そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

松屋@六本木 「マフェ」



何やらマッツで
気になる限定
始まったとのことで




コレコレ
マフェっスね

セネガルの家庭料理
ってことで

チキンを
トマトとタマネギと
ピーナツバターで煮込んだとか




ハイ
マフェ定食

うまトマみたいに
サラダぐらい付いて来るかと思ったけど




ぶっちゃけ
うまトマなんじゃね?

なんてのは
まだ言わない
まだ言わない




いやいや
ぶっちゃけなくても
ほぼうまトマなんじゃね?

なんてのは
もう言ってもイイですか

スパイス効いて
バターのコクも感じつつ
そういうトマトカレー的でもあるので




だったらこうでしょ

なんつて
バランス欠いた盛り方したら
危うく決壊するとこでした




ニンニクの効きっぷりも相まって
うまトマのお化粧バージョンというかね




味噌汁と一緒にマフェれるのは
日本のマッツだけ




意外と合うでおなじみ
ベニショとマフェれるのも
日本のマッツだけ
なんつてね




オクラの一本がサレオツだけど
温玉の付いたうまトマの方が
若干お得感がマシますかね

まあとりあえず




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

本場のそれをイったことないから
比較も何もあったもんじゃないけど

実にマッツらしい
ごろチキうまトマ別バージョン

一度はイっといても
よろしいのでは