さゆり食堂跡地
アレ美味かったなぁ
もう一度行きたいなぁ なんて
ググってからの
遅ればせばせばせながら
さゆりが既に閉まっていたのを
先日気付いて
愕然としていたりして
ぶっちゃけ
比べられちゃうでしょうと
重くのしかかるものが
あるでしょうと
GWの朝の8時前
すでに飲み客がいたりしての
7割の入りってのは
果たして
どう解釈するべきか
ゴールデン
チャッチャ
山葵潮そば と
くすぐりどころは分かってますのぅ
喜多方らしさを残した多加水の細麺
とか
煽りどころをつかんでますのぅ
まあココは
醤油か塩がテッパンでしょうけど
「貝だし」と聞いて
あえての山葵潮
冷しじゃないところに山葵って
もしかしてレアかもしれないし
ウ (゜д゜lll) メ!!
確かに香る
コハクな風味
どうやら
「しじみ」らしいけど
しじみの澄まし的
青白い風情はなくて
もっとまろく
しじみ一本にシバられていない
よりラ的な融和を感じて
やっぱり
ピロピロっとした
この麺風情が
喜多方風情だけど
コレだったら
細麺も間違いないお店だなと
確信を持ちつつ
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
山葵ってば
冷しで使うよりキキも良く
清涼な味変
アリじゃないっスカ!!
さっきのアレも
実にリピータブルだし
ゴールデンに
チャッチャと
コッチも十二分にリピータブル
喜多方の朝ってば
坂内にシバられなくても
ますますよくなってきたじゃないっスカ
そうそう
ガキンチョ連れて
面倒なお客なはずなのに
スタッフの皆さん揃って
むしろ手厚い接客
痛み入ります
そういうのって
ゼッタイ忘れませんので
そういうのって
書いて残しておきたくなりますので
![]() |
サッポロ一番 旅麺 会津・喜多方醤油ラーメン 88g |
サンヨー食品 |
![]() |
サッポロ一番 旅麺 会津・喜多方 魚介醤油ラーメン 86g×12個 |
サンヨー食品 |
![]() |
ニュータッチ 凄麺 喜多方ラーメン 114g×12個 |
ヤマダイ |
![]() |
麺のスナオシ ご当地シリーズ 幅広平打麺 喜多方醤油ラーメン どんぶり 1ケース(12食入) |
麺のスナオシ |