そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

ゆで太郎@代々木 「朝そば冷ぶっかけ&温玉薬味そば」



あのぅ

スミマセンけど

(ネットで教えてもらったんですけど)




「冷やしのぶっかけ」ってのも
できるんですかねぇ

ハイ できますよー!!

卵どうしますー!?

別皿で付けましょうかー!?

温玉とかもアリですか

ハイ できますよー!!

入れちゃって下さい

ハイ 了解でーす!!




でき (゜д゜lll) ましたー!!

貴重なコメント頂いた皆さん
ありがとうございます




朝そばを冷かけられるなんて
最上級に美味いうえに
最上級に安スギるという
なんたる理想的なゆで太郎ライフ




こんなのが
330円で食べられてしまう
日の本ってばスバラシイ




揚げたてが
失われないってスバラシイ




卵の黄身が
散れてしまわないってスバラシイ




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

なにやら
再び配布開始なんて
魅惑のクーポン券のウワサ
もあることだし

オレ的
第二次ゆで太郎ブームが
到来してしまったのかもしれません




ちなみにコレ
冷かけがデフォの
「薬味そば」

ちょいと
プロテインに欠ける気がしたので




必然的に
彩ってしまいましたけど




やっぱスゴイよ
ゆで太郎




富士では得られない
小諸では得られない
吉でも得られない

Qに勝るとも劣らない
骨格の美味さが際立っているよ




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

ああ
何度だって放ってしまうほどに
何度だって通ってしまう

もしかしたら
もしかするのかも
しれないけれど

人生においてイチバン通うことになる飲食店

ってことに
なるんじゃまいか

いや
マジで

いや
既に




ちょっとそばでも 大衆そば・立ち食いそばの系譜
坂崎 仁紀
廣済堂出版


立ち食いそば図鑑 東京編 [単行本] (マイウェイムック)
マイウェイ出版