そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

北斗辛軒@六本木 「最後の 担々つけ麺+サービスカレー」

とうとう その日が 来ちゃった みたいデス ちょっと遠くに 来てしまっていて 今日の この日 最後の一杯を食べられないことが なんだかとても サビシイです お店の方の お話によると 新橋あたりに 移転して開業する可能性も なくなくなくなくなくなくない よ…

蒙古タンメン 中本@新宿 「北極インドラーメン」

また やっち (゜д゜lll) まった!! アルデヒド 真っ赤に染まる 小滝橋 二日酔いのとき 気付いたら 食べている イケナイと 気付いているのに 食べている よりによって 北極インド などという 超激マッドで 超激真っ赤 ねえさん いくらなんでも 赤すぎるよ い…

蒙古タンメン 中本@新宿 「冷やし味噌+半ライス+マーボ単品」

やっち (゜д゜lll) まった!! どうして二日酔い イチバン辛いときに イチバン辛いものが 入って来やすいのでしょう コレを ほぼ毎日叩き込んでいる 有名なオトーサンがいらっしゃいますが 強靭な体力に併せて 強靭な精神力が 間違いなく必要です 保険料は …

角屋@御成門 「油&玉子ごはん」

卵と卵で 卵がダブ (゜д゜lll) ってしまった!! 2玉 ううん 麺が2玉じゃなくて 2玉子 ううん 煮卵じゃなくて 2卵 ダメージ的には 1.5玉子の1.5倍は 行ってそうだから 2.25玉子 ってことに なるのかな 知らないけど あ ダメージってのは 精神的な プロブレマ…

北斗辛軒@六本木 「死兆星が頭上に落ちた担々麺」

ちょ (゜д゜lll) っ!! がーん だな 一時期 熱烈に応援していただけに がーん だな とうとう というか 砂田さんが いなくなってから なんだか うすうす そんな感じは していたのだけれど 迷走している感じが していたのだけれど そうだよ この間 アラフォー…

麺や ポツリ@大門 「辛・辛つけ麺+味玉赤ワイン風味」

もう一度 あの言葉を思い出してみる どんなお店にでも2度は行け!! そうだよ 向こうにも コチラにも その日の調子っていうのが あるんだから 一回で判断してまうのは 味気ないし 優しさがない 耳の痛い ラヲウもいるだろうけど 僕だったならば やっぱり少な…

焼かない焼肉屋@下町方面 「絶品玉子焼&至極参鶏湯」

お店の方の希望や お店に連れてってくれた方の希望 そしてブログの中の人の希望で 名前を書かないお店 名前を書けないお店が あったりするのだけれど お酒を密造してるっぽいから というのは 初めてです さすがにソレはないんじゃないの? でも 毎回味違うん…

九州じゃんがら@赤坂 「納豆むぎちゃん」

誰にでも好かれることをする 僕にイチバン 苦手なところですが たまには 勉強しなきゃ 勉強しなきゃ ガキからヤンキーまで じいさんからばあさんまで おはようからお休みまで 誰にでも好かれることをする まるで お手本のような ベッキー某が わたしなんでも…

九月堂@渋谷 「ラーメン こってり+味玉」

シュボッ!! スパー プハー やっぱり オサレじゃなきゃ ダメだよね 渋谷だからさ やっぱり オサレにキメないと ダメだよね プッハー ほら そのへん 僕は得意だから いや 僕たち そのへん 得意だからさ ねぇ スッパー では やはり今のトレンドに合わせての …

麺屋武蔵 巌虎@秋葉原 「特製ら~麺 大盛 野菜増し」

オレ ああいうの 嫌いなんだよね だってほら そこは 天下のオレ様じゃない ああいう感じで 迎合する感じが イヤなんだよね ほら なれ合うって感じ? 決められたスタイルで 傷を舐めあうっていうか? mixiとか ラーメンSNSとか ほらそこは 天下のオレ様だから…

男旭山@渋谷 「旭川らーめん」

野郎とか 男とか そういうのが 流行っているのでしょうか でも ちょ まて こっちの男には 味玉子が乗っているのに 向こうの男には 味玉の代わりに わ わか (゜д゜lll) め!? ああ 向こうの男の もう1つ向こう それを 知りたくて 知りたくて 仕方がなくなく…

男旭山@渋谷 「旭川らーめん」

野郎とか 男とか そういうのが 流行っているのでしょうか でも ちょ まて こっちの男には 味玉子が乗っているのに 向こうの男には 味玉の代わりに わ わか (゜д゜lll) め!? ああ 向こうの男の もう1つ向こう それを 知りたくて 知りたくて 仕方がなくなく…

ど・みそ@八丁堀 「どみそ鍋」

それはそれは いつものように 新しいお店の 味や雰囲気はもちろんのこと 価格設定から デートに使える度 地図はナビまでついて もちろん予約方法を添えて 事細かに 生き馬の目を抜くがごとく キーボードに刻み込んできた A級グルメレポーターの 僕としては …

わさび@新宿歌舞伎町 「中華そば」

歌舞伎町に 漢が求めるものは 清楚でもなければ 可憐でもなくて レギンスでもなければ マキシ丈でもアリマセン 下品で 卑猥で 猥褻で 靴下も ときにはアリなら パンツはいつでも アリですね なさけないようで たくましくもあるような 恥じらいなんかより モ…

ちょろり@恵比寿 「ランチセット醤油でB」

ポツリってのが 最近ヨカッタけど ポロリってのを 最近見ないのは イクナイね でも 僕が言っているのは あくまでの ポロリであって その後の ぶらりではないと あくまで ポロリ あくまで ポロリ 趣味としては ポロリよりも チョロリを求める そこの紳士 僕と…

満来@西新宿 「納豆らあめん」

無くした携帯が 届くはずだと 日曜の昼から 家にこもっている お願いランキングとか 録画を見ながら 家にこもっている でも おかしい そろそろ届かないと おかしい 電話をしてみたら 新宿区西新橋に 僕の携帯が いるみたいです おかしい とんでもなく 笑う方…

大つけ麺博@六本木ヒルズ アリーナ 「頑者&大勝軒&無心」

また (゜д゜lll) やんの!? マジっ (゜д゜lll) スか!? マジっ (゜∀゜) スね!! でも なんだか今回は 朝の朝まで 知らなかったし なんだかその朝 盛り上がってない そうだよ去年は ビッグなヤツの後に もっとビッグに 3週連続なんてのも あったから お台…

春木屋めんめん@中目黒 「しお中華そば+じゃこめし」

春なのに お別れですか 春なのに 涙がこぼれます なんでもないようなことが 幸せだったと思う なんでもないようなこと 二度とは戻れない夜 携帯が 僕のとなりに あった夜 愛ホンを 可愛がりすぎて しまったのか あなたはここで降りてちょうだい 私にはこの先…

野郎ラーメン@神田 「辛味噌野郎+味玉」

右を向いても 左を向いても あんた (゜д゜lll) までもか!! この 豚野郎!! どんだけ並んでんだ この豚野郎!! 大正解じゃないか この豚野郎!! 大福超激二郎化計画 もう始まったぜ この豚野郎!! 武蔵が プライド捨てて あんたまでもが 始めてしまった…

福沢屋@上福岡 「大衆的善良モツ焼き」

よし 疲れたから もう寝ます 明日の お疲れちゃーん!!を 今から 夢見て そうそう 良い店を 教えていただけるのは ありがたいのですが 私はそこにはいません 眠ってなんかいません 気楽に あくまで 気楽に 1000の自由を 僕にください お願いします

煮込みや なりた@代々木 「ビストロのラーメン二郎」

ああ 魚なら ダイジョブだね そう 言えなくなった夜 ビストロのラーメン二郎 イイ言葉が 生まれた夜 そして 最後には イチゴタルトのラーメン二郎 まで やってきて 日本国民は すべてにおいて 二郎を求めて止まないのである 二郎を求めて病むのである と た…

渋三らあめん@渋谷 「赤い渋三たんめん」

ちょうど3月前に この道を通った昼 あの時と同じように バスが遅れている なんでもないようなことが 幸せだったと思う なんでもないようなこと 何度も訪れる昼 昼が来るのを待って ポンギで済まそうかと 来ちゃった俺は泣きつき いつまでも抱き合ってた なん…

麺屋 えん寺@東高円寺 「つけ麺」

野菜と付ければ 二郎でも安心な そこの君!! 「ベジ」 ってのでも 安心だ!! 乳化して まとわりついて 汁が残らないようなのだって 「ベジ」って付けば 安心だ!! オジサンは そうだなぁ どちらかといえば 付かないヤツを 食べに行くことに しようかなぁ …

御天@代々木 「タイラーメン&インドラーメン」

タイ料理や インド料理で 飲みたいとき ってのが めっきり 減ってしまった気がする 僕がもう 大人に いやもとい オジーチャンに なってしまって ああいった 刺激の強いものを 受け付けない体に なってしまった わけではないことを オレの遺伝子に 感謝する …

長秀龍@上福岡 「タンメン」

そういうことも あったなぁ と 超激安くも 大量に 食わせる コンセプトの店で あえての クサレ健康志向 タンメンとは 二郎で麺少な目 二郎で脂少な目 二郎でニンニク抜き それでも 二郎には 意味が (゜д゜lll) アル!! そういうことだ よくわかったか 僕は…

新香飯店@麻布十番 「無念のタンメン」

3日前から 楽しみで 楽しみで たまらなかった 一部ちまたで 超激評判の 「鳥ソバ」 ねえ ママー 鳥ソバって 中華で 鳥ソバ って 終わっちゃった って あるもんなのー もう やってないってことー ねえ ママー 3日前の 知らないころの僕にー 戻る方法 教えて…

睦月@西荻窪 「中華そば」

油感でサッパリ 薄スギるようで たくましくもある ギリギリで イイラインに 乗っている感じの キワどく フシギな一杯 僕は なにより このギリギリに美しい一杯の 写真が撮れて ストレスなく撮れて 心から嬉しく 思いました

煮込みや なりた@代々木 「そのあとを添えて」

gooブログってのは アップ時間指定ってのができると この期に及んで 知ったわけだが だから こういうことが できてるわけだが いまごろ僕は 馬車馬のように 働いているわけだが 馬車馬のように 働かなければいけない理由が わかってもらえれば 幸いデス わか…

春木屋めんめん@中目黒 「昔中華そば+青菜肉めし」

もう どれを書いたのか どれを書いてないのか 調べる気さえ 起こらない 二度書いていても そこのあなたも 怒らない ちゃんと調べたあたりだけ ちゃんと褒めてほしい いつも僕が訪れる 14時ぐらいに 売り切れの声を聞く 昔 っぽいヤツ 昔の春木屋では こんな…

亜寿加@渋谷 「排骨担々めん」

食べたはずなのに 食べてないはずになっている かわいそうなラーメンたち 食べてないはずなのに 太った理由になっている かわいそうなラーメンたち 彼らを求めて 4ヶ月巻き戻して 一言ずつ 食べたはずに してみよう うん 確かに 僕の肉となり 僕の脂となっ…