ポロサツの夜は
お約束の焼鳥屋へ
ラヲタが集いやすい
に併せて
この日は
有名ラーメン屋の
店主さんグループもいたりして
アレコレ
ラーメン談義に
花を咲かせながら
明日の一発目と思ってたんですけど
定休日なんですよねー
でも明日は祝日だから
やるかもしれないですよー
聞いてみましょうか?
マジスカ!!
お願いします!!
一応15時まではやるみたいスよー
マジスカ!!
じゃあ イってみます!!
って
やってないじゃんかー
やる気配ないじゃんかー
せっかくココまで
送ってきてもらったのに
ポーンと投げ出された
この空気ってば
切ないじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
一分を争う地方行脚をしている身 としては
このロスっぷりってば
しどけないにもバドガール!!
少しでも挽回するべく
タクシーで飛ばすも
既にDGRの真っただ中とか
分かっちゃいたけど
納得イカないのにもバドガール!!
ちゃんとお店を開けてくれるだけで
有り難いにもバドガール
ウワサに聞いていたワンコイン
なのに
メンドいことに
アレコレチャレンジング
いろいろ
お客に優しいところが
にじみ出てるのがステキデス
っつか
コレだけ複雑なオーダーなのに
ミス無しで
すこぶる高回転
だからこその
ワンコインで戦える下地
ってヤツですか
他業種ながら
オレも見習うところが多かったりして
マジか
コレがワンコインか
特売日は何曜日ですか!?
毎日が木曜日です!!的な
こういう清湯路線に
とうとう札幌も
っつか
全国的に清湯路線なんスカね
デマンド側も
サプライ側も
ウィンウィンのこの風潮
いずれ南の方の
豚骨白湯至上文化まで
飲み込みそうな勢いですけど
中太麺とのマッチング
清湯煮干との付き合い方が
東京とはまた趣を異にするところが
なかなかに新鮮
良し悪しではなく
とりあえずは新鮮
おっと
そういえば
「鯖ニンニク粉」
むう
こりゃ強烈
香辛料を超えた
圧倒的な味変アイテム
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
アレコレ細部にも
心が溢れていて
ステキじゃないっスカ
まあ
いろいろ
災難に巻き込まれるのは
今日だけじゃなかったワケだけど
こんな風に
お客を大切に思ってくれる
優しいお店で食べられたことが
結局のところ
シアワセだったじゃないっスカ
![]() |
ラーメンウォーカームック ラーメンWalker北海道2016 |
KADOKAWA/角川マガジンズ |
![]() |
札幌乙女ごはん。コミックス版 |
松本あやか | |
Dybooks |
![]() |
ラーメンをつくる人の物語 ― 札幌の20人の店主たち ― |
長谷川圭介 | |
エイチエス |
![]() |
ご当地グルメコミックエッセイ まんぷく札幌 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) |
松本 あやか | |
KADOKAWA/メディアファクトリー |