そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ふわふわ@四谷三丁目 「辛メン&辛つけ」

一人をヤると 犯罪者だけれど 百人をヤると 英雄になるように 人とちょっと違うことをヤれば 奇人の扱いを受けるところを 人とおもいっきり違うことをヤれば 天才の声を聞くことに なったりするわけで その昔 マスコミが食いついてくるだろうから 真っ黒に塗…

プアンタイ@目白 「伝説のタイ料理屋 再び」

その伝説 今再び 新大久保の ちょいと路地 参鶏湯の下の頃合に ひっそりとたたずむ 絶品カウンタータイ料理 3年ほど前に 惜しまれつつ幕を閉じた あの店が いろんな意味で 超激砂漠地帯 こんな目白に 戻ってくるなんて 一つの趣といっても良かった あのジメ…

火風鼎@表参道 「チャーシューワンタンメン+煮卵」

・チャーシュー ・ワンタン ・ライス ・味玉 ・大盛 いつものように 頭を悩ます 順列組合せ ライスなかったのかー!! 一見 問題がシンプルに展開するようで 脳内シナプスは 減少することなく 接合の太さを増していく クイズミリオネアで 後半に近づくにつれ…

ラーメンゼロPLUS@表参道ヒルズ 「ラーメンプラス+タルタルライス」

ゼロなんて入ったら MISTも困るだろうに もしかして ラーメンゼロも もう一つゼロの多い設定で って ココ (゜д゜lll) かよ!! 文字通り 霧と消えた その跡地 さて ゼロに 何かを足してしまうと 当然のように ゼロではなくなるわけで ゼロに 何かを足してし…

蒙古タンメン 中本@新宿 「TOKIO醤油+インド定食」

「広東」 「スタミナ」 「TOKIO醤油」って ほぼ同じことを言ってるって 分かる人どれぐらいいるのだろう アンカケ あんだけ 苦手なのに 食べまくってる最近 いったいどうしたことだろう そこにトロミがあるからさ!! だからそいつが 苦手だったハズなのに!…

TOKYO豚骨BASE@品川 「豚骨味噌+タンメン野菜」

交換条件 見合うか 見合わないか 獲りに行くボクたちに 利があってこその good tradeということに なるのだろうけど 三歩進むことはあっても 二歩下がることは なかったように思われる いつもアレコレ 驚かせてくれる 一風堂の方たち だったけれど 駅構内に…

ICHI@武蔵小山 「小ラーメン 野菜ニンニクちょっと」

なんっか むっしょーっに そういうのを食べたいお昼 盛られているものを眼前に キモチを盛り上げたい そういうお昼 ホントは ホントの そういうのがイイけれど ホントじゃない そういうのでもイイわけであります ホントじゃない そういうのじゃないのは ダメ…

Wasted Time ~feat.楽々~@渋谷 「Liveをみながららーめんを食べる 試食会イベント」

ねえママー ちょっと 聞きたいことが あるんだけどー なあに のんちゃん ネットに載せられることなら 何だって聞いてもいいのよ ねえママー ギリでアウトかも しれないんだけれどー ライブハウスに イチバン似合わない人って たとえばどんな人たちかなー そ…

二代目げんこつ屋@新横浜ラーメン博物館 「醤油らーめん」

失って初めて気付く大切さ ってまさにコレ本番去るものは追うどころかストーキングをキメる的マインドアクティビティいつだって手元にあったものだからたまにだって探してみてみるのもメンドウで代替の代替に位置づけられた言わば脳を使わないで求めるカロリ…

五葉@ふじみ野 「タンメン セット」

そういえば とこやさんに行ってない そういえば 美容院にも行ってない かれこれ もう4年半 自刈りライフを エンジョイしていることになる ときどき 剃り落としたりもするけれど 私は元気です そんなことは どーでもイイ 埼玉の地産地消を謳いながら 横浜の家…

一 hajime@原宿 「特製鶏そば 大」

その昔は 駒込や 鶯谷や 浜松町 あたりだったのでは 山手線でイチバンの ラーメン砂漠地帯って 実は今それ ってか昔からか 原宿あたり なんじゃないかなって 思ってます 狙うならココ!! いつだって そうも言えない 原宿あたり なんじゃないかなって 思って…

松五郎@馬喰町 「スタミナHOT 中盛」

「小」という漢字に 数字を当てるとすれば 異論無く「1」だと思われます では 「大」という漢字に いくつを当てればよいかは 異論だらけになりそうで とりあえず保留をせねばならぬとして 「中」だったら どうでしょうか 小より ちょっと大きめ 異論無く 「…

池袋大勝軒@南古谷 「釜揚げデラックス」

いまだに 「あつもり」という食い方を 受け止められないというか 美味いと思ったことがない エッジを保つわけでもないし イイスープを吸っていくでもない だらしなく伸びて だらしなく融合しながら 温度の降下はやはり免れず 元来 つけめんが温かい食い物で…

「オレ肉汁うどん」@自宅

久しぶりの山走を 頑張りスギてしまったため 筋肉痛が行く手を阻む 日曜の午後 やることねーなー!! まあ こんな日はユクーリ ラジオでも聞きながら うどんでも打って って 大仕事に (゜д゜lll) なっちまった!! かあさん!! 明日月曜日ってホントなの!…

たつや@恵比寿 「朝から飲めるもつ焼き屋」

朝も はよから 8時から飲める て 確かに 朝に優しく 塩分控えめの さっぱり設定 しかるに 築地ならわかる 赤羽ならわかる 山谷ならわかる 今日も渋谷に 5時ならわかるが 今日も恵比寿で 8時からがわからない いったい どういうたぐいの 紳士の皆さまが集まる…

「被災地支援 板橋お花見会」@板橋

サダオちゃん主催の 板橋お花見会に 朝だけちょこっと 参加してきました 味玉仕込んで ニンニクもやし焦がしネギ パン de ジャンクガレッジ とか 冨士屋本店トリビュート パン de ハムキャ別 とか 作ってみたりして って ス (゜д゜lll) ゲェ!! 枝の切られ…

六本木ラーメン@六本木 「味噌坦々めん」

自己評価ってのは タイセツだけれど なかなか適切な落としどころ ってのは難しいもので 低く見積もれば アゲてもらえることもあるけれど 高く見積もれば ほぼ間違いなく叩かれる 腰が低い に越したことはなく お高く留まると 撃ち落とされる しかるに お高す…

麺処 ほん田@東京ラーメンストリート 「鶏と魚介の豊潤味玉塩ラーメン」

誰かが言っていた 佐々木希クラスの美しさを備えて 性格が良いはずがないと もとい 性格が良くてイイはずがないと ヒドイ言葉と 蔑みの視線を受けながら 踏まれてみたいと しかるに 近場の現実は違っている 可愛い娘の方が 性格がよろしい傾向にあるのは 知…

香味屋@高尾 「チャーシューめん」

さくら舞い散る中に 忘れた記憶と 陣馬の山に 戻ってくる なんだかイイなー 癒されるなー 連日の絶望的な報道に PTSDになりそうな私たちですから ときに完全に忘れてみる的 息抜きでもしないことには 「 」してみたらいいのか とか 息抜きしながら 考えてみ…

蟹専門 けいすけ 北の章@東京駅ラーメンストリート 「極上渡り蟹の味噌ラーメン」

エビは濃厚に入っていましたが カニは濃厚に入っていませんでしたので 超激期待せずに 第二ラウンドを キメてきました だって行列が 一番短かった いや 二番目に短かった いや 食べたい店の中では 一番短かったので って もういいですか そうですか そうです…

蒙古タンメン中本@目黒 「Re-mix 定食」

友達以上 恋人未満を なんとかフレンドと 体が良いこと この上ないように ハンカチ以上 タオル未満 ハンドタオルが 心地よい季節になりました そう 定期的に 月に二度ほど 赤い汁を静注している 微ジャンキーの私ですが キメるために キメている ハンドタオ…

直成@渋谷 「肉ラーメン+生卵 野菜」

敬う気持ちや 貴ぶ気持ちが どれほどばかり 尊ぶ気持ちや 崇める気持ちが どれほどばかり ないのかを 確かめに行く 今日も渋谷で 2時のこと 儲かるんだったら 儲からないかもしれないけれど 儲からないんじゃないかな たぶん儲かることにしておこう ボろうが…

尚屋@荻窪 「別府冷麺」

無人島にただ一つ持っていくなら何? という質問に対して 最もツマラナイ答えは 「ドラえもんのポケット」 だそうだけど 昔からボクは 「もしもボックス」がすべてを解決する!! と 口を酸っぱくしているわけです ハイ なんの話でしたっけ? そう この手の…

HOOTERS フーターズ@赤坂見附 「Best Breast and Wings in Town」

夜の仕事といっても 夜に特化した仕事ではなく いわゆる事務処理であるとき このあと打ち上げ行くんでしょー ええ 一応行くつもりッスけど イイとこ取ったのよー はあ そうなんスか フーターズにしてみたんだけど 死んでも (゜д゜lll) 行きマス!! 聞いた直…

渕@六本木 「喜ランチセット」

満開の桜の樹の下には 死体が埋まっている は (゜д゜lll) っ!! 青山 (゜д゜lll) 霊園!! すべての謎が解けたようで まったくなにも進展していないというヌルさに ほっこりと温まりながら またまた違う存在を求めて 10秒という至近距離 黒いヤツを 体は欲…

渕@六本木 「味噌麺」

こーんなに ブームにさせといてー 勝手に嫌いになったは ないでしょー 豚骨魚介に 濃厚や魚粉が付属するだけで 食うも前から 聞くだけで 驚くほどのインポになる わたしたちですから 灯台モトクラシーで なるべく 近寄らないように 近寄らないように って 横…

TETSU@六本木ヒルズ 「まぜそば大盛+辛くする」

ラーメンも食べた つけ麺も食べた 効率化と普遍性 商業臭さが漂えば漂うほど かつての心が 鬼のように離れていく もう 思い残すことは 何もないはずで 我がTETSU人生に 一片の悔い無s まぜ (゜д゜lll) そば!? だと 丼を 隠すように 抱え込むように 隣のニ…

ピニョン Pignon@渋谷 「シャルキュトリー盛合せ etc」

300gの半分は 150gって 驚くぐらい 少なかったりして でも ラーメンだったら それでも満足できたりして やっぱ つけ麺って メタボ的に 損な食い物なんだなーって イイ店じゃない限り 半分にしたからって 味玉の一つも付けてくれなかったりして 50円さえも引…

斑鳩@東京ラーメンストリート 「豚骨魚介 東京駅らー麺」

今日にでも 行っておかないと 行けなくなりそうで 行かなくなりそうで うん 実に スゴイことになっている こんなに早く来たのに すでに先頭には ブロガーさんらしき 会話の数々 割れないように 割れないように コッソリ コソコソ 割れないように しているに…

春木屋めんめん@中目黒 「めんめんみそ+あさりとしめじのかやくご飯」

世の中で言う 「ゼッタイ」には たぶんきっと 90パーぐらいの ゼッタイが含まれることと 思われるけど 辞書的な ゼッタイたるは 100パーのことを言うのであり その 100パーとは ゼッタイ結婚してくれるって言ってたじゃん!! の問答のあとに 100パー結婚し…