そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

幸楽苑@六本木 「ホワイトチョコレートらーめん」

明日は特別スペシャルデー 一年一度のチャンスー っつか 毎日がスペシャルデイな ワタクシですけど 今日もまたその一端を アナタに託してみようかと とりあえず 「一度でイイかな」の チョコレートらーめんだったワケだけど なんとエスカレーティングに ホワ…

高江洲そば@沖縄県浦添市 「ゆし豆腐そば 中」

やっぱり沖縄ですもの内地ではめったに出逢うことのない「ゆし豆腐そば」一度ぐらいはしっかりキメておかないと (もうキメてるけど)となるとテッパンはココだなとその昔トゥーマッチトーキングの ヤベェおっさんのやっていたお店豆腐だしのみのゆし豆腐そ…

晴華@四ツ谷 「タンタンメン+半チャーハン」

あの雲呑が懐かしいけど やっぱりもやしに溺れようかな 雲呑2つぐらいのトッピング あれば良いのになぁ なんつて四ツ谷あたりに 久しぶりに降り立った日のこと そういえば!! 陽の当たらない坂道的なところに 未訪の街中華があったじゃまいか!!と オレピ…

神座@新宿歌舞伎町 「おいしいラーメン」

「仕方ねぇけど思い出しちゃったから」 の代表格がリンガーハット だったりするのに対して 「おっ!!そういうのもあったな!!」と 朝からしっかり丁寧に 心穏やかにキメられるインプレッション あわよくば イケてる限定ゲトできたりするのも とても大切か…

三ん寅@江戸川橋 「味噌らーめん&醤油らーめん」

たとえ第2世代でなくとも 第3世代のお弟子スジ 新しいポロサツが 都内に生まれたとなれば 気にならないどころか 臨休に当たりまくる星の下に生まれた 己をただ呪いながら ようやくタイミング合いました ラッキーなことに かーちゃんもタイミング合ったので …

北京@宮崎台 「餃子&担々麺大辛」

しーらなーい まーちーをあるいーてー みーたーいみたいヤツです遠くに行けば当然だけど近くにある未だ知らないご当地的なやーつご当地じゃなくてもビッとそびえる目立つ小山なんかでもよいのですキキのよろしいエッジーな一杯どこぞにないものかしらなんて…

Japanese Soba Noodles 蔦@代々木上原 「醤油Soba」

この世界に 片足突っ込んでおりますと 「世界の大西」 アチコチで目にするものですが ぶっちゃけ セブンイレブンでこそ 最も近付けている気さえして 並べば会えるあの日から 雪の日なら会えそうなあの日を経て 超激早朝から整理券をゲトする日を経まして い…

なかむら屋@沖縄県那覇市 「よもぎそば」

なにやら ファミレスがアレコレ 24H営業を止めるとかで 嘆きの声が聞こえてきたりしますけど ぶっちゃけ自分には 全くカンケーない世界の話ですので カンケーある方の 24H営業だけをフィーチャリング とりあえず 初訪だし コレからも あって年一かもしれない…

ラーメン二郎@千住大橋 「小ラーメン麺半分 ニンニクラー油」

昨年末は いつものオレ二郎をヤラなかったので 恒例の勉強二郎行脚もなかったりして もうズイブンのこと 二郎から遠ざかっているのではないか なんてときに ちょうどお届け物込み込みの ナイスチャンスがやってきました おっと総帥 Tシャツあるんスカ ちょっ…

「シュクメルリ」@職場松弁 祝メルリ

祝メルリ!! ってことで 明日から開始ですよ!! もう始まってますよ!! なんてご連絡を 多方面から頂きまして 松屋ブログとしても 非常にシアワセでございました とりあえず 事前情報から察するに チーズにニンニキー シチューライクな一品ってことで そ…

かのや@新宿南口 「岩のりそば&ちくわ天」

壇蜜の旦那さんに煽られてーの コチラのお店 関西ダシのごぼう天うどんが 期待以上にヨカッタのだけど そういえばと 横にあった立ちそば屋さん(千曲だっけ)は 気付かないうちに なくなってしまったんスね さてさて 今日のところは 岩のり天そばに ごぼう天…

味七@中野 「カレーラーメン+もやし」

正月明けの ジョグ初めのこと 現実へと舞い戻る 架け橋をかけ終えたあとのこと むっちゃ凍えて 歯が合わないだろうなと 激烈に「温かい」が本日のテーマ ということで 久しぶりに降りてきた コチラのカレーラーメン ジョグの途中にふと浮かんだ瞬間から 代替…

桂花 ふあんてん@新宿 「桂花拉麺+キャベツ」

何年ぶりだろう なんつてね 4ヶ月ぶりですけど キブン的には 4年ぶりぐらいのアンバイで ああ 2月末までかと 勘違いしてました 自分にとっては 最後のポイントカード あと2マス 焦って埋めなくてもよかったワケで ガラーンとね そりゃそうですよ 狂ったよう…

銀座 篝@六本木ヒルズ店 「蛤と牡蠣 汐Soba」

そういえばと ヒルズのラーメン屋が 入れ替わったとか なんだっけ なんだっけ どこが入ったんだっけ って AFURIを見つけた瞬間 ガクー!! ってなりましたけど その奥に 篝を見つけた瞬間 まあコレならまだ ってなりました いやいや いやいや スゲェ値付けじ…

日高屋@西武新宿前北店 「野菜たっぷりタンメン」

正月休みというのは ただ飲みスギで ただ食いスギなだけでなく 超激野菜不足という テリブルサーキュレーション 腸内環境のみならず そろそろいろいろ 整えなくてはなりません 入店と同時に まず見渡してゲト インターナショナリまくる昨今では 自ら動くこと…

ゆくい処 石だたみ@沖縄県那覇市 「底無し 飲み放題3500円コース」

「雨の日は営業致しません」 って 激烈なスコールの降るエリアで 肝心の食材が届かない場合がある とかじゃなくてね 店の前の石畳が滑るから なんですって 車が上がってこれなくなるから なんですって 確かにこりゃ滑るわ 送ってくれたタクシーが Uターンし…

博多天神@新宿東口駅前店 「豚骨ラーメン」

やっほー!! 開いてるー!! 昨年末も 紅白歌合戦と孤独のグルメ 行ったり来たりしている頃から まるで熱病にかかったかのように 博多天神をキメたくてキメたくて この4日間ぐらい 狂おしいほどに恋い焦がれてました 実に毎年 年末年始の開いていないときに…

岐阜屋@新宿 「正月営業飲み中華」

博多天神 博多天神 年末年始の お店が閉まっているときにだけ キョーレツに降りてくる 博多天神!! 博多天神!! さすがに3日には もう開いて なーーーい!! ちっっくしょーーー!! 博多天神は三が日お休み!! ちゃんと覚えておかなきゃ!! ってことで …

東京麺通団@新宿 「冷やかけ小+ハヤシライス」

ずーーーーっと 一切抜けることなく 酔っ払いキープの年明けのこと ガキンチョと一緒に ふらふらりんと 散歩でもしよっかー ってことになったのかも 定かではないけれど クレーンゲームなぞで 運という名の厄落とし ハデに吸い込まれつつ お父さん!! うど…

支那そば かでかる@沖縄県中頭郡 「特製わんたんめん」

ついこの間のことCとEの間のアイツと一緒に代々木上原に並んでいるときのこともしラーメン屋で修業させてもらうとしたらさてどこを選びますか?なんて難しいプロブレームを語り合っていたワケでオレは一度○本に忍び込んで如何にして厚利多売でボロ儲けするか…

中華麺舗 草むら@方南町 「ビール+餃子3個+ラーメン」

ちょうどイイぐらいに物足りなく コレ以上の 草村連食チャンスはないな!! なんつてね 3km30分 ちょうどイイぐらいに腹ごなしで ちょうどイイぐらいに喉渇かし ということになりました うー うー つぶやき系のおやっさんは 厨房のバックサイドに移られて セ…

松屋@小滝橋通り店 「うまとろ豚たま牛めし 豚汁セット」

シュクメルリー シュクメルリー シュクメールリー いつ食えるんスカ シュクメールリー こんにちは 松屋ブログへようこそ 未だ叶わない シュクメるキモチを抑えての 今日のところは コチラの限定に惹かれてみました 「無添加」を謳いつつも 牛丼に豚と玉子が…

ホープ軒@千駄ヶ谷 「ラーメン硬め脂少なめ」

年末徒歩通勤の最終日で翌日は自作忘年会で大騒ぎ翌々日は大晦日だよドラえもん超激二日酔いを助けておくれよドラえもんと・い・う・こ・と・はこの朝ラーこそが本年の〆ラーになるその可能性濃厚にして100%だったらやっぱり日高屋でもなく幸楽苑でもなくキ…

鶏そば屋いしぐふー@沖縄県浦添市 「特選鶏そば」

バリバリの二日酔いを抱えつつ マラソンのレジストへ向かって 翌日の恐怖と苦痛に グッ!!と近付きながら イイもの入れれば ちょいとは回復するでしょうか キョーレツに下振れしている ボディバッテリーが 何よりもの現実を 表しているようだけど サラダバ…

大勝軒@笹塚 「中華麺小+ワンタン+生玉子」

久しぶりに めときをインスパするワケだから 草村製麺ハンドリングのお店で 硬さや 均しっぷり 勉強してこないとな ってことで 未食の大勝軒 ちょいと出遅れたかな なんて思ったけれど 図らずもポールってことで 意外とひっそり やっておられたり 何よりも …

辛麺 華火@新宿歌舞伎町 「辛麺 中辛」

なんだか最近 朝がマンネリで ツマラナイのよね ってことで 新宿駅×ラーメン×朝食 なんつて 久々に検索をかけていると イッツノーマニー!! いや小銭は持っとるのでDJB いわゆる 宮崎のソレ系ですかね もう一年以上ヤってんスカ 全然気付かなかったというか…

すばやー@沖縄県那覇市 「よもぎそば のはず」

マラソンの前々日に 記憶がなくなるまでやらかす というのは どういう結果を招くのか 「分かっているのにヤル」 いま冷静に判断すると 既にこのあたりから 「逃げを入れている」という 自己判断になる所存です その一環でございます 夜しかやってないお店な…

大公@高円寺 「アジフライ&カレーラーメン」

草村製麺で ブツをゲトしたあとは さあどうしましょうのエンジコー 朝のこの時間ですからね いつものタロー軒しかないかなぁ 一杯飲りたいキブンでもあるのよねー と思っていたら 偶然というか 必然というか 長年の「薄め」な宿題 通りかかってしまったじゃ…

源兵衛@早稲田 「肉豆腐&シューマイ&ラーメン」

某イベントへ向かう最中 ヤキトリ シューマイ オムライスと 赤字に目を奪われること数秒 オマケに ラーメン発見 ヤキそばの そばは平仮名 その他、おつまみ色々 って いままでどうして 気付かなかったのかという 居酒屋~食堂~街中華のボーダレス オレたち…

笑姜や@大久保 「特製醤油だれ&カレー風味」

2秒でツブれると思っていた ショパカラ油そばのお店が 2年も続いてしまった ってことなんスね 無事というか なんというか 生姜焼き専門店に リプレイスってことになりました その昔は 昼にビールの飲めない街中華だった ってことを考えると 一周してきて ズ…