フラれても
何度でーも
何度でーも
それこそ
血。を垂れ流してでも
っつか
その昔
今治に行ったときには
チャーシューエッグの存在さえ
知らないままに
ラーメン三昧だったくせにねぇ
この先
「ラーメンじゃない47都道府県」
なんて常識的な回り方
あってもよいかもしれなくて
まあどうせ
今日は休みだし
フラれたらフラれたで
朝日を浴びながら晩杯屋
なんつてね
あ (゚д゚lll) ったー!!
吸血。鬼にならずに済んだー
いやしかし
限定を出すなら
なんらかの統計を取るべく
モデル店がよろしかろうに
提供順番のモニター表示もなく
もしやホールはワンオペっぽい
なかなかに追いついていない店舗で
こんな限定
出しちゃうとは
まあ
「卵焼いて乗せるだけ」
とも言えるワケだけど
逆に
店舗限定じゃなくて
早々に全店舗で始めりゃイイじゃん!!
とか言わないの
むう
ソースが甘いんスね
半熟卵とお肉が
甘辛ソースにマミレんちょ
ズルいにもバドガール!!
的な丼だけどね
やはり
チャーシューはこの辺が限界かしら
でも以前
築地のチャーシューエッグを
インスカパイアしたであろう定食は
1390円とかいう
気のフレた設定だったから
まあコレ
頑張っていると思いたい
ベニショとヤレるのもマッツだけ
なんつてね
黄色い汁を
ズズッと啜りつつ
折り返し地点です
ああ
本場のも
一杯でもキメときゃ精査出来たのにと
いまさら悔やみながら
美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!
まあ一度はキメて
遠い未来の本場の一杯に
夢を馳せるのもよろしかろう
なんだかんだで
レアな劇場でレアなチャンス
ということで
かーちゃんにも
お土産買って帰りました
思ったよりチャーシューたくさん!!
なんつて喜んでました

- 価格: 980 円
- 楽天で詳細を見る