2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧
そういえば 先週からずっと朝ラー 冷し八王子ラーメンしかキメてないぞと 玉ねぎの過剰摂取で サラサラ死してしまうかもしんまいぞ!! ということで 久しぶりに もやしとキャベツで 薄めることにしました ちょ (゚д゚lll) まっ!! ご丁寧にも 「期間限定」っ…
香雅定期 この店が存在するために この辺りの街中華攻略が 滞ってしまって困ります 枯れている定期 枯れ切ってしまわないことを 祈るのも定期の 今日このごろ 一人じゃないってー ステキなことーねー って 一人でも飲むんですけど 一人じゃなければもっと飲…
「冷たい八王子ラーメン」だと!?聞き慣れない大トロワードにそれもセブン製と来ると「ハズしは許されない」って勝手に思ってますからねコイツはキメなきゃ!!翌日のお昼が楽しみでイヤマジで楽しみでほういわゆる「ノンスッパの冷やチュー」な認識ってこ…
「なかご」 とは言っても 「そといち」 とは付かない方の出来事 なにやら 赤坂に豚清湯 このトレンドを踏んで この箱を押さえるあたり コレまた ロープーの香りを クンクンクーン!! って感じですけど 「純粋豚そば」 豚の骨のみを使用し 余計な脂を限りな…
せっかくの 久しぶりの大阪だもの 串に刺さって揚げたやーつ ドライと一緒に 流し込みたいじゃないっスカ ってことなら 新世界 元祖を謳う だるまには見向きもせず 右を見れば八重勝で 左を見ればてんぐですか いやしかし 今日の正解は コチラということらし…
なにやら歌舞伎町に また新しいお店が出来るとか っつか 最近のはどれも 夜営業ばっかでなんだかなー なんて思っていたら のどぐろのお店の 入り口に掲示してあった 歌舞伎町に新店舗OPENって この店のことでしたか いやしかし アレの二軒目というより 三丁…
まあなんとなく 分かっちゃいたけど アンバイの方を聞いてみるに チー油の乗った ほらいつものアレだよと やっぱり いつものアレなんだ!! なんつてね 例のアレが とうとう いつものアレになる時代 ちょっと昔の どこ行っても濃厚魚介魚粉豚骨の 「またおま…
8時ジャスト!! には開けてくれないのよねー 5分10分 このひとときってのが オレにとってはキワキワで 朝からウォーキングのはずが 朝からジョギングに 格上げされちゃうのよねー あら 明太高菜めし 無くなっちゃったのかしら その代りと言っちゃ ヤリスギ…
携帯の水回りでは どんだけ大変な思いを 繰り返してきたことか 和式に落としたガラケーを 落ち着け!!まだダイジョブだ!!と 回収しようとしたその指先で さらに奥深くへプッシュしまったことや 態度の悪い飲み屋の店員に 怒りを冷めやらぬまま帰宅して ま…
もう一杯入れたいねー だけどもう どこも終わってるねー なんて駅前で クンクンクーン!! なんつてね 嗅覚のキキまくる オレたちのことですから ぶっちゃけたところ なんでもヤレるようになったオレたち 情けないようで 逞しくもある 控えめのようで ヤリス…
いやぁなかなか一人じゃ入ることが出来なくてそりゃそうだろうこのアウトスタンディングイキフンはまさに山谷をムイたようなリアルじゃりン子チエワールドまたコレ最寄りの駅が「動物園駅前」って気の利いたシャレにしか思えなく黒と灰色と茶色のみで彩られ…
手 どうしたんですか? この間 約二万人に聞かれましたけど 子供と遊んでたらやっちゃってー まあ一般的には 思いっきりぶん殴りでもしないと よう切れん場所やで ってことになってるみたいですけど デコピン弾こうとしたら激痛が走って腱が脱臼した とか あ…
今年もまた 海の日キャンプの季節が やってまいりました ときに 先日ワタクシ 久々の献血(=血液検査)にて 右手の静脈を貫通されて 青あざ内出血で 献血どころか貧血もらいまして パックのジュースどころか なぜか包帯と塗り薬までもらいまして この血管の…
さてと イケてるポロサツ回転寿司を求めて 一度スカイツリーにも来てみなくては なんつて思っていましたよ ビル自体のオープンを待って 争奪戦が始まる銀座に比べて お店のオープンに先立って ソラマチ自体は開いてるので いわゆる 「シャッター」 出来るの…
日曜の朝9時やで 開店シャッターやで 即満席で 待ち出てるで 角打ちかと思いきや 完全に立ち呑み酒場やで で 飲むんか!! 飲むわいな!! 完全に迎えちゃってるけど ココに至っては飲むわいな!! そしてコレ 見事なまでの 嘆きの壁 で 食うんか!! 食うわ…
さてと MENSHOをあとにして キャパのあるうちに回るべき オレ的新宿 灯台モトクラシー 今さらながらの リニューアル後はお初の出来事 っつか 何回リニューアルしてんのかも 数えてなかったりしますけど さて ダイビンガーのオススメに しっかり乗ってみるか…
久しぶりに 浮かべるのはイイものだし 久しぶりに 入れるのもイイかもしれない なにより 義務感なくキメられるというのは シアワセこの上ないことなのでした その昔は ワンコインだから許された そっけない水面も このノーメイクで 600円ということになると …
「山形冷やし」と聞いて チンピクしないワケのない オレなはずだけど ちょいとググってみるたびに なんとなくメンドそうだなと 後回しにし続けていたお店 心にヨユーのある 日曜の二軒目あたりに どうでしょかと いやー お店に入る前から 聞きしに勝るとはこ…
おそらく多分 本日9軒目の出来事 ほとんど覚えてないワケだけど ほとんど覚えてない方が良いかも なんて教えられたことは ほとんど覚えていたりする どんな感じだったろうかと 某ロガーたちの口コミを パラパラやってみると 皆さんやはり いろいろ思うところ…
日曜に 子連れで 親同士がゆっくり ホントにゆっくり飲れる店 ってのは 永遠のテーマ ってことでよろしいか まあ ガストやサイゼリアだと 「お久しぶりキブン」も イマイチ盛り上がらないというとき やっぱ ねいさんたち ステキな店を探してくるもので ぐふ…
渋谷の朝定期 とりあえず 一通りやっつけるまでは 通ってみようかと思いましてん この辺なー タンメンとか 麻辣麺とかも しっかりセットになってくれてると 一度はキメてみるというのに ああ そうだった そうだった 結果は分かっちゃいるけど 仲良くなれそう…
ポロサツの塩にしようか ポロサツの味噌にしようか ポロを探して三千里 あのー今日って限定は無いんですか? ハイ ありませーん (あっけらかーん) ってことで 投げ出される高田馬場 in the rain こういうとき 昔は「ならアレ」みたいに ピーンと方向転換で…
長くも永い ホープ軒ライフにおいて 今日人生初めて 放ってみようと思うセリフが 2つありました もうココは デフォのラーメンしか 選ばない 選べないのは よしとして オレはできるだけ物怖じせずハッキリという 注文を聞き返されるのはやっかいだ そもそも注…
なんだかしばらく 改装していたりして そろそろ再開したかなと覗いてみたら 月曜の朝は閉まっていたりして 久しぶりの朝カムクラー 定期的にキメていると そこそこに微中毒にはなるもんスね デフォメニュー埋もれ系 選ばせねーぞテクニック もう そういうの…
せっかくの大阪なんだから 焼肉もちゃんと組み込まなきゃ ダメな気がするという 結局みんな 思考回路も同じになるんでしょ さっきのもつ料理 ってより さっきのボールに ヤラれ気味で ハーフに酩酊 って感じで申し訳ない クオーターな記憶 って感じで申し訳…
新宿ミロード7F レストラン街 ココもまた 11時の全館オープンと同時に なだれ込むスタイル 10分前に到着すると エレベーターの前には すでに長蛇の列という コレは間違いなく エスカレーターを駆け上るべしと 後ろのJD4人組でしょうか キミたちも並ぶのー 私…
"In the cold June rain" アクセルローズ あたりに歌わせでもしたら おそらく多分 歴史に残る一曲なんだろうけど そこは 福しんですからね 誰に歌わせたところで そいつの記憶にしか残らないワケで コレ以上に 野菜ニーズ 街中華欲を満たす 楽チンチェーンを…
初鳥貴族 貴族のワタクシとしては あるまじき事態と 非常に心苦しく思っておりました (焼酎貴族だけどね) なるほど 人件費削減のタッチパネル 便利な世の中になりました っつか 触っても反応しないか 常に電源が足りていないか なんてのも今はむかし タブ…
街中華や ラーショばかりを 巡っているワケにもイキません いや ぶっちゃけ その方がずっと楽しいんだけど まあ ココまで話題になれば 興味が沸いてしまうのが ラヲタの端くれというもので 例の一つ星プロデュース なんですってね 開店時には 30人以上並んだ…
アークヒルズってのは イキフン的に 「深い」んです 中のお店ってのは 中の人のためのお店 って気がするんです デスティネーションは 田中の冷やしだったけど なんとつじ田は 担々麺の方がやってきていたとは こりゃまた 深いダンジョン 再訪しないとイカン…