さて
映画も観終わって
どこぞ池袋で一杯
4時過ぎという
ビミョーな時間帯だけど
その昔
江戸川橋やら
高田馬場で巡った
好都合なもつ焼き
あったじゃないっスカ
あの頃は
5種とか7種とか
生の刺し盛りがウリで
フツーに
レバとか
フワとか
ノンボイルがどっさりと
なんだか
いつの間にやら
貴重な食文化が
破壊されてしまったね
とりあえず
あまり予習してこなかったので
酎ハイ&5本セット750円
なんてのイってみよう
酎ハイが到着したやおら
ご注文は?
えっと
5セット頼んだはずですが
なんつてね
結局お得なセット料金に
なってなかったりしたけど
まあ誤差ですよ 誤差
一応追加の小袋刺し
生姜とニンニクとネギに押されて
小袋見えないぐらいだけど
コレぐらいが5切れほど
コレは
小袋刺しというより
生姜ニンニクネギ刺しでは
なんてところに
5本セット
味はオマカセだと
全タレで来ることを学びました
シロと
ガツだなコレは
取り立ててバツグン
って感じでもないけど
1本100円そこそこ お気軽に
カシラはなかなかカシラ
横のおっさんは
塩タレ織り交ぜて
アレコレ希少部位
プロっぽい注文していたなと
レバはヨクヤキ
昔はコレを
生でガツガツ食わせていたんだよ
タンでひと通り
2杯で30分
雑多な池袋で
ちょろっと腰掛けるには
なかなかの選択肢かもしんまいね