決してしないという
都内の飲食店事情があるからこその
一方で
釈明もなく
開店遅延するなんてのは
まあ商売として許されん
ワケですよ
それがまた
集合施設的なやーつになると

まったくホントにダメな運営だなと
まあ
お祭りなんだから
ユルくても仕方ないでしょ
的な算段なんでしょうけど
何度だって言うけれど
中で必死に料理作っている人間に対しても
いち早く求めようと行列作っている客に対しても
アンタらホントに失礼だと思うよ
ってことで
なんとか冷ますべく
毎度恒例の
お高いビールを仕方なく
って

小さく (゜д゜lll) なってねぇか?と
入り口で500万円ヌイていながら
ビールの量までヌカれている気がして
コレを搾取と言わずして
何をぼったくりというのかと
ハイ
そんな
運営のダメさは置いといて
中身の方を堪能すべくの
ラヲタ御一行様ですからね

桂花インスパとな!!
また
難しいところを
チャレンジング!!

CとEの間のアイツにとっての
ラヲタへの第一歩

新宿に映画を観に行った帰りに
オヤジに食わせてもらった
思い出のラーメンが桂花だった
なんて話を聞かせてもらった記憶

桂花 (゜д゜lll) じゃんか!!
っつか
無加調ソフィスティケイティッド
磨きマシたるアッパー桂花
鳴龍謹製の細ストレートが
熊本桂花を
グッ!!と
博多に寄らせたような

辣香プリーズ!!
茎ワカメプリーズ!!
とか言わずに
オレも今日はおとなしく

美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
いつもしれっと
ヤヴァいのを用意してくる
自作ラヲタアビリティー
改めてウラヤマDデス
さてオレも
いつかヤろうと思ってたけど
こんなの食わされたら
出来なくなっちゃったよ
もうオレ
そのときが来たら
逆に下品ガワにフレて
オレダガヤにすることにキメました
ということで
CとEの間のアイツと
その周りの皆さん
お疲れ様でした!!
運営の皆さんにも
くれぐれも
よろしくお伝え下さいね