そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

松屋@六本木 「玉子かけごはん生卵+豚汁アップグレード+納豆」

朝にラーではなくて

ライスベースで

ジャパンなモーニングを入れておくと

 

7-8時間後のお昼休みに

何かと体調がイイという

 

やっぱ我々は

遺伝子レヴェルで

小麦より米なんだなと

今さら気付いても遅いワケだけど

 

ハイ

マッツ定期で

ジャパンなモーニング

 

うまトマ

そういうのもアリだけど

なんかムッチャ値上げしてないかと

 

そんなこんなで

豚汁変更&納豆を添えまして

 

この間

納豆玉子にして

センターにぶっ掛けるという

いわばオーソドックス

 

今日のところはいま一度

ミルフィーユしてみようか

 

さーて

忙しくなってきたぞー!!

 

マジ忙しかったー!!

 

っつか

フツーに食えってハナシですけど

コレがワタシにはフツーでして

 

黄身をンバーっと

ならないならない

 

見栄えを重視して

トップに黄身を持ってきたけど

 

実はコレ

納豆の下

お肉の下に

ンバーっとするんだったか

 

濃ゆくて美味いけど

滑りが悪くて

むしろ濃ゆスギる

 

豚汁の力を借りないと

口ん中がスタックしてしまう

 

 

 

 

 

やっぱ

「納豆には全卵」

だったなー

 

見て下さい

汁がほとんど染みゆかないライス

 

それもそのはず

白身を撹拌して

ネットリさせてるワケで

 

前回より時間を掛けているにも関わらず

見事にスベっているってどうよ?

 

次回の納豆には

必ず全卵と撹拌して

 

付属のタレではなくて

牛小皿に残ったつゆで

ユーエンミー

 

そんな作法で

イってみたいと思うのです