そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

九州ラーメン桜島 京王店@八王子 「みそらーめん」

八王子のご当地ラーメンが
刻みタマネギの乗った醤油ラーメン
なんてのを知らなかったあの頃

ぴあのラーメンランキング本で知った
八王子ラーメンの
ひとつのカタチは

エリマキ状に並べられたチャーシューと
真ん中に盛られた千切りの山芋

そんな
かつて見たことのない
迫力の豚骨をキメたときは

ラーメンって深い!!深いなー!!
ガッチリと足首を掴まれて
奈落に引きずられていくオレを
ハッキリと感じたものですけど

八王子に長く住んでいる人間で知らない者はいない
なんて




そんなん
初めて聞きましたよ

近くに二軒あって
各人の好みで
行く店も分かれてくるとか

それってもう
プチご当地ラーメン
ってことじゃないっスカ

九州らーめんで
桜島を冠して
ウリは味噌とか




まさかの
このビジュアルの店に
吸い込まれる日が来るとは
自分でも驚きながら




みそ=醤油=塩
ワンコインがステキだけど

味噌の辛くした
ラージャンめんとやらまで
スルーでワンコイン




辛さマシまでノーチャージ




キムチがサービスで




コーヒーサービス
言えばアイスにもなるって

まあ
なんたる気前のフリ切れ様




もちろん
最大限に享受するオレですけど

そりゃ
11時前だというのに
地元のジジババで溢れるというもの




ということで
お初はデフォのみそ

ココで
ラージャンを20倍で!!
とか言わないのが紳士です
とかいまさら




むう
なんというVB
ビジュアルビミョー感

コアの部分が
真っ赤だったりすると
アガる可能性も
無きにしもあらずだけど




っつか
卓上の餃子のタレってのは
ズバリONしてるのと同じなのでは

ってことは
塩らーめんあたりを頼んでおいて
後で味変とか

プチべんてん気分を
味わえたかもしれなくて


さて
どれどれ
って




味 (゚д゚lll) しねぇ!!




花鳥風月も漂わない
うっすい豚骨

完全にコレ
客が仕上げるタイプの味噌ラーメン

底に沈んだタレを
ガッ!!と混ぜてから物語がスタートする
鹿児島的ラー風情に

桜 (゚д゚lll) 島!?

ちょ
そこ!?

みたいなね


あとどれだけ
こんな日々を過ごせば
僕たちは幸せになるんだろう

的な昭和歌謡曲は
いったい何だったろうか
なんてのが脳内を駆け巡りながら




あとどれだけ
ちゃんと溶かせば
僕たちは幸せになるんだろう

コレでもか!!

でも足りない

コレでもかというの!!

でも足りない


卓上ニンニクと
サービスキムチを足しながら




なんだか
ちょっと良くなってきた気が
しなくもなくなくなくなくない




そこで
デフォのエリアをひと啜り

そうそう
昔はこんなだったよなぁ




やっぱコレ
ズイブンと良くなっているはずさ!!


なんというかな
よく分からないけど求心力

テレビをナニゲに点けてみると
フィルムもヨレヨレの
ドロロンえん魔くんあたりがやっていて

キワキワの内容に
コレ今でも放送できんのか!!
みたいなツッコミを入れながら

気付いてみたら
30分が経過していたような

気付いてみたら
没入しているオレがいました




コレぞB級ご当地!!

九州らーめんで
桜島を冠して
ウリは味噌な
コレぞ八王子!!

鹿児島キメアレコレより
よっぽど極太のクサビを
脳髄に打ち込まれたのは
間違いないのかもしれません




ぴあラーメン本2017首都圏版 (ぴあMOOK)
ぴあ


超人気 ご当地 ラーメンセット 9店舗18食 セット (テレビで紹介されました)
アイランド食品


ご当地ラーメン [乾麺]味くらべ 10食 【食品 ラーメン インスタントラーメン セット 即席麺 ギフト 非常食 保存食 おすすめ 人気 日本産 国産】
メーカー情報なし