という質問に対して
最もツマラナイ答えは
「ドラえもんのポケット」
だそうだけど
昔からボクは
「もしもボックス」がすべてを解決する!! と
口を酸っぱくしているわけです
ハイ
なんの話でしたっけ?
そう

この手の品ぞろえを眺めるとき
いつも浮かぶのは
「ドラえもんのポケット」
どっから (゜д゜lll) 出してん!?
そのラインナップが
順列組合せで
なければないほど
入れ込み過ぎれば
入れ込み過ぎるほど

路地裏であれば
路地裏であるほど
生活の方はダイジョブだろうか と
他人事には
思えない私たちがいるのです
そして
度を極める心配ごとは

フィーチャリング
「冷麺」であること

もしも冷麺が美味かったら
昔から
そう思い続けている
ボクがいたりしまして
冷たくて
サッパリしている
それ以上に
どういった目的が
存在するのかと
ただでさえ活性を抑えられてしまう
アミノ酸に不利な温度感の中
酸を避けられず
酸につぶされる
有って無いような
出汁の概念
消化を超えて
そのまま通過していきそうな麺を
噛み切れないまま
噛みしめながら

もしも冷麺が美味かったら
昔から
そう
思い続けていたわけです

美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
もしも冷麺を
美味いと感じる日のオレがいたら
ひとことだけ言わせてもらいたい
オレもいるはずです
マストとは
わかっちゃいながら
不用意なキムチは
なんとかならんもんかと
アレだけイイ道具を
アレコレ出してもらっているにもかかわらず
普遍的な欲に溺れて
常にスベる方向にもって行ってしまう
のび太がごとく
もしもキムチが別皿だったら!!
初めからブチ込まれている
紅ショウガしかり
あらかじめブチまけられた
粒コショーしかり
自由度のキかない
ニンニクしかり

もしも人々が
もっと薬味に優しかったら!!
もしも
もしもボックスがなくても叶えられる夢がある と
伝えられたら と