そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

むらもと@大岡山 「ラーメン少なめ+煮卵」

ひばりくんのパパが
「味玉は固ゆでにかぎる」
そう書いているのを読んで


黄身がスープでもろもろも
たまにはいいかもしんまい


夢想していたところ




脳に描くことは
現実に近づく第一歩


そうだ
僕も「固ゆで党」に入ろう


いや
それはいい
たまにだからいい



そんな彼らが
「硬麺志向が解せない」
とも書いていましたが


茹で過ぎもろもろ
死んでも解せない僕は




わかっている一杯で
本当にヨカッタ




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


最初はちょっと強すぎる
にぼしのえぐみも




ときが経てば
抜けられないクセになる




記憶は正しかった
優しく美味かった



さて
ひばりくんのパパ達の言うことも
わかるはわかるのだけど


一部共感することも
たまには
なくないのだけど



パパ達の
知識薄くも不遜な対談
なんともテキトー
なんともウルサク
なんともゴウマン


残したのは
「武蔵」へのかすかな同情
ただそれだけだった一方


ホントのプロが
優しくもたおやかに語るのは
なんとも尊敬を強くしたのみならず


そうだ京都へ行こう
その前に広島へ行こう


強く思わせた


前者の本は二度と買わず
(ホントは買うのだけれど)


後者の本は一生買う
(読み倒すわけです)