そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

高記@六本木 「五目タンメン」

なんだかんだで 近場の便利 日式じゃないけれど 中式だって街中華 日高屋では味気ないお昼に 浮かべることにしているけれど アイスコーヒーがヌカれたり デザートがヌカれてみたり 担々麺が超激ヌルかったり 海鮮に海鮮が入っていなかったり サービス炒飯が…

串とろ@六本木 「旨塩濃厚スペシャル」

デタラメキングが お昼にお店を開けなくなってから 早いくばく なんとなく 看板は存続しているので ガンバってんのかなー 相変わらず デタラメなのかなー なんつてね そもそも六本木で 滅多に飲まないので 天鳳 天鳳 赤のれん 天鳳 赤のれん ワンチャンスで …

ラーメン凪煮干王@新宿歌舞伎町 「すごい煮干ラーメン 塩3辛」

まな板を叩く包丁の音と 漂ってくる味噌汁の 煮干しダシの香りで目覚める なんて 昭和のそれと比べると 煮干し的には ズイブンとエキスパートモードな 歌舞伎町の朝 久しぶりに 凪で目覚める朝を思い出した昨今 早速の塩 アゲインしてみることにしたのでした…

中野大勝軒@中野 「スペシャルつけそば+餃子3個」

いまのキミたちには 東急文化会館の五島プラネタリウム なんて言っても 果たして なんのことやらと もはや VR全盛の世の中では 五島じゃなくて せめてコスモですから!! なんつてね 昔ながらの こんなヤーツ いまのキミたちには もはやオールドがスギて チ…

二代目にゃがにゃが亭@三河島 「しいたけつけそば 他」

ただ聞き流すだけでイイんです!! だって赤ちゃんは言葉を勉強しないでしょう!? もともと言葉は勉強するものじゃないんです!! スピードラーニングは ただ聞き流すだけで 英語を話せるようになるんです!! って 死 (゚д゚lll) ね!!と うちのガキンチョ…

桂花 ふあんてん@新宿 「朝ラーオレスペシャルで17個目」

もはやお得でもないから!! 600円になったというのは やはり大きな足かせで 日高屋のワンコイン 東京麺通団の410円というのは やはり大きな障壁で っつか 値段なんかよりも その頻度こそが 何よりもの障壁で 疲れてなんかないんだからね!! (実は疲弊して…

さんしょの木@新宿御苑 「雲呑醤油らーめん&つけ担々麺」

桃の木のあとに さんしょの木がきたら 昭和のオレたち もれなくハモりながら アメイジング!! じゃなくて アストニッシュ!! じゃなくて ワンダー!! じゃなくて マーベル!! じゃなくて ハイハイ そろそろ 分かりましたから オドロ木!! ってことで 合…

新珍味@池袋 「ターローメン他」

そして 安心の街中華 珍味をやっつけてきたあとの 新珍味という いやマジで ココでも珍味が出てきたら ひっくり返りそうなおっさんが 少なくとも一人はいた気がしますけど スゲェ飲める というより 飲むこと前提街中華 充実がスギるラインナップ ココでラー…

大ウ邨@池袋 「超激ディープ上海」

なかなかに エッジな上海料理を食べさせる ディープなお店があると聞いて っつか 読めねぇけど 「だうつん」 だそうです さんずいに「戸」ってのが 手書きでも出てこなくて困ってます っつか やってる ってことでよろしいか フツーにハイボール飲めて ちょい…

旨辛タンメン ファイヤーマウンテン@亀有 「ファイヤー冷やし味噌野菜(麺少なめ)+チャーシュー1枚」

おう!!待ってたぞ!! そうです いつでも探しているよ どっかに君の姿を ホント いつでも探しているよ いかにして亀有に飛ぶか そして いつでも考えているよ 次に行ったときのパズルの組み合わせを 頂=北極を 一度はキメねばならんと思っているけど 辛太…

大衆焼肉コグマヤ@池袋 「激安大衆焼肉」

なにやら 激安方面で 気になる焼肉屋があるとのことで 某ログの口コミ欄は どこぞ工作員の香りを 感じなくもないけれど いつものメンツで 突入してみることに 飲み物は そこそこだけど 確かに (゚д゚lll) 激安!! いわゆる 牛の正肉を置かずに ホルモン系をオ…

らあめん満家@大久保 「ざるらあめん」

ちょいと一軒 キメてきたあとだけど なんとなく 満ち足りたくて 満ち足りスギたくて おっと 写真入りは嬉しくて どっかのアレやアレと違って 納豆にもしっかりと チャーシュー1枚入りは 当然のように嬉しくて 閉店ギリギリの 15時5分前だったけど 腰の低いご…

吟醸煮干 灯花紅猿@四谷三丁目 「半熟味玉煮干らぁ麺」

最近ハヤリの 四谷三丁目漢字羅列系 っつか いろいろプロが入りスギて いろいろ過剰になりスギて なにがどれやら ゴチャゴチャになってますけど 3軒展開中の 最初のやーつがリニューアル ということでよろしいか なんだか 3つ目が出来た頃から その内容に そ…

丸信@荻窪 「味玉ラーメン&つけそば」

一緒にラーメン食べに行こうか!! なんつてね 「おにくぼう」じゃなくて 「おぎくぼ」ですから!! 大声のオマエが 恥ずかしいですから!! いやしかし 4歳児を連れての荻窪ってのは そこそこ迷わせるもので あーでもない こーでもない あーそれはあり得な…

大勝軒@代々木上原 「スペシャルつけ」

二郎もしくは 二郎系のあとに 連食なんて できるはず あったりするんだよね 冷やし中華のあとならね っつかむしろ 食い始める前よりも 腹がストンと空いているという 何かステキなお薬でも 混入していたのでは なんつて思わせながら ココもひとつの 総本家と…

精陽軒@渋谷 「五目麺+お得な餃子セット」

上野が 「養」なら 渋谷は 「陽」ということで 認知度では 敵うものでもないかと思いきや なんと創業1914年の100年超という こんな青学の隣という 浮足立ったイキフンの中とはいえ ナメちゃイケナイ レキシな街中華 やはりココは お得なセットだろうけど ラ…

蒙古タンメン中本@新宿 「超激念写 冷し味噌卵麺+麻婆単品」

狂おしいほどに 日曜昼酒ノーメモリー 気付いたら亀有 そして 再び気付いたら 高尾に青梅に大月に河口湖 なんてノリよりは よほどシアワセかもしれないけれど 翌朝の 強烈な二日酔いと 強烈な腹痛にて コレに気付くという トータル アンハッピネス 冷し味噌…

梅蘭@池袋 「梅蘭焼きそば&五目そば」

最近 焼きそばが プチブームの我が家ですから 一度は あの名物 ひっくり返った 満月的なやーつ キメておきたいと思ってました 実は 下の立ち食い寿司の あまりのDGRにアテられて コチラに流れてきた次第ですけど そうそう コレコレ っつか 辛口・海鮮って お…

中華料理 やまだ@お茶の水 「五目そば」

お茶の水生活の 約15年間で たったの1回という街中華 それも 下の毛も生え揃わない 二十歳前後のころだから 果たしてあのとき 良さに気付いていなかったのか 果たしてあのとき 悪さに気付けていたのか ということで ココで遭ったが およそ25年ぶり どうよ!…

東京麺通団@新宿 「ひやあつ小+カマス天+小えびわかめ天 冷だし添えて」

ちょ (゚д゚lll) マジか!! 50円引き じゃなくて 全品50円!! 気前が良いにもバドガール!! そんなん DGRにもバドガール!! って どうしてオレだけなん!! どうして並んでないの!! コレから毎週月曜の朝イチは 確実にこの店だな!! なんつて思ってるの…

ラーメン凪煮干王@新宿歌舞伎町 「すごい煮干ラーメン 醤油3辛」

そういえばの 煮干な朝ラー 桂花に 日高屋 一番館に押されて 浮かべることを忘れていたりして なるほどいまは こんな感じでやってるのね とりあえず3辛あたり いったん麺を増せるのに 気付かなかったのは痛恨だけど ええ 魚は食べてます 特売の月曜日に まと…

千里眼@東北沢 「冷やし中華 少なめ 野菜・ニンニク・カラメ・ガリマヨ 辛揚げ別皿」

ちょくちょく起こる不審火 知らぬ間にかけられた保険金 冷やし中華始めました ストレスで検査入院 急激に薄くなった頭髪 久々に見た鏡 死ぬ直前のオヤジに瓜二つ 冷やし中華始めました 絶え間なく起こる 民族紛争 なぜ人は傷つき 傷つけ合うのだろう 守りた…

仙台・陣中 牛タンまぜそば専門店@新宿歌舞伎町 「飲んで〆の牛タンまぜそば」

早速のアゲイン 意識高い系もつ焼屋をあとにして 空腹に打ちフルえながらオレたち 歌舞伎町までタクって ココで ガッツリと飲んでみることに キメて来たのでした 極旨熟成和肉 肩ロースのあぶり焼きと 極旨熟成和肉 鶏もものあぶり焼き ベロだけじゃないのよ…

大成@東中野 「超激意識高い系もつ焼き」

ちょいと気になっていた 意識高い系もつ焼き屋さん 客単価4-5千円って もつ焼屋にしては相当で いやしかし 埼玉屋に突撃したときは ガブガブ飲んじゃうから いつもそれぐらいにはなっちゃうし って 350 (゚д゚lll) 万円!! あの埼玉屋でも 1本140円だというの…

福昇亭@長野県上田市 「五目焼きそば&ラーメン」

「上田焼きそば」 なるものを 一度はキメてみたくて 連休のお昼のど真ん中に そのスジのフラッグシップへ DGRへの覚悟をキメての キブンもヨユーの4軒目 って マジスカ DGRどころか NGRとは と思ったやおら 続々続々続々続々 ゾクゾクしちゃいながら ラーメ…

福昇亭@長野県上田市 「五目焼きそば&ラーメン」

「上田焼きそば」 なるものを 一度はキメてみたくて 連休のお昼のど真ん中に そのスジのフラッグシップへ DGRへの覚悟をキメての キブンもヨユーの4軒目 って マジスカ DGRどころか NGRとは と思ったやおら 続々続々続々続々 ゾクゾクしちゃいながら ラーメ…

魯珈@大久保 「魯珈プレート&ラムカレー」

My name is Luka I live on the second floor いや 魯珈ですし 1階の奥ですし 結局のところ 一度もイクことのなかった じゃじゃおいけん跡地 ということでよろしいか 入れ替わったのには気付いていたけど まあラの世界を生きるオレですから 当然のように放置…

かしわぎ@東中野 「醤油ラーメン+お昼のご飯&塩ラーメン」

でき (゚д゚lll) てる!! そして 驚くほどに 並ん (゚д゚lll) でる!! いやしかし 場所って大切だなぁと つくづく思わせるワケで スバラシイ価格設定って それ以上に大切だなぁと つくづく思わせるワケで どこぞの何某で 質実を伴わないのに 千円超え理論をブ…

八雲@池尻大橋 「特製ワンタン麺 黒だし」

怖いものを言ってみなさい 饅頭怖い 饅頭怖い 饅頭怖い 肉ワンタン怖い エビワンタン怖い 赤いチャーシュー怖い たんたん亭系が怖いです!! そうか そうか そんなオマエを 思いっきり怖がらせてやろう!! 池尻大橋に連れて行ってやろう!! マジっ (゚д゚lll…

大勝軒まるいち@新大久保 「野菜らーめん&塩つけ麺」

お子様の運動会に 酒のひとつも持ち込めない この世知辛い 世の中で って 熱風にぜぇぜぇ言わせながら お茶を求めて 近くのコンビニに向かったところ おとーさんたちってば 持ち寄った水筒に せっせとチューハイ 移し替えていたりして ズルイぞ (゚д゚lll) オ…