そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

中華そば ふじい@新中野 「半チャーハン定食(かしわそば)」



尾道と笠岡で
2枚看板を張るという




まあどこにも
尾道&笠岡
なんて書いてないけど

かたや
背脂ミンチが浮かび
かたや
親鳥が並べられて

ご丁寧に
ネギのカッティングを
変えてくるあたり

自作派にも
なるほどね!!と思わせる
ナイスな流用と思いたい




オマケと言ってはなんですが
プチ京都的なチャーハンを
欲張りなセットに
仕立て上げるあたり

電通入ってますねー!!
なんつてね




かしわそばという名の笠岡に




小京都を添えまして




こんなセットで
イってみました




しっかりアイテムも
笠岡スタイルなんだから

麺線をしっかり揃えた上で
もろもろを乱雑に投げ込んで
現地に近付けてみると
アガるはずなんだけどね




THE湯気との戦いだけど
ジェネリックに笠岡してますね




パツッとしたストレートも
らしくと言えばらしく




逆に
ココに背脂を浮かべて
尾道が成立するのか

はたまた
別スープに別麺という
まさかの2部構成だったりと
そっちの方が気になっていたりして




コレが柔い若鶏だったりすると
分かってねーなー!!

え?
どこにも笠岡なんて書いてませんけど?

ココまでやっといて
まだしらを切るつもりなんか!!

なんてことに
なりかねないけど

コチラの電通は
しっかりラヲタの電通でした




またコレ
どこにも京都なんて書いてないけど

もっとギラッと
真っ黒に仕上げてくれたら
ワタシたち
もっとアガるのに




とりあえず
熱量的に笠岡ジェネリックではあれ
かなりに「っぽい」のは間違いなく

機会があればもう一度
尾道の方もイってみたいなと