そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

支那麺竹子@本郷 「棒棒鶏担々麺+水餃子」

昨日のお昼ことになりますが,コチラのお店に行ってきました. コチラの派生とのことですが,盛り沢山のサービスにヤラれちゃいそうになるお店です. まずは,ゆで卵がサービスだったりして. 食いまくる猛者もいることでしょう. それにしても食い放題とは…

土地@大久保 「深夜にスイトンで山崎」←何のことやら

昨日もまたお誘いがあったので,行ってしまいました「土地」 もはや主食? 私の体は「ラーメンズ」と「土地」でできていると行っても過言ではないかも で行ってみると (゜д゜lll) ホネ・・・ 「カムジャタン終了!」という感じ・・・ みなさん半分そっくり返…

匠味@目黒 「新味醤油ラーメン&塩ラーメン」

「土地的満貫全席」の翌朝 やはりかなりのダメージ・・・ 記憶が無いのですから,当然と言えば当然. ですが・・・不思議とお腹は減っていたりします. 「念写ラーメン」まできめているくせに. で向かったのはコチラ. 「帰りにジョグで酒を完全に抜く」と…

山東@新宿歌舞伎町 「場末な和風中華」

チョコ食べすぎでノドが甘~~~ そんなときは 餃子にビールですよ! ええ,まさに黄金の組み合わせ. 歌舞伎町に,ず~~っと前から気になっている中華がありました. 大陸サイドや台湾系の中華ばかりな私ですが,実は日本の中華も大好き. それも高級じゃ…

サロン・ド・ショコラ@新宿伊勢丹 「チョコ祭り」

新宿伊勢丹で毎年行われる「チョコイベント」 うちのが楽しみにしていたりします. 昨日初めて一緒に行ってきましたよ. いろんな展示もあるのですね~ 技工を凝らしたチョコの数々 うほ~ 美しい! けど・・・ 強烈に高いもんなんスね・・・ これで¥3360と…

土地@大久保 「韓国料理的満貫全席」

昨日はmixiの「土地」コミュの新年会。 常連さんも初めての方も合わせて、総勢22名という大宴会。 通常の人気メニューもですが、特別メニューや新メーニュも続々とのことで 期待は高まりますな。 初めまして~で 乾杯! しかし皆さん大人。 あれ?何で少ない…

上海小吃@新宿歌舞伎町 「念写中華」

昨晩「土地」大宴会の後に向かったのはコチラ。 ですが・・・ ほとんど記憶が無かったりします。 落ちてましたからな・・・ 「臭豆腐」食ってますな。 臭かったのかさえ覚えていませんがな。 「もち炒め」も食べていた模様。 これはいったい何ぞや? まった…

山嵐@六本木一丁目 「坦々麺+温泉卵」

昨日のお昼のことになりますが、コチラに行ってきました。 ずいぶん前、開店当初行ったときは、 二人連れなのにもかかわらず、片方が食べ終わる頃もう一杯がでてきたりして、 なんかものすごく文句を言ってしまった経験があります。 商売としてなっていない…

利しり?@新宿歌舞伎町 「念写オロチョン?」

なんじゃこりゃ~~( ̄□ ̄;)!! 久々にやっちまいましたな「念写ラーメン」 食ったはずの無いラーメンが携帯に・・・ 手垢でおぼろげになっているところが、「念写」っぽくてナイス! って・・・なにがナイスだか・・・ ご丁寧にアップまで・・・ これは…

Bol Bol@高円寺 「カモメ他 イラン料理」

カモメ カ~モメ そ~カ~モメ 癖になっちゃうカモメ♪ いえ、癖にはなりません。キッパリ。 イラン料理店で「カモメの肉」を食べてきたのです。 もう日付は変わって、昨日の夜のことになりますが、 mixiの「珍しいものを食べる会」というのに参加してきまし…

土地@大久保 「続々新メーニュ」

昨日も「徒歩」帰宅. 音楽聴きながら歩くのは苦じゃないし,逆に好きだったりします. 気になるお店を発見できたりとか,走るのとはまた違った楽しみがありますな. これで痩せられるのだったら,一石二鳥どころか三鳥ぐらいあるのでは? 1時間かけて自宅…

元祖一条流がんこ八代目@末広町 「塩ラーメン」

今日のお昼(実はまたもや2軒目)に行ってきました。 前回はいつのことになりますか・・・ もう1年半ぐらい前かもしれません・・・ 本郷のがんこは「愛している」と言っても過言ではないぐらいなのですが, 末広町のコチラは「好きじゃない」のです. 味で…

凡凡ハウス@稲荷町 「辛味噌ラーメン」

「がんこ八代目」の前にもう一杯食べていたりして. 石神本に載っていて気になっていたのですが未食でした. 「稲荷町」という駅が頭に浮かばなかったので放置していましたが, チャリで行けばすぐということが判明. 今日のお昼にすっ飛ばしてきましたよ. …

都芸@岩本町 「塩ラーメン+味玉」

今日のお昼のことになりますが,コチラのお店に行ってきました. 昨年末にできたようなのですが,最近になって話題になったお店ですな. おひざもとなんで行かないわけにはいかないのれす. ごはんものと合わせ技一本で行くか,もう一軒いくか激しく迷いまし…

神田大勝軒@神田 「もりとろ 麺少なめ」

「都芸」の後,向かったのは未食のコチラ. 増殖していく「エセ大勝軒」に嫌気がさした時期に重なってopenしたので, 自然と遠ざけておりました. 1軒目がとても素晴らしかったので,ちょっと凹んでもダイジョブそう というネガティブな立場から臨んでみま…

「ポッキーデコレ とろけるモンブラン」@職場

先日コンナの食べました. POCKYもここまで進化したのですね. う~ん,なんか豪華! チョコの部分が多いですね~ お味もマロンとしていてなかなかです. ブランデーとかにも合いそうな感じ. しかし入っている量が著しく少ないですな・・・ 数えてみると・…

むてっぽう@池袋 「醤油ラーメン」

今日のお昼のことになりますがコチラに行ってきました. 実は「海神」にフラれて急遽. 最近フラれ率がまた上がってきた感じがします. コチラは昨年末にOPENしたばかりとのことで気になってはいました. 富山でしたか?あちらの方からの都内進出店だったよ…

マゼラン@MATSUYA銀座 「ブルーベリータルト」

昨日のことになりますが,銀座での仕事からの帰り道. 冬場はいつも「MATSUYA」の所で地下街へ寒さ回避するのですが, そのちょうどいいところに「マゼラン」はあったりします. 寒さから逃れてホッと一息. という安堵感が財布をゆるめちゃったりして. と…

中国家庭料理 楊@池袋 「担々麺」

「むてっぽう」の後に向かったのが,本日本命のコチラ. ダイエッツで連食は避けるべきですが, 久々の池袋,気分の高まりを鎮められませんでしたよ~ って,用意周到に向かったわけですけどね~ 石神本に出ていてずっと気になっていたのですが,ようやく夢…

江川亭@新橋 「もやしラーメン+味玉」

たった今、3日ぶりにジョグってきました。 ところどころスリッパーでしたが、なんとか転ばずに戻ってきましたよ。 強烈にサム~でしたが、やっぱ「トレッドミル@ジム」や「踏み台昇降@自宅」 なんかとは比べ物にならない爽快感がありましたな~ 今日なんか…

香港酒家 桂園@西新宿 「中華各種」

地面が凍っていて走れないッス! 何よりも辛いッス! って走ることにジャンキーになっているわけじゃなくて, 食べられないのが辛いッス! 走らないで食べてる場合じゃない人間がここにいます. す~~ぐ太るので. 食べすぎという説もありますがね. という…

「参鶏湯」@自宅  風邪対策

なんか雪降ったりして寒いですな. 地面も凍ったまま解けそうにない感じだし,当分走れなそう・・・ 昨日はこの寒さで妻がダウン. 一日中寝ておりましたな~ こんなときは何か元気の出るものが良いのですが・・・ ヘビーなものは食べたくないものですよね~…

活力屋@秋葉原 「醤油ラーメン+チャーシューご飯」

今日のお昼の事になりますが,コチラに久しぶりに行ってきました. 秋葉原に突然現れた雄だったはずですが,最近は話題に上らなくなってしましましたな. このお店のウリは「つけ麺」なのですが・・・ この寒さ. 温かいラーメンにしちゃいました~ 「醤油ラ…

土地@大久保 「続々新メーニュ」

昨日の夜のことになりますが「センター試験」の監督業務でヘロヘロ。 お昼の弁当があまりにミゼラブルだったので幸福を求めて向かうは 「土地」ですよ! まずはビールでお疲れちゃん! 「お疲れ~」って乾杯するとき、たいがいはそんなに疲れてなかったりし…

じゅうねん@曙橋 「十年ラーメン+まぐろ漬け丼」

今日は松戸まで電車で行って「兎に角」というお店、 余裕があったら「嘉夢蔵」というお店も、 その後走って帰ってきて一日を満喫! なんて画策してたのですが・・・ やっぱ無理でしたな~ 地面が凍ってツルツルでした~よ。 ということで、地元新宿で食べて…

「お弁当」@センター試験

朝起きると ( ̄ロ ̄|||)!? ここは東京なの? いやーん。 だって今日は大切な 「センター試験」 なんですもの! 33歳でも負けずにトライ! 目指せ志望校! オオニタに負けていられますか! って、うっちょ~~~ん。 試験監督だったりして。 もう朝から立ち…

「激うまチョコ」@自宅

これはなんぞや? 先日、アメリカ人の英語の先生(私は週一でレッスン受けたりしてます) にもらったチョコですね。 見てくれは「はぐれメタル」みたいですが、これが美味いのなんのって・・・ ただのホワイトチョコじゃないんですよ。 ものすごく濃厚でクリ…

味噌や@神保町 「味噌オロチョン20倍」

昨日の「神田餃子屋」での紹興酒が効いています. ノドが乾いて汁物マンセーなお昼. となると・・・ 「ラーメン」です!! 結局毎日食べてますが,何か? 二日酔い気味のときは辛いの食べてリセット! さらには野菜不足も補いたいとなると,オートマチック…

神田餃子屋@神保町 「どうしても餃子な夜」

昨晩は何かとても飲みたくなってしまい,ダイエッツはおあずけ. な・に・に・し・よ・う・か・な~ 久しぶりに「餃子」なんていいんじゃないの! 一度「餃子」にFIXされてしまうと,脳はそれ以外を受け付けなくなる不思議な食い物. 「居眠りの山岡さんが栗…

粋な一生@秋葉原 「塩ラーメン+チャーシューご飯」

今日のお昼のことになりますが「メイド喫茶」の前に食べたのはコチラ. 昨年末にopenしたばかりのお店です. 昭和通りと蔵前橋通りのクロスする交差点から, 今流行りのちょっと「路地」に入ったところに位置します. 清潔な店内.まだ真新しい感じですな~ …