そんなに食うなら走らんと 弐

nonchデス。gooから引っ越しほぼ完了。過去記事のリンク貼り直すのはムリムリ。

ソジュハンザン本店@新大久保 「サムギョプサルセットとか」

なにやら

純豆腐チゲに

+980円でサムギョプサルが付いてきて

 

2人でワンセットも可能

十二分に飲めてしまう大人気店がある

なんてのを耳にしまして

 

早速調査してたものの

お店側があまりのお得感に気付いてしまって

+サムギョプサルを止めてしまっていたり

 

ああ

ひと足遅かったかなぁ

 

なんつて

イケメン通りをフラフラしていると

 

おっと

ソジュハンザン本店

 

ランチタイムには

サムギョプサルにチゲが付属して

なかなかにお安いという

同様のコンセプト

 

コッチがイイのでは?と

ランチタイムスタートの10時に

家族で飛び込んでみたけど

 

2人前のサムギョプサルに

チゲは1つのみ付属という

 

だよねー

そんなに美味しくは出来てないよねー

 

まあ

家族3人でコレぐらいなら

ハライッパイにはなるんじゃね?

なんつてね

 

おおぅ

ランチとはいえ本格的に

 

サラダやら

 

チャプチェやら

こんなん並べられたら

 

飲るしかないっしょ!!

という見事に術中

 

うは

壮観です

 

こんなんして

サムギョプサルつつくの

いつ以来のことかしら

 

朝から飲りながらなんての

初めてのことかもしんまいし

 

滴り落ちるべきファットを

キムチが堰き止めていたりして

カロリアスキムチに変貌中

 

美味いデス

見たまんまに美味いデス

 

ROLLしてINすると

ますます以って美味いデス

 

サムギョプサルっていうと

味ちゃんの超厚切り肉思い出すけど

まだあのスタイルでやっているのかしら

 

 

 

 

 

やはりグッツグツの

純豆腐チゲはというと

 

まあ職安通りの支店

知っている味だろうけど

 

それがコレ

違うんですわ

 

油がかなり控えめというか

 

より海鮮のダシを感じる設定

具材がちょいと少なめだけどね

 

おっと

ちょいと仕上がりスギの玉子ハケーン!!

と思ったら

 

トランスするライスが見当たらず

 

なんとこのセット

主食であるところの

米やら麺やらが付属されていないという

 

もしや

チャプチェが主食だったのか

 

なんというか

また後でラーメンでも啜りたくなる幕引き

 

そして再び

チャージがカブせられて

そこそこの値段に跳ね上がるという

 

ねえ

ランチの酒にも

チャージ取るんかい!!

 

直近で痛い目にあってるのに

再び繰り返すという

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

龍華楼@六本木 「チャンポン」

平日の雨の朝

 

こりゃチャンスだぞ!!

ってことで

 

モーニングドラゴン定期

 

久しぶりに

光麺に手をあわせつつ

 

昨晩から降り続く雨

こんな朝はヨッパが激減

 

ほら見て下さい

特等席にワタシだけ

 

一発集中の一杯が出てくる

ヨカンしかしませんわ

 

前回は

イレギュラーに

エビそばとかイっちゃったから

軌道修正しての3本柱

 

チャンポン

ということになりました

 

メニュー写真に比べても

明らかにモリモリな一杯

 

本日は

エンミも辛味もやや控えめ

優しいナミナミに全身を預けつつ

 

マストな麺カタ指定

ワサワサ食感に全口腔が歓喜デス

 

卵も入って

野菜モリモリの

ワタクシ理想的炒麺

 

マジで実際

コレ以上の炒麺に

他の街中華でも

なかなか出会わないという

 

 

 

 

 

キイてはいないけど海鮮麺

 

スンドゥブライクに

ココにアサリとか入れたら

とんでもないことになりそうで

 

もうコッソリでもなく   (多分バレてるよね)

仕込んだニンニクサイドに

カッ!!と刮目しつつ

 

美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

 

やはりコソッリでもなく

振り撒いたシビカラエンミが

後半イイ仕事をするのでした

 

120点だな

いやマジで

 

デザートをネブりながら

さてと職場へ向かってやろうか