台 砂…

支那そば 大和@稲荷町 「特製ワンタン麺ハーフ 白だし+味付け玉子」

間借りの昼営業のみ 人形町店にムゲにフラれてしまったので いそいそと 稲荷町本店まで出向くとは 誰かさんも大人になったものですけど 白にしようか 黒にしようか 4つにしようか 6つにしようか 結局はミックスで 結局は6つになったりする 八雲的オレ的傾向…

らぁめん かすが@春日 「ネギラーメン」

なにやら 都心のど真ん中にも ラーショの香りを クンクンクーン!! なんてウワサを耳にして なんというんでしょう 確かに とでもいうんでしょうか っつか 店名書いてないの どういうことなんでしょうか 「っぽい」といえば たしかに 「っぽい」 何よりもの…

ラーメンショップ 稲城店@南多摩 「うま辛メン」

プチプチの ひとつひとつが デカくて遠くて でも ゴキゲンに朝から コレこそラーショの ウェルカム朝ラー劇場 いつもの ネギラー硬めで!! なんつてね 直前まで キマっていたのだけど 他のラーメンショップにはありません! とかね ココだけ限定で 辛くてネ…

南粤美食@横浜中華街 「香港海老雲呑麺 他」

さて今日は どうしてやろうかと サンデーモーニング そういえば昨晩 中華街のイイとこ 教わったばかりじゃまいかと 冷めてないインフォじゃまいかと ファミリアルな日曜 コレしかないのじゃまいか!! って 思いっきり出遅れてやしまいか!! ラーメン屋のDG…

えさ政@天空橋 「東京湾アジ釣りツアー」

朝の天空橋に集まると みんな揃って船宿まで あとはお船に揺られて 川崎近郊までクルージング ハデに飲りながら ステキな日差しの下 アジ釣りをエンジョイ まあ この風で この波だから 釣果もそこそこだったけど 食うやーつと お持ち帰るやーつを ハーフ&ハ…

兆楽@渋谷 「五目そば」

今日も渋谷で5時 の ちょっと後ってよりは ずっと前 今日も渋谷で朝7時 ヤル気マンマンなオレでした 前回の味噌が 思いのほかヨカッタので オレの朝ラー回路に無事感染 んー どうしよっかなー キブン的には 久しぶりのラーメン定食 なんだけど やっぱ一度は …

ラーメンショップ 東大室店@群馬県前橋市 「ネギみそラーメン&つけ麺」

・ラーショのための旅 ・旅先でもラーショ いったいどちらがビョーキでしょうか 丸長のための旅先での朝ラーショという ワタクシ重病であります 長丁場になりがちで 前倒しプリーズの旅先において 朝ラーに組み込めるってのは なによりもの強み そこに さも…

桂花 ふあんてん@新宿 「久しぶり オレスペシャル」

ジョブを終えての 久しぶりの朝桂花 1年に10杯で1枚 そして5年後に丼アゲイン 確かに桂花ってば それぐらいのペースで 十分なはずだから 1年に60杯とか 入れるもんじゃありませんから 再び日常の朝の一風景 乾きを癒やすって意味では ココのお茶が イチバン…

西台大勝軒@茅場町 「つけそばチャーハンセット+ゆで玉子」

丸長に傾倒している いま行かないで いつ行くの!! 今日でしょ!! 思い立ったが 毎日吉日のオレですから っつか 「茅場町大勝軒」じゃ ダメだったんスカね なんとなくこのイキフン 中野大勝軒が 高田馬場でスベっていた あのときを思い出しながら 果たして…

天七@北千住 「串揚げ 二本シバリ」

一人より 二人がいいさ 二人より 三人がいい いや 三人はいなくても 二人は必須という 二本シバリの 立ち食い串揚げ劇場 何年ぶりかって 覚えていないぐらいぶり 二人で この時間に ココに立っていることが まずそうそうはないぐらいぶり 「紅しょうが」は …

一平ラーメン@八王子 「半炒飯ラーメン 他」

たしかにそこに いないのかもしれないけれど アナタのお墓の前では 泣かないではいられないのが 失ったあとのオレたちですから 人に限らず 犬だって 四十九日ってば 在りし日の笑顔を思い出すのが 供養ってこと なんだろうなと まあちょっぴり シンミリしな…

ラーメンショップ 八柱店@八柱 「ねぎ味噌つけめん 中辛」

ということで八柱霊園周りラーショ縦走の3軒目2軒 を終えて の再び約3kmの徒歩移動ってのが救いになるどころか満腹中枢への侵蝕を許す絶賛猶予期間になってしまったのはラヲタあるあるってことでよろしいかなにやってんだろ オレ?自問自答を繰り返すのもま…

味よし@浅草 「特製しょうゆラーメン」

「札幌」 「旭川」 「函館」 「室蘭」 「釧路」ってのは 東京では見ないかもしれないけれど そんな市名が付いていれば グッと引き寄せるのに 「北海道」で括られていると グッと遠ざけるもの 何でしょう ものすごく悩みながら 来たというのに ほらまだ 鬼の…

丸長@長野県中野市 「つけめん」

丸長巡りは体力勝負で気力勝負「なんでこんなツライことしてるんだろう」なんて決して思わないことが何よりも大切さて一見非効率に映る須坂~信濃吉田か・ら・のナゼにココを3軒目に据えたかというと他が14時まで営業のところ丸長中野だけは日曜祝日に限って…

たなか畜産@東十条 「天草黒毛和牛 食べ放題&飲み放題」

オレ草四郎時貞的には 天草はそのためだけにあると 言い切ってしまってもよろしいほどに あの伝説 たなか畜産が東京上陸ってば 耳を疑うにもバドガール っつか いきなりテレビに出ちゃうとか 何度電話しても出ないとか ちょ コレ 争奪戦じゃ (゚д゚lll) ないっ…

壱発ラーメン@八王子 「ネギとろチャーシューラーメン」

最近何かと 用事の多い八王子方面 どんな用事かって こんな用事に なってやしませんかと っつか メインのデューティーが すり替わってやしませんかと 久しぶりの前回が あまりにストライクだったので もう「八王子」と聞いただけで チラついて チラついて そ…

ラーメンショップ 五香店@五香 「ネギラーメン」

八柱霊園周り ラーショ縦走の2軒目 およそ2kmの 徒歩移動ってのが インターバルの微塵にもならない ってのが正直なところ やっぱ ネギ比べをしないとな ってのが心情ですけど 塩&味噌の同価格 ココに抑揚を求めたくもあるけれど 満腹中枢に血糖が至るのを …

951@大久保 「牛塩ラーメン のはず」

くごい くごひと きゅーこい たしてじゅうご いったいどう読んで いったいどういう意味だろう あんまりアタマが回らない ヨッパの突入劇 この間の 下松進出もだけど いま再び 「牛」ってば クローズアップされてたりしますかね って うわわわわわわ 思わず声…

丸長@長野県長野市 「つけ玉子 別皿で」

丸長去って また丸長 本日3軒目にして 本日2軒目の丸長 オヤジさんの 威勢のイイ掛け声が 店内に響き渡ってます 先程の丸長とは対照的 つけそばシバりじゃないばかりか 風情としては街食堂ってアンバイで さて 「つけ五目」ってのは どんなんだろうと 気にな…

ラーメンショップ 串崎南店@松飛台 「ネギラーメン」

某二郎ご店主から オススメラーショです! 五香店 串崎南店 八柱店 すべて千葉県の八柱霊園周辺にあります! 移動はジョギングで イケちゃう距離ですよ! って そもそも ラーショは連食するべきものなのか?と 根本からの超激難問が存在するけれど 新柏&鎌…

「オレ花×オレダガヤ 太肉麺」@自宅

長い長い丼ゲットへの道 とうとうそのときがやって来ました箸まで付いていたとはこりゃウレシイっつかもう丼もひと月以上前に届いていたけど「思い立ったが吉日」の逆もまた真なりということでなかなか思い立たないっつか正直かなりメンド臭いってことで心に…

幸楽@北千住 「タンメン」

せっかくのお昼の北千住 いつかはいつかは なんて思っていた街中華が きっとどこかに眠っているはず って 眠ってるどころか 全力でおっきしてました ザ・タイプ モロ・好み 超激・チンピク お初のオレだというのに 「今日は風が強いですねー」 なんつてね 一…

こーしゅんラーメン@落合 「名古屋台湾ラーメン 他」

台湾まぜそば なんてのが 一躍ブームに 台湾ラーメンの おそらく代表が 東京に大進出 そして双方がすでに ビミョー感を垂れ流す そのずっと以前から 早稲田通りに台湾アリと 知る人ぞ知るお店 夜しかやってなくて 飲んだ後の〆ってのにも ちょいとロケがバッ…

信越そば@外苑前 「冷しそば とろろ&きざみ揚げ 」

蕎麦はラーメンよりも体にイイ なぜかって そば粉は血糖値の上昇がマイルドで ルチンやカテキンやコリンうんたら って 七~八割を小麦でつないだ 「そば」らしきで 何言ってますのん って話ですけど オマケに 油っこい天ぷら何個も いったいどんだけカロリー…

日高屋@西武新宿前北店 「【値上げ】タンメン少な目」

連休明け こういう欝気味の朝は 炒で目覚めるのが キブンというもので さて 何が出るかな 何が出るかな ちゃらちゃちゃっちゃ ちゃらちゃちゃ 値上げ (゚д゚lll) デター!! 鬱に輪をかけるキター!! っつか 日高屋におかれましては タンメン&味噌ラーメン …

丸長@長野県須坂市 「生玉子つけめん」

丸長の「長」は長野の「長」長野に3つと伊勢崎に1つこりゃ一泊旅行にちょうどイイかもしんまいぞ!!なんつてねホームランのあとにつけめん×3ってどんだけちょうどイイのかって感じですけどつけめんのみ っての丸長に限らず東京で見たことあったかしらん野菜…

ホームラン亭 パルム店@長野県須坂市 「ワンタンメン&五目ラーメン」

オマエもアワ吹きに来たのカニ? 恐ろしくデッドな かつてのショッピングセンター いやいやコレでも ゲンエキのショッピングセンター ケンシロウでなくても ゲンナリするような 世紀末だけが漂う この世界の片隅に クンクン クンクン クンクンクーン!! こ…

リンガーハット@西新宿店 「クーポンちゃんぽん 一味添え」

「野菜補給」 という名目のもと 朝の巡回コースに 組み込まれておりますゆえ まあそりゃ 貯まるものも 貯まるワケですけど なーんだか イヤなヨカンがするなー と思っていたら やっぱりというか この間の彼女がいました もうオレ 尻の毛までヌカれて 心臓の…