そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

こまどり@新潟県新潟市 「味噌ラーメン&特製味噌ラーメン」

小さいころはそびえ立つ高さにとても上ることができなかったブロック壁があるとき田舎に帰ってみたら自分の背より低かったりしてひょいと登ってしみじみとしたりなんて話が僕はダイスキだけれどあの頃はすっごくショッパくてとても割らずにはすまなかった超…

杭州飯店@新潟県燕市 「中華そば&もやし炒めそば」

この世の中には 超えられない苦難などなく この世の中には 叶えられない夢もない ほんのちょっとの 睡眠不足と 少しばかりの 二泊三日 苦難の先に 叶えられる夢 とうとう きち (゜д゜lll) まった!! まあ正直 この世でイチバン食べたいものって何?の その…

おにやんま@五反田 「冷とり天ぶっかけ+卵天」

ラーメンばっかり食べて 身体に悪くないのですか? ってのには だからバランス良く いろんなラーメンを食べています って答える 決まりになっているのは 良い子のみんなの お約束だと思うけど たまには うどんも食べているので もっと ずっと ダイジョブです…

中華軽食 大勝軒@祖師ヶ谷大蔵 「つけそばオール入り」

成城学園前に ラーメン屋が無いことに 驚くわけではなくて ラーメン屋の無い 成城学園前に 住める人たちがいることに 驚くわけで 実は 同じことに 驚いているわけでした 信じ (゜д゜lll) られん!! あんたたち 流れている血の色は 赤ですか 2km 歩きました …

中華軽食 大勝軒@祖師ヶ谷大蔵 「つけそばオール入り」

成城学園前に ラーメン屋が無いことに 驚くわけではなくて ラーメン屋の無い 成城学園前に 住める人たちがいることに 驚くわけで 実は 同じことに 驚いているわけでした 信じ (゜д゜lll) られん!! あんたたち 流れている血の色は 赤ですか 2km 歩きました …

丸鶴@上福岡 「ラーメンライス」

鳩山邦夫が死ぬほどキライ!! あれ 言いたかったのは それだったっけか もう みんながみんな どーしよーもなくて あのときのことを 思い出してみる もう ズイブン昔のことのように 思えてしまうけど 言いたかったのは 相変わらず みんながみんな どーしよー…

麺や小江戸@西新宿 「味玉煮干しそば」

灼熱の夏 あっつい店内で あっついラーメン啜るなんて 美味そうに思えるはずが 一度だけ あったなと 小田原「味一」 武内伸さんの あの描写 せみの声まで 脳内に響き渡る あの描写 逆に真夏の 汗水の中 食べたいと思ったもの そう 一度だけ あったなと わた…

いわもとQ@新宿歌舞伎町 「ひやかけ豆乳そば」

名前が寄せないなどとは 今さら言う気もないけど あのときと 変わらず やっぱり何かが 間違っている どこかといえば やっぱり「Q」 いわもとR いわもとS いわもとA いわもとX あれこれ 当てはめてみたけれど そば屋にアルファは あまりにベットです ちなみに…

江戸前つけ麺 サスケ@浜松町 「中華そば+焼豚玉子メシ」

いまさらだけれど つけ麺って 罪深いよね 麺量キメないと 満足できないって 罪深いよね ラーメンとつけ麺の間に 質量は保存されて いないよね おまけに つけ麺だけは 中盛どころか 大盛まで無料って 太らなきゃソンな設定 実に 罪深いよね そう 賢い僕だから…

渕@六本木 「どろカレーら~めん」

ユーの目は 灯台 アンダーインザダークかい? ユー!! 行っちゃいなよ!! ボビーにそう 言われたのさ 言われてないけど 書いてあったのさ 書かれてないけど 行間をダークに 読み干してみたのさ 近すぎて 灯台すぎて モトクラシー 「ラーメンに甘いのいらな…

nagi nicai@西新宿 「もめんつけそば」

酒を出すだけでは 酒飲みの気持ちをわかっているとは 言えなくて イイおつまみを出してこそ 酒飲みをわかってることだと 言えるかもで なおかつ おつまみ イイ出し方をするお店なんか わかってますねー!!って 皿ワンタンに 「スープかけますか?」 なんて…

四川飯店@六本木 「黒ゴマ担々麺+ミニ陳マーボードーフかけご飯」

北斗辛軒が 無くなって久しく 再び 自分的 六本木担々麺の最高峰に 返り咲くというのか 繰り上がるというのか でも来ない なかなか来ない だって 担々麺と麻婆ご飯 両方食べたいのだもの!! 一人で二つは 多すぎるんだもの!! 二人で三つが ベストなんだも…

熱血!! スタミナタンメン 五郎ちゃん@下北沢 「タンメン並盛」

雨だって 休日のオレに 雨だって いやー 残念だなー 山に 行けないなー 仕方がないなー うん 仕方がないなー 32度の 溢れる日差しの下 並んでみました うん なんだか 仕方がないなー しかし G7? G8? Gいくつだオイ 世界の中心で麺を叫んでいる人たちが ゼ…

天雷軒@神谷町 「桜海老醤油拉麺+お茶漬けセット」

えびくん じゃなくて えびぞう でもなくて ゆみかおる でもなくて 今日は くそミソの方で!! 朝から ずっと ずーーーっと 仕事が手に付かないぐらいに 決めていた すみませーん!! くそミソテクニック一つ!! あれ? くそミソでもなければ くんミソでもな…

麺創研かなで 紅@府中 「鬼紅らーめん&紅らーめん」

気に入っていた あの娘 ちょっと 目が合ったりして 向こうも もしかしたら ちょっと気になって いてくれたりして なんだか毎朝 笑顔で挨拶してくれるし これは 「脈がある」 ってことかも あ あの もし良かったら映画にでも ムリだから!! 超激オープンだと…

鍋割山荘@鍋割山頂 「丹沢天狗の 鍋焼きうどん」

「秦野」って イコール アレ だ・よ・ねー!! 他に 目的なんて な・い・よ・ねー!! なんつってー!! ああ 間違えた!! バスに乗っちゃったじゃん!! コレじゃ 秦野の意味ないじゃん!! なんつってー!! じゃ 済まされないじゃん!! そう 夏のあの日…

無鉄砲@沼袋 「とんこつラーメン 硬めネギ多め」

なぜ山に登るのか そこに山があるからさ と もっともらしく ないものが もっともらしく 聞こえていたのは やっぱり遠い あの日のこと やっぱり あなたにとっても 幻聴だったのかもしれないし 最初からそこにある 登らない山が あるだけでしか ないかもしれな…

阿左美冷蔵@上長瀞 「蔵元秘伝みつ&抹茶豆乳あずき」

残りものというより メインの波を まだ乗り越えてない そんな気分が する残暑 いや けっして 寒い展開が 欲しいわけではなくて そう まだまだこれから そんな気がしている あなたに 少しだけでも 涼しく感じて もらいたくて ああ やはり夏は コレでなければ …

蒙古タンメン中本@新宿 「醤油インドラーメン野菜大盛定食」

もう かれこれ10店舗目なの 儲かってるわね 真っ赤なお城でも 建てるつもりなの 結局 「辛い」って 回避不能な ウリがあるって とっても ウラヤマシイことなのかも しれないわね 真似しようにも 牙城が高すぎて とっても クヤシイ ことなのかも しれないわね…

市屋麺@不動前 「塩玉子ラーメン」

そこでだ 諸君も 思い出してみてくれたまえ 見た目が良くて イケてなかったことが あったかね? いやいや 芸能人の話じゃない アレはだな ガワと中身が 反比例しているわけだが ラーメンの話だよ ラーメンのは・な・し その逆ってのか その裏ってのか 見た目…

麺創研かなで@府中 「フラれ気分で 煮干しラーメン+じゃこ飯」

とりあえず 何はなくとも 会いに行く 普段の汚れを 溜め込んでいるので 僕の中のCO2から Cを抜くため 会いに行く ああ これで当分 キレイな体で いられないかもしれない 濁ったね 実際 瞬間だったよ 実際 段差に注意 できませんから そりゃあないったら そり…

無極@野方 「豚骨つけ麺+半熟味玉」

どうしても 明日の前に 今日 しておかなければならないことって きっとアル どうしても 昨日の酔いが続いていたって 今日 しておくべきことって きっとアル こんなことでもないと 来るはずのない 野方にだって 今日 キメておくべきなのだから きっと来る 15-…

瀬佐味亭@虎ノ門 「黒担担麺+ほかほか味付け茶玉子+ごはんMサイズ」

いつだったか ウンチクの一番ウルサイお店はどこですか?と 聞かれたことがあった 素材のコダワリや 仕込みや調理のウンヌン とはいっても 店内での ポップにおけるウルサさ という要望だったと思う どちらかというか ストレートに ネガティブの意味で 僕が …

「CGJT 富士登山 2010」@富士山

気が高ぶっているときは 眠れないだけじゃなく 普段はしない 行動に出てみるとか おまけに ビールガブ飲みしちゃったりして (普段どおりだけど) ダイジョブなのか オレ また富士山に 登るというのに 昨日眠れなかったんだよなー 仕事のあとも無睡なんだよ…

ギャラン堂@不動前 「九州とんこつ排骨らーめん+サービスチャーシューご飯」

くやしいけれど オマエに夢中 くやしいけれど 釣られて夢中 くやしいけれど 迷って夢中 ギャランドゥ ギャランドゥ あのおススメはどちらですか? トンコツ醤油は一般向けで 九州トンコツはトンコツ好きの方むきでして じゃあ九州の方で!! くやしいけれど …

まさご~鼓~桔梗屋@高山 「飛騨高山ツアー後半」

高山ってところはホントに街が美しくてホントに水が清らかで青空の下ラーメンばかり追いかけている僕たちがなんだか愚かしくてもうそろそろ僕たち4軒目です (前半とか)水飲むのも控えめに!!穂高の雪解け水を注ぎ込む隙間もアリマセンってコレボニ (゜д…

歌舞伎堂@六本木 「豆乳トマト味噌らーめん」

あらこの子 L.A.カブれに飽きたかと思ったら 今度は 歌舞伎にカブれていたりして ね わかったでしょ ことラーメンに関しては メリケンにカブれても 何もイイことなんかないって やっぱり 日本で 日本の 日本人のためのラーメンってこと 忘れちゃダメよ わか…

麺屋 しみる@目黒 「つけそば 並」

まあ 僕ぐらいのオシャレガイともなると ビリヤードの一発ぐらい 僕のキューで きゅきゅっと たぶん もう二度と やらないかも それなりに 上手くなったと思った折に 半ばプロに 一回も打たせてもらえないまま 五千万円をもぎ取られた 17の夜を思い出しながら…

麺喰屋 澤@水天宮 「味玉らーめん」

水天宮とか 日本橋とか ボコ ボコッ ボコボコ ボコ (゜д゜lll) ボコッ!! ってぐらい ラライフに 欠かせないお店が 噴出してる感じ しませんか ラライフの人だけに 聞いてみています 昔から茅場町とか ハンパな店は許されない!! ってぐらい 涙なみだのラ…

銀座ラーメン@銀座 「つけめん」

つけめんてぇ~ ぬるくなるのが ヤなんだよねぇ~ なら 食う (゜д゜lll) な!! そもそも 冷たいものを 温かいものにつけて 「冷たいままで温かいまま食べたい」 みたいな 味噌ラーメンをしょうゆ味で食べたいの!! みたいな わけのわからぬワガママは 佐々…