2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧
「無鉄砲」で気持ちよくヨッパな マサトご一行がそのまま家路に付くわけがなく コチラに行っちゃってたりして 〆ましょ~~ って 〆てる( ̄▽ ̄;)やんけ ←何度もね お疲れちゃ~~ん!! もうどうにでもなれ~ ってな感じでしょうかね いまや大久保・新大久保…
マサト氏 マサ氏のグループにお誘いいただき コチラへ 行ってきましたよ あのマサトが一押しの店 実は「土地」オカーサマとこちらの店長さんは 昔からの知り合いというお店 そりゃ攻め込むでしょ! お疲れちゃ~~ん!! って ホントに体から酒が抜けている…
コチラのお店を紹介してくださった庄助さん達と 渡独前に駆け込みで飲むことが出来ました 昼の「セロリソバ」のインパクトから 間違いなく夜も美味い との確信の下 お店一押しの¥3000コースにチャレンジング!! お疲れちゃ~~ん!! やはりというか 庄助…
やっべ 寝むれないッス 酒で脳がヤラれて 昼夜が逆転しておりますよ パッキングが終わってないというのに コンナ時間にブログ書いてますがな 「真好味」の後は コチラのお店 東京駅 ~ 真好味 ~ 八島 ~ 東京駅という 約2kmのお約束ラウンドトリップ 「茅場…
酔ってま~す フラフラしま~す そんな二日酔いの中 この店だけは書かねば 「しょうゆ」にするか 「四川味噌」するか これぞ「究極の選択」 昔そんな本がありましたが このお店は 「良い方」を選ぶのに苦労するお店 大きな違い 自分的ラーメン〆10杯には や…
さて 自分的ラーメン〆が着々と進んでおりますが やはり コチラでも〆ておかないと この券売機ともしばしお別れ 「ありがとうございました!」 あの声で これだけはなんとしてでもゲッツしておきたかったのに・・・ しばれるドイツでは必須アイテムだと思っ…
職場の仲間がコチラで送別会を開いてくれるとのこと 10人ほどで行ってきましたよ 私が特別思い入れのあるお店であるだけでなく 我らの仲間内でも 何かにつけては来てましたからね 最近も まあ毎週の様に行ってはいましたが あえて記事にはしませんでした mix…
連日の酒で既に弱り気味・・・ 自分で書いた「死のロード」ですが ホントに死ぬよ ここまで来ると もはやノミニケーションと言えるのか? 肝臓を削って酒に挑む オレ様はある意味「戦士」ですな ソルジャー そして「戦死」 それじゃー またねー そんな中 唯…
自分的ラーメン〆を進めていますが この新店には何が何でも来たかった~ ある意味「歴史のあるお店」 長く続いている という歴史ではなくて 「ねーさん!事件です!」の方 そんなお店が またこれ「歴史のある店舗」で再開とは 見ものだったり 実は 日曜に来…
渡独前 お気に入りラーメンカウントダウンが続いていますが コチラはやはり食い納めしておかないと おそらく私のラーメンライフにおいて 一番杯数を重ねたお店かと思われますから 「内側のれん」も見納めですな さて 何にしましょかね 「あっさり」か「塩」…
ブログをはじめて一年ちょい ラつながりのお友達もたくさんできました 先日 特に仲良くしていただいている ハルヲさんからラス飲みのお誘いを受けましたが もう飲めるのは「今日だけ」だったり ムリを承知でどですか?コールをしてみたら お忙しいとこ仕事を…
大久保・新大久保あたりで美味しいお店無い? 良く聞かれるのですが いっぱいありすぎて困ったちゃん せめてジャンルを指定してもらえればと でもね やっぱり「大久保・新大久保」と聞かれてるのだから 大概の方の脳裏に浮かんでいるのは韓国料理屋なんでし…
「健康診断」という ツベルクリン@小学生時代 に匹敵する ヤなイベント この日のために節制してきましたよ そう見えないかもですが そうなんですよ で 血圧138というハイテンションぶりを発揮しながら BMI=21という快挙 脱がなくてもいいTシャツまで剥ぎ取…
「健康診断」という 公然と自分の体をダメだしされる ホントにイヤなイベントが迫りつつある今日この頃 ここでの増量だけは避けておきたいところ ここ2週間の夜だけダイエッツには そんな意味もあったりして ということで 自分的にも寛容なランチタイムも …
あの「かづ屋」が担々麺を出したとな!? そう聞いて ホントはいてもたってもいられませんでした ←言いすぎ 海外転出前なので 車の使用は控えよう なんて思ってまして 意外とセーフティーライフを心がけている私は 愛しのかづ屋に行けないでいましたよ でも…
地元新宿にできたというのに なかなか行く機会が無かった コチラのお店 ようやく行くことができました 実は連食2軒目 まあまあとの噂を聞いていたので 「逃げ場」を作っての来訪だったり おろ なかなか活気のある店内ですこと 接客に気合が入っておりますこ…
ワノミ!! じゃなくて ミノワ!! なわけですね 青山のお店にはあまり惹かれなかったのですが 六本木のここには求心されるのはなぜでしょう? キメ細やかなサービスだからでしょうかね 相変わらずオサレな店内ですが 相変わらず人がいませんね・・・ マジで…
あの大勝軒が御茶ノ水にもできると聞いて 楽しみにしておりました 15:00から「大勝軒クラシック」なる 復刻メニューも登場するとか まあお初なのでノーマルを行きますか~ 14:00ごろがねらい目かな~って まだ軽く行列してましたね 昨日オープンしたばかりで…
どうしてもセロリが食べたくなるお昼 なんて日は普通なさそうですが ここでアレを食べて以来 定期的に「セロリで浄化」したくなってしまいます ずいぶんたくさんの雑誌で紹介されているんですね~ まあこの味なら当然といえましょう 特等席ゲッツ!! おっと…
今日は何の日? ただの「敬老感謝の日」ではないのですよ そう 「牛丼復活の日」 ですがな!! 「牛丼復活祭@吉野屋」!! 1日限定 100万食限定 各店1000食限定で あの待ち焦がれた牛丼が提供されるのですよ 11時スタートとのことで まあ様子を見ながら昼過…
高校のときの友人との飲み会が 自分の中では一番の楽しみ いつ逢っても一緒にバカをやれる 一生の友達ですな そんな彼らと 渡独前に久しぶりに飲んじゃいました 送別会でも自作自演な私ですから いつものコチラ CPのステキさに 皆さん喜んでくれること必至 …
本日も野菜をたずねて三千里 うそ 徒歩10分 渋谷での待ち合わせは「三千里薬局前」 な私が向かったお店は コチラ チャンポンを久しぶりに食べたくなったので 前にも書いたことあったかもですが 「チャンポン」って意外なほどダイエッツ食 スーパーの冷凍チャ…
あまりお茶の水界隈でラーメンを食べたことない娘さんを ランチに連れて行くとすれば はて、どこかいな? ・上品ぽくて ・接客も良くて ・もちろん美味くて ・たまにラーメン食べたくなったら思い出せるような う~~~ん もしここで 二郎にでも連れて行って…
なんか肌寒い日 夏の終わりを感じるさびしい日 と同時に 食欲の秋を感じるうれしい日 こんな日は 温かいラーメン!! しかも辛いのでもアリかも!! コチラに来ちゃいました~ 前回は店頭の「つけ麺ひらひら」に惑わされ オロチョンなりませんでしたから・・…
最近飲み会が続いているので 増量が心配・・・ この先2週間で 実に10回ほど飲み会が埋まっていますから 私の人付き合いは 「飲み」の上に成立していると再認識しつつも マジでセーブしなくてはヤヴァいっスよ・・・ ということで 全ど夜メシ抜いてます~ 気…
この前のお店で ライスとあわせ技をキメようと思っていたのですが なんかそんな感じではありませんでした せっかくの笹塚 久しぶりに コチラで連食しちゃいましょうかね くうぅ 実に沁みるレトロ感 というか 正真正銘の ズバリ ザ レトロ アスファルティーな…
パパイヤ鈴木さんが大好きとの コチラのお店 かなり長いことの宿題になっていましたが 先日ようやく行けました~よ 安(;゜Д゜)い!! いや~ 思った以上にディープな店内ですね~ ある意味ストライク 女性2人で切り盛りされていましたな 店主さん?の方か…
また来ちゃいました コチラのお店 定期的にビリリでカラーが欲しくなります まさにヒルズのふもと 向こう側は最近 いささか元気が無いような さて今日は 久しぶりの原点回帰 「坦々麺」ですな 前回は「冷やし」でしたけど やっぱ温かいのが「坦々麺」かなと …
久しぶりに コチラに行ってきました この辺はステキなお店が多いのに ほとんどが日曜休みなのは痛いッス 来やすいようで来にくかったり こだわりの嵐 TVの影響でまだスゴイ行列なのかな~ なんて思っていましたが 3時過ぎならそれなりに空いてるのですね~ …
またよりによって 二日酔いの日に来ちゃってます 最近二日酔いのとき以外に来てませんがな アセトアルデヒドは辛いものを呼ぶのでしょうか? 野菜大盛りがホビーな私ですが それを欲しないぐらいの体調で なぜに 「定食」は欲するのでしょう? それもマーボ…