2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
せっかくの神保町 酸いポロサツのあとだから 連食の理由付けもカンのペキ ということで やはり 一度はキメておきたい 京都の直系 新宿に次いで 東京2軒目 ということでよろしいか 初見の新宿 ちょいとアレだったの 思い出しながら その後結構に良くなった な…
そういえばと まだ ヤリ尽くしてなかったぞと 先日久しぶりに再訪した折 お隣さんのつけ麺の 何やらハデなイキフンに ちょいと惹かれて 担々麺なり ヒヤチューなり いろいろギミックに溢れたお店 つけ麺ってのも やはり通っておかねばなりません ほどなく到…
最近何かと熱い神保町に あの飛燕が進出とは!! 休日のお昼が 待ち遠しくて 待ち遠しくて 新店に焦がれるなんて ホント久しぶりのこと ぐは こんなに目立つ角っこで!! なんて焦ったけど 15分前でシャッターポール やはり フラッグシップは 塩ですよねー …
最近何かと東小金井まわり四苦八苦しながらちょいとした難関をようやくのこと乗り越えた帰り道こんな夜は一杯キメたいものだけどマンボーな日曜というちょいとしたハードルやってるー!!気のキイたもつ焼きやってたよー!!ちょいとイイお値付けの気もする…
おっと こんなところに 味噌専門が出来たのかと まあ 正月あたりから 気付いてはいたのだけど いまもやってんのか 水曜日限定の味噌 アレが分離独立 なんて感じなのかしらん デフォルトイッセンマンエンからの 値段設定を見て 超激強気にあてられて 超激二の…
この間の 担々麺+レタス炒飯 あまりにツカミがよろしかったので 早々の再訪 キメてキマシタヨ まあ 散れていろいろ ランチメニューも豊富だけど ココだけを見ていれば十分 そして十二分に悩みます まあ直近で 全部やっつけるんだけどね さあ なにイクと思い…
最近何かと東小金井まわり つい先日 「亜細亜大生ご用達」の もう一軒の裏のお店に お初したというのもあるけれど ] 「油そば発祥の店」という 恐るべき称号を冠するお店 およそ 13年ぶり ってことになるのか っつか むっちゃ高騰してないか 麺類が軒並み200…
クリスマスから大晦日へと 歳末も極まると 人はおうどん 食いたくなるんスカ それこそ ジャストクリスマスの25日には 数多のカプールが 「事後の賢者感」ってやつですか 40人ぐらい並んでたんじゃないスカね 他にいくらでもあろうもん!! なんて思ったけど …
最近なにかと 東小金井まわり 激烈に疲弊して ちょいとした絶望感 なんてときは やっぱり マイホームベースにて 安堵の一杯 飲りたいワケで そうそう おつまみ&サワー追加 世界がグッ!!と広がったけれど ツマミ並べて 大瓶からのサワーって ヒムロックに…
あのユルいイキフンと 驚くべきコストパッフォーマンス なんだか気に入っちゃって 頻回に浮かぶようになりました 左の パイタン麺・まぜそばからイクと 大盛りにもライスにも出会えないので 必ず右の ランチからイキましょう 生卵の存在に 気付いたりして お…
平日の休日 絶望的な疲労感にヤラれつつ ガキンチョの相手しながら 一杯ヤラかしていたら ガチョーン!! なんつてね 久しぶりに叫んでいたりして 大切なお誘い忘れてたー!! ってことで 超激ダッシュをキメまして スミマセーン!! ってことで 1時間遅れで…
いつだって二代目が恋しくて仕方がないけれどそういえば初代はどうなっていましたっけ?アチコチ閉めてしまって今は一軒を残すのみ?タコいなくなっちゃいました?最後に残ったのは一之江?そんな一之江がタコじゃなかったでしたっけ?なんつて先日のトーク…
集合施設でもなく ビルの6階のラーメン屋って なかなか珍しいものがあるけれど それも エレベーターで5階まで行って からーの 階段で6階へ 気分的には 山岡さんのお宅にお邪魔するような 前回の味噌二郎には 野菜マシの衝撃を受けたものだけど 今日のところ…
そういえば!!と 思い立ったが吉日とは言いますが 地階のラーメン屋で もっとひっそり ヤってるのかと思いきや サタデーランチ ってのもあるのか 店内満席でしばしのウェイティング 後ろにファミリーも接続 なにやら鍋を持参の近隣マダムとか すでにヘビー…
排骨担々麺が名物だった 新北海園がなくなってから早3年 待てよと 「新」の付かない 北海園ってのもあったじゃまいか アレも一緒に なくなったり してませんでした 健在でした ビミョーに通らない 外苑西通りまわり どんだけぶりになるのか って調べてみたら…
この間 久しぶりの再訪をキメて タッチパネルの謎も 無事解けたことだし あのユルい空間に 客もまばらなランチタイムっての 結構落ち着けることを知りました 意気揚々と土曜日に突入したら ランチメニューがひっくり返っていたりして アレってば平日限定だっ…
待ってました!!あんかけ麺フェア!!ウソ待ってもないけど始まってましたということで久しぶりのガンラーフェア今日も振り殺してやるからなうひひひひんげまさかの野菜麺セット何事もなかったかのように見事に消え去っておるがーんだなアレってば結構貴重…
米線定食だと? 通勤コースで 見慣れないメニュー 飛び込んできたりして 久しぶりに来てみましたよ 前回は 麻辣牛肉の牛肉ヌキに ヤラれたんでしたっけ では今日も 麻辣牛肉をチャレンジング ヌカれてくるのを 密かに期待していたりして 迷ったけれど やっぱ…
ああ ニュータンタンが食べたい!! って どの店舗も なかなかに届きにくくて ホント数えるぐらいしか キメたことないけど だったらと ナニゲに浮かぶ コチラのお店 代替になりそうなやーつは 数え切れないほどにキメています コレ デビューした当初は 作り…
最近何かと東小金井まわり 今日のところは 時間がピッタリ合ったので マイホームベースに シャッターポール いやー 平日でもシャッターDGRで 開店時間には 既に2回転目も満席にするレヴェル 昔に比べると アチコチ強気に高騰しているというのに 相変わらずの…
一週間の遠征を終えて 重ねスギたラーメンに疲れて とか書くと 怒られるんでしたっけ ぶっちゃけ 実際疲れもするし 何より身体がおかしくなるよね ということで 最後のお食事は いつもの天ぷら かとも思ったんだけど 酒類提供中止の中 天ぷらつつくってのも …
臨休の多いお店だけど フツーに開いているときは いつもユルリと 空いている店内に スルリと入れたはずだったのだけど 前回ちょいと 満席追い返し&売り切れ御免 か・ら・の レア物ゲットの超激ラッキーという ハランバンジョー劇場 またあんなこと起きない…
アチラからもコチラからも再びの酒提供中止のウワサ自主的スギるにもバドガール日本人ってのはホントにつくづく従順な羊だなと呆れるにもバドガールハイハイそうとなれば阿佐ヶ谷 or 中野新橋協力金を突っぱねてまでガンバっていたお店再訪するのってば今し…
いつもより多く入っております いつもより長くキイております そんなアンバイに ヤラかした翌日は どうにもオルニチン 身体が欲するようでして まーた 通路でゴルフ練習中 かと思いきや デタラメキング 不在だったりして まーたバイトに任せっきりで リアル…
ポンと時間が空く だったらいつもの 四ツ谷にしようか って is dead だったよな そしたら頑張って 渋谷にしようか って シエスタ奪われるんだよな ということなら やはり築地の安心安定 なんつて 3回連続でフラれていたけれど プチ遠征を画策するときは いつ…
最近何かと東小金井 なんだけど 15時過ぎとかに投げ出されると まあ どこもかしこも駐車場 じゃなくて どこもかしこも中休み 昔は通しでやっていた宝華も いまはシャッター 閉めちゃうぐらいだもの どこか一杯飲れる 気の利いた通し営業街中華 無いんだよな…
んー どうしても あの頃の四ツ谷が恋しい 好かんたらしいBBAがいたとしても あの頃の四ツ谷に戻りたい 奥の四ツ谷でも 良いのかもしれないけれど ちょいと値段がフリ上がりスギていたり スープのトロミがスギていたりで どーにも 「あの頃」のとは 違いスギ…
ヘヴィな二日酔いを抱えて どーしても どーしても 朝ラーキメたくて たまらなくなった朝 さて ゴマンとまではイカないけれど 新宿~千駄ヶ谷~渋谷 そこそこの朝ラーセレクションだというのに ああ オレってば なぜに日高屋に惹かれるという オマケに まん防…