そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

らあめん花月嵐@上福岡 「牛肉麺 天晶」

オレたちってのは
少なからずいつも
多少なりともの感動を模索していて

その感動ってのは
「予想外」から来ることが多くて

そういう意味での期待値が




著しく低いということで




コレ的なものより

たとえ場末でも
ドラマがありそうな
フツーの中華の方に
お昼を求めに行くのが常になり




なんでだろうか

たとえ
予想以上に美味いものがでてきても
瞬時にそれが
予想内に収束するというか

空気が
そうさせるのか




良くも悪くも
給食的な感じ




そこに心の躍動を求めることが
そもそもの間違いのような


まあ
自身で記されているように




今まで食べた中の牛肉麺の中では
もちろんラーメンとして
圧倒的に完成されていて

いわゆる台湾の牛肉麺にありがちな
八角ばかりが立っていて
ダシも塩味も弱くて
コシのない麺がそれなりにー
みたいなのとは一線を画す

わけだけど




オレが興奮するのは
いわゆる台湾の牛肉麺の方
だったりして


よく言う
美人は三日で飽きる の
その美人とは

そういう美人じゃなくて
こういう美人ってことじゃないのかなと
一人脳内で納得を深めていた
オレなのでした


商品開発部長は
商品を開発する前に
もっと開発すべきものがある!!とか

あまりに泣けてくる内容の反面
モウレツに納得もしたりして

火に油を注がれてしまう
オレなのでした